コンテンツにスキップ

梶山弘志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

梶山 弘志

かじやま ひろし

経済産業大臣時に公表された肖像写真
(2019年撮影)

生年月日 (1955-10-18) 1955年10月18日(68歳)
出生地 日本の旗 日本 茨城県常陸太田市
出身校 日本大学法学部
前職 梶山静六衆議院議員秘書
所属政党 自由民主党(無派閥)
称号 法学士(日本大学)
配偶者 あり
子女 3女あり
親族 父・梶山静六(元内閣官房長官
公式サイト 自民党 衆議院議員 梶山ひろし

日本の旗 第25-26代 経済産業大臣
産業競争力担当大臣
国際博覧会担当大臣
ロシア経済分野協力担当大臣
原子力経済被害担当大臣
内閣府特命担当大臣
(原子力損害賠償・廃炉等支援機構)

内閣 第4次安倍第2次改造内閣
菅義偉内閣
在任期間 2019年10月25日[1] - 2021年10月4日[2]

日本の旗 行政改革担当大臣
国家公務員制度担当大臣
まち・ひと・しごと創生担当大臣
内閣府特命担当大臣地方創生規制改革

内閣 第3次安倍第3次改造内閣
第4次安倍内閣
在任期間 2017年8月3日[3] - 2018年10月2日[4]

日本の旗 衆議院議員

選挙区 茨城4区
当選回数 8回
在任期間 2000年6月25日 - 現職

その他の職歴

第8代 自由民主党幹事長代行
総裁:岸田文雄
2021年10月4日 - 現職)
テンプレートを表示
2013年、バーンズ・英国運輸大臣と会談する梶山(左)
2019年10月25日、経済産業大臣内閣府特命担当大臣就任時に内閣総理大臣安倍晋三
2020年2月25日、東京にて

  19551018 - 88[5]

25-264233421調調[6][7]

[8]

[]


1985[9]1988

2000424[9]

20031194322004200591144320069[10][9]

2009830457[9]

2010[9]2011調201212164652[11][12]201311[13]20159[14]

2014929[9]1214476

20178333[15][16]

2017827[17]7[18]1022487

20171114

201810241退

2019102542[19]2025

2020916[20]

2021101

20211031498

[]


9使[21]

[21]

[21]

[22]

[22]

[21]

[21]

[23][24]

[]

当落 選挙 執行日 年齢 選挙区 政党 得票数 得票率 定数 得票順位
/候補者数
政党内比例順位
/政党当選者数
第42回衆議院議員総選挙 2000年06月25日 44 茨城4区 自由民主党 13万9817票 83.35% 1 1/2 /
第43回衆議院議員総選挙 2003年11月09日 48 茨城4区 自由民主党 11万9047票 74.07% 1 1/3 /
第44回衆議院議員総選挙 2005年09月11日 49 茨城4区 自由民主党 12万2200票 63.20% 1 1/3 /
第45回衆議院議員総選挙 2009年08月30日 53 茨城4区 自由民主党 10万4236票 50.73% 1 1/3 /
第46回衆議院議員総選挙 2012年12月16日 57 茨城4区 自由民主党 11万3718票 65.11% 1 1/3 /
第47回衆議院議員総選挙 2014年12月14日 59 茨城4区 自由民主党 9万5655票 64.47% 1 1/4 /
第48回衆議院議員総選挙 2017年10月22日 62 茨城4区 自由民主党 9万7966票 69.95% 1 1/3 /
第49回衆議院議員総選挙 2021年10月31日 66 茨城4区 自由民主党 9万8254票 70.47% 1 1/3 /

所属団体・議員連盟[編集]

脚注[編集]



(一)^  1218  20191030 

(二)^  3831  2021104 

(三)^  29151  201783 

(四)^  30271  2018102 

(五)^ .  . 20231212

(六)^  . .  . 2023129

(七)^    . (). https://www.jiji.com/sp/giin?d=9891c2860d33a9ed86cf43d19263af92&c=syu 2023129 

(八)^  . .  DIGITALIO. 2023129

(九)^ abcdef   - 

(十)^ 165  1

(11)^   . . https://www.jiji.com/jc/giin?d=9891c2860d33a9ed86cf43d19263af92&c=syu&rel=ja 2017820 

(12)^  . . (20121227). https://www.nikkei.com/article/DGXNASFL270KR_X21C12A2000000/ 2017820 

(13)^ 3 37. . (201321). https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS31032_R30C13A1PP8000/ 2017820 

(14)^  . . (2015115). https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H80_V01C15A1PP8000/ 2017820 

(15)^   . . (201784). https://r.nikkei.com/article/DGKKZO1962553003082017M11000 2017820 

(16)^ 33 簿

(17)^    . . (2017828). http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15038318846600 2017828 

(18)^ . . (2017827). https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170828/k00/00m/010/086000c 2017828 

(19)^   -  20191025

(20)^  16 -  2019915

(21)^ abcde2014 4 . jp (). http://senkyo.mainichi.jp/47shu/meikan.html?mid=A08004003003&st=tk 2017820 

(22)^ ab2012 4 . jp (). http://senkyo.mainichi.jp/46shu/kaihyo_area_meikan.html?mid=A08004002002 2014627 

(23)^ 174972

(24)^ 2014調2014

(25)^ . 2018411

参考文献[編集]

外部リンク[編集]

公職
先代
菅原一秀
日本の旗 経済産業大臣
第25・26代:2019年 - 2021年
次代
萩生田光一
先代
菅原一秀
日本の旗 内閣府特命担当大臣
原子力損害賠償・廃炉等支援機構

第9・10代:2019年 - 2021年
次代
萩生田光一
先代
山本幸三
日本の旗 内閣府特命担当大臣地方創生
第3・4代:2017年 - 2018年
次代
片山さつき
先代
山本幸三
日本の旗 内閣府特命担当大臣規制改革
第19・20代:2017年 - 2018年
次代
片山さつき
先代
長安豊
伴野豊
日本の旗 国土交通副大臣
鶴保庸介と共同

2012年 - 2013年
次代
高木毅
野上浩太郎
先代
石田真敏
後藤茂之
吉田博美
日本の旗 国土交通大臣政務官
吉田六左ェ門
藤野公孝と共同

2006年 - 2007年
次代
金子善次郎
谷公一
山本順三
議会
先代
金子恭之
日本の旗 衆議院国土交通委員長
2013年 - 2014年
次代
今村雅弘
党職
先代
野田聖子
自由民主党幹事長代行
第8代:2021年 -
次代
現職