内閣府特命担当大臣

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

: Minister of State for Special Missions20011316

[]




Minister of State for MissionsMinister of State for Minister of State for Regulatory Reform[1]

2

7921011112113

[ 1][2]20239調[3]

[4][5]

[]


112
            氏   名
 国務大臣に任命する
       国務大臣 氏   名
 金融担当大臣を命ずる

2003922123
            氏   名
 国務大臣に任命する
       国務大臣 氏   名
 内閣府特命担当大臣を命ずる
  内閣府特命担当大臣 氏   名
 金融を担当させる

111

[]



内閣府特命担当大臣の略記の例[編集]

各内閣の内閣府特命担当大臣の変遷[編集]

平成期(2001年 - 2019年)[編集]

平成期の歴代内閣府特命担当大臣

沖縄及び北方対策

金融

食品安全

消費者及び食品安全

青少年育成及び少子化対策

少子化・男女共同参画

少子化対策

男女共同参画

経済財政政策

科学技術政策

宇宙政策

海洋政策

防災

規制改革

産業再生機構

個人情報保護

マイナンバー制度

クールジャパン戦略

知的財産戦略

「新しい公共」

地方分権改革

国家戦略特別区域

地方創生

地域主権推進

行政刷新

原子力損害賠償支援機構

原子力損害賠償・廃炉等支援機構

原子力行政

原子力防災

内閣 特命担当大臣
森2改
(再編後)
橋本 柳澤 (村井)
[注 1]
福田 額賀
麻生
笹川 伊吹 橋本
小泉1 尾身 (谷垣)
[注 1]
竹中 尾身 村井 石原
小泉1改1 細田 竹中 谷垣 細田 鴻池 谷垣
[注 2]
細田
内閣 内閣府特命担当大臣
小泉1改2 茂木 竹中 小野 小野 福田 竹中 茂木 井上 金子 金子 茂木 [注 3]
小泉2 福田
細田
小泉2改 小池 伊藤 棚橋 南野 細田 棚橋 村田 村上 村上
小泉3
小泉3改 与謝野 松田 猪口 与謝野 松田 沓掛 中馬
安倍1 高市 山本 高市 高市 大田 高市 溝手 佐田
渡辺
安倍1改 岸田 渡辺 上川 岸田 岸田 増田
福田 (岸田)
[注 1]
福田 茂木 野田 中山 与謝野 野田 (野田)
[注 1]
与謝野
麻生 佐藤
中川
与謝野
小渕 与謝野
佐藤
甘利 鳩山
佐藤
鳩山 前原 亀井 福島
(平野)
[注 4]
福島
(平野)
[注 4]

川端
前原
中井
仙谷
[注 5]
原口 仙谷
枝野
亀井
(仙谷)
[注 4]
自見
荒井 玄葉 荒井 川端 中井 玄葉 蓮舫
改1 馬渕 自見 岡崎 岡崎 海江田 海江田 (海江田)
[注 1]
松本 片山
改2 枝野 蓮舫
細野
与謝野 与謝野 玄葉 (玄葉)
[注 1]
松本
平野
蓮舫
枝野
細野
[注 5]
野田 川端 山岡 蓮舫 古川 古川 (古川)
[注 1]
平野 蓮舫 川端 蓮舫 細野
枝野
細野
[注 5]
野田改1 松原 岡田
中川
小宮山
岡田
中川
平野
中川
岡田
中川
岡田 枝野
野田改2 松下
(安住)
[注 4]
小宮山 中川 (古川)
古川
[注 6]
中川 中川 細野
[注 5]
野田改3 樽床 中塚 小平 中塚 前原 前原 下地 中塚 樽床 前原 長浜
安倍2 山本 麻生 甘利 山本 古屋 稲田 新藤 新藤
[注 5]
[注 7] 茂木
[注 8]
石原
安倍2改 山口 有村 有村 山口 山谷 有村 [注 9] 石破 小渕
(高市)
[注 4]
宮澤
望月
安倍3 山口 宮澤
安倍3改1 島尻 河野 加藤 甘利
石原
島尻 河野 河野 石破 丸川
安倍3改2 鶴保 松本 石原 鶴保 松本
[注 5]
松本 山本 高市 鶴保 山本 世耕 山本
安倍3改3 江﨑 江﨑 松山 茂木 松山 江﨑 小此木 梶山 野田 松山 梶山 中川
安倍4 江﨑
福井
江﨑
福井
松山 野田 江﨑
福井
安倍4改1 宮腰 宮腰 宮腰 片山 平井 宮腰 山本 片山 石田 平井 片山 原田

沖縄及び北方対策

金融

食品安全

消費者及び食品安全

青少年育成及び少子化対策

少子化・男女共同参画

少子化対策

男女共同参画

経済財政政策

科学技術政策

宇宙政策

海洋政策

防災

規制改革

産業再生機構

個人情報保護

マイナンバー制度

クールジャパン戦略

知的財産戦略

「新しい公共」

地方分権改革

国家戦略特別区域

地方創生

地域主権推進

行政刷新

原子力損害賠償支援機構

原子力損害賠償・廃炉等支援機構

原子力行政

原子力防災

平成期における上記以外の内閣府特命担当大臣[編集]

ここでは歴代担当者が一名のみ、かつ既に廃止された役職を記載する。

令和期(2019年 - )[編集]

令和期の歴代内閣府特命担当大臣

沖縄及び北方対策

アイヌ施策

金融

消費者及び食品安全

少子化対策

男女共同参画

こども政策

若者活躍

孤独・孤立対策

経済財政政策

経済安全保障

科学技術政策

宇宙政策

海洋政策

防災

規制改革

マイナンバー制度

クールジャパン戦略

知的財産戦略

地方創生

原子力損害賠償・廃炉等支援機構

原子力防災

内閣 内閣府特命担当大臣
安倍4改1 宮腰 麻生 宮腰 片山 茂木 平井 宮腰 山本 片山 石田 平井 片山 世耕 原田
安倍4改2 衛藤 衛藤 橋本 西村 竹本 衛藤 武田 北村 高市 竹本 北村 菅原
梶山
小泉
河野 井上 坂本 橋本
丸川
井上 小此木
棚橋
河野 平井
[注 13]
井上 坂本 梶山
岸田1 西銘 鈴木 若宮 野田 山際 小林 二之湯 牧島 [注 14] 若宮 野田 萩生田 山口
岸田2 小林
[注 5]
岸田2改1 岡田 河野 小倉 小倉
[注 5]
山際
後藤
高市 岡田 岡田 高市 岡田 西村 西村
岸田2改2 自見 自見 加藤 加藤
[注 5]
新藤 松村 河野 高市 自見 西村
齋藤
伊藤

沖縄及び北方対策

アイヌ施策

金融

消費者及び食品安全

少子化対策

男女共同参画

こども政策

若者活躍

孤独・孤立対策

経済財政政策

経済安全保障

科学技術政策

宇宙政策

海洋政策

防災

規制改革

マイナンバー制度

クールジャパン戦略

知的財産戦略

地方創生

原子力損害賠償・廃炉等支援機構

原子力防災

[]




[ 15] - 

[ 16] - 21




(一)^ abcdefg

(二)^ 2003410

(三)^ 2

(四)^ abcde

(五)^ abcdefghi

(六)^ 2012712調

(七)^ 22009

(八)^ 2014818

(九)^ 

(十)^ 12調

(11)^ 200991調

(12)^ 3241調

(13)^ 202191

(14)^ 202191

(15)^ 202191

(16)^ 2

[]







歴代内閣の特命担当大臣
内閣 特命担当大臣の呼称 氏名 備考
第2次森改造(再編後) 沖縄及び北方対策担当大臣 橋本龍太郎
規制改革担当大臣 ※増
金融担当大臣 柳澤伯夫
経済財政政策担当大臣 額賀福志郎 辞任
麻生太郎 後任
科学技術政策担当大臣 笹川堯
防災担当大臣 伊吹文明
男女共同参画担当大臣 福田康夫
第1次小泉 沖縄及び北方対策担当大臣 尾身幸次
科学技術政策担当大臣
金融担当大臣 柳澤伯夫
経済財政政策担当大臣 竹中平蔵
規制改革担当大臣 石原伸晃
防災担当大臣 村井仁
男女共同参画担当大臣 福田康夫
第1次小泉第1次改造 沖縄及び北方対策担当大臣 細田博之
個人情報保護担当大臣 ※増
科学技術政策担当大臣
金融担当大臣 竹中平蔵
経済財政政策担当大臣
規制改革担当大臣 石原伸晃
産業再生機構(仮称)担当大臣 谷垣禎一 ※増※解
産業再生機構担当大臣 ※増
食品安全担当大臣 ※増
構造改革特区担当大臣[注釈 2] 鴻池祥肇[注釈 3] ※増
防災担当大臣
男女共同参画担当大臣 福田康夫
内閣 内閣府特命担当大臣の担当事務 氏名 備考
第1次小泉第2次改造 沖縄及び北方対策担当 茂木敏充
個人情報保護担当
科学技術政策担当
金融担当 竹中平蔵
経済財政政策担当
規制改革担当 金子一義
産業再生機構担当
防災担当 井上喜一
男女共同参画担当 福田康夫
青少年育成及び少子化対策担当 小野清子
食品安全担当
第2次小泉 沖縄及び北方対策担当 茂木敏充
個人情報保護担当
科学技術政策担当
金融担当 竹中平蔵
経済財政政策担当
規制改革担当 金子一義
産業再生機構担当
防災担当 井上喜一
男女共同参画担当 福田康夫 辞任
細田博之 後任
青少年育成及び少子化対策担当 小野清子
食品安全担当
第2次小泉改造 沖縄及び北方対策担当 小池百合子
科学技術政策担当 棚橋泰文
食品安全担当
食育担当 ※増
金融担当 伊藤逹也
経済財政政策担当 竹中平蔵
規制改革担当 村上誠一郎
産業再生機構担当
防災担当 村田吉隆
男女共同参画担当 細田博之
青少年育成及び少子化対策担当 南野知惠子
第3次小泉 沖縄及び北方対策担当 小池百合子
科学技術政策担当 棚橋泰文
食品安全担当
食育担当
金融担当 伊藤逹也
経済財政政策担当 竹中平蔵
規制改革担当 村上誠一郎
産業再生機構担当
防災担当 村田吉隆
男女共同参画担当 細田博之
青少年育成及び少子化対策担当 南野知惠子
第3次小泉改造 沖縄及び北方対策担当 小池百合子
金融担当 与謝野馨
経済財政政策担当
規制改革担当 中馬弘毅
科学技術政策担当 松田岩夫
食品安全担当
防災担当 沓掛哲男
少子化・男女共同参画担当[注釈 4] 猪口邦子
第1次安倍 沖縄及び北方対策担当 高市早苗[注釈 5]
科学技術政策担当
イノベーション担当
少子化・男女共同参画担当
食品安全担当
金融担当 山本有二
経済財政政策担当 大田弘子
規制改革担当 佐田玄一郎 辞任
渡辺喜美 後任
地方分権改革担当 菅義偉 ※増
防災担当 溝手顕正
第1次安倍改造 沖縄及び北方対策担当 岸田文雄
規制改革担当
国民生活担当
再チャレンジ担当
科学技術政策担当
金融担当 渡辺喜美
経済財政政策担当 大田弘子
地方分権改革担当 増田寛也
防災担当 泉信也
食品安全担当
少子化対策担当 上川陽子
男女共同参画担当
福田康夫 沖縄及び北方対策担当 岸田文雄
規制改革担当
国民生活担当
科学技術政策担当
金融担当 渡辺喜美
経済財政政策担当 大田弘子
地方分権改革担当 増田寛也
防災担当 泉信也
食品安全担当
少子化対策担当 上川陽子
男女共同参画担当
福田康夫改造 沖縄及び北方対策担当 林幹雄
防災担当
金融担当 茂木敏充
経済財政政策担当 与謝野馨
規制改革担当
地方分権改革担当 増田寛也
科学技術政策担当 野田聖子
食品安全担当
少子化対策担当 中山恭子
男女共同参画担当
麻生 沖縄及び北方対策担当 佐藤勉 前任
防災担当
(直近上記2つの担当) 林幹雄 後任
金融担当 中川昭一 辞任
与謝野馨 後任
経済財政政策担当 与謝野馨 前任
林芳正 後任
規制改革担当 甘利明
地方分権改革担当 鳩山邦夫 辞任
佐藤勉 後任
科学技術政策担当 野田聖子
食品安全担当
消費者担当 ※増
少子化対策担当 小渕優子
男女共同参画担当
鳩山由紀夫 沖縄及び北方対策担当 前原誠司
防災担当 前任
中井洽 後任
金融担当 亀井静香
消費者及び食品安全担当 福島瑞穂
少子化対策担当
男女共同参画担当
経済財政政策担当 菅直人
科学技術政策担当 前任
川端達夫 後任
地域主権推進担当 原口一博
「新しい公共」担当 仙谷由人 ※増
行政刷新担当 仙谷由人 前任
枝野幸男 後任
菅直人 沖縄及び北方対策担当 前原誠司
防災担当 中井洽
金融担当 亀井静香 前任
自見庄三郎 後任
消費者及び食品安全担当 荒井聰
経済財政政策担当
科学技術政策担当 川端達夫
地域主権推進担当 原口一博
「新しい公共」担当 玄葉光一郎
少子化対策担当
男女共同参画担当
行政刷新担当 村田蓮舫
菅直人第1次改造 沖縄及び北方対策担当 馬淵澄夫
防災担当 松本龍
金融担当 自見庄三郎
消費者及び食品安全担当 岡崎トミ子
少子化対策担当
男女共同参画担当
経済財政政策担当 海江田万里
科学技術政策担当
地域主権推進担当 片山善博
「新しい公共」担当 玄葉光一郎
行政刷新担当 村田蓮舫
菅直人第2次改造 沖縄及び北方対策担当 枝野幸男
防災担当 松本龍 前任
平野達男 後任
金融担当 自見庄三郎
消費者及び食品安全担当 村田蓮舫 前任
細野豪志 後任
行政刷新担当 村田蓮舫 前任
枝野幸男 後任
少子化対策担当 与謝野馨
男女共同参画担当
経済財政政策担当
地域主権推進担当 片山善博
科学技術政策担当 玄葉光一郎
「新しい公共」担当
原子力損害賠償支援機構担当 細野豪志 ※増
野田 沖縄及び北方対策担当 川端達夫
地域主権推進担当
防災担当 平野達男
金融担当 自見庄三郎
消費者及び食品安全担当 山岡賢次
行政刷新担当 村田蓮舫
「新しい公共」担当
少子化対策担当
男女共同参画担当
経済財政政策担当 古川元久
科学技術政策担当
原子力損害賠償支援機構担当 細野豪志 前任
枝野幸男 後任
原子力行政担当 細野豪志 ※増
野田第1次改造 沖縄及び北方対策担当 川端達夫
地域主権推進担当
防災担当 平野達男 前任
中川正春 後任
金融担当 自見庄三郎
消費者及び食品安全担当 松原仁
行政刷新担当 岡田克也
「新しい公共」担当 前任
男女共同参画担当
(直近上記2つの担当) 中川正春 後任
少子化対策担当 岡田克也 辞任
中川正春 後任
辞任
小宮山洋子 後任
経済財政政策担当 古川元久
科学技術政策担当
原子力損害賠償支援機構担当 枝野幸男
原子力行政担当 細野豪志
野田第2次改造 沖縄及び北方対策担当 川端達夫
地域主権推進担当
金融担当 松下忠洋
消費者及び食品安全担当 松原仁
行政刷新担当 岡田克也
防災担当 中川正春
「新しい公共」担当
男女共同参画担当
少子化対策担当 小宮山洋子
経済財政政策担当 古川元久
科学技術政策担当
宇宙政策担当 ※増
原子力損害賠償支援機構担当 枝野幸男
原子力行政担当 細野豪志
原子力防災担当 ※増
野田第3次改造 沖縄及び北方対策担当 樽床伸二
地域主権推進担当
金融担当 中塚一宏
「新しい公共」担当
男女共同参画担当
少子化対策担当
消費者及び食品安全担当 小平忠正
行政刷新担当 岡田克也
経済財政政策担当 前原誠司
科学技術政策担当
原子力行政担当
宇宙政策担当
防災担当 下地幹郎
原子力損害賠償支援機構担当 枝野幸男
原子力防災担当 長浜博行
第2次安倍 沖縄及び北方対策担当 山本一太
科学技術政策担当
宇宙政策担当
金融担当 麻生太郎
消費者及び食品安全担当 森まさこ
少子化対策担当
男女共同参画担当
経済財政政策担当 甘利明
規制改革担当 稲田朋美
地方分権改革担当 新藤義孝
国家戦略特別区域担当 ※増
原子力損害賠償支援機構担当 茂木敏充 ※解
原子力損害賠償・廃炉等支援機構担当 ※増
防災担当 古屋圭司
原子力防災担当 石原伸晃
第2次安倍改造 沖縄及び北方対策担当 山口俊一
科学技術政策担当
宇宙政策担当
金融担当 麻生太郎
消費者及び食品安全担当 有村治子
規制改革担当
少子化対策担当
男女共同参画担当
経済財政政策担当 甘利明
国家戦略特別区域担当 石破茂
原子力損害賠償・廃炉等支援機構担当 小渕優子 辞任
宮澤洋一 後任
防災担当 山谷えり子
原子力防災担当 望月義夫
第3次安倍 沖縄及び北方対策担当 山口俊一
科学技術政策
消費者及び食品安全担当
宇宙政策担当
金融担当 麻生太郎
少子化対策担当 有村治子
男女共同参画担当
規制改革担当
経済財政政策担当 甘利明
防災担当 山谷えり子
原子力損害賠償・廃炉等支援機構担当 宮澤洋一
原子力防災担当 望月義夫
国家戦略特別区域担当 石破茂
第3次安倍第1次改造 沖縄及び北方対策担当 島尻安伊子
科学技術政策担当
宇宙政策担当
消費者及び食品安全担当 河野太郎
規制改革担当
防災担当
少子化対策担当 加藤勝信
男女共同参画担当
金融担当 麻生太郎
原子力損害賠償・廃炉等支援機構担当 林幹雄
原子力防災担当 丸川珠代
経済財政政策担当 甘利明 辞任
石原伸晃 後任
国家戦略特別区域担当 石破茂
第3次安倍第2次改造 沖縄及び北方対策担当 鶴保庸介
科学技術政策担当
宇宙政策担当
クールジャパン戦略担当
知的財産戦略担当 ※増
消費者及び食品安全担当 松本純
防災担当
少子化対策担当 加藤勝信
男女共同参画担当
金融担当 麻生太郎
原子力損害賠償・廃炉等支援機構担当 世耕弘成
マイナンバー制度担当 高市早苗
原子力防災担当 山本公一
経済財政政策担当 石原伸晃
地方創生担当 山本幸三
規制改革担当
第3次安倍第3次改造 沖縄及び北方対策担当 江崎鉄磨
消費者及び食品安全担当
海洋政策担当
防災担当 小此木八郎
少子化対策担当 松山政司
男女共同参画担当
クールジャパン戦略担当
知的財産戦略担当
科学技術政策担当
宇宙政策担当
金融担当 麻生太郎
原子力損害賠償・廃炉等支援機構担当 世耕弘成
マイナンバー制度担当 野田聖子
原子力防災担当 中川雅治
拉致問題担当 加藤勝信
経済財政政策担当 茂木敏充
地方創生担当 梶山弘志
規制改革担当
第4次安倍 沖縄及び北方対策担当 江崎鉄磨
消費者及び食品安全担当
海洋政策担当
防災担当 小此木八郎
少子化対策担当 松山政司
クールジャパン戦略担当
知的財産戦略担当
科学技術政策担当
宇宙政策担当
金融担当 麻生太郎
原子力損害賠償・廃炉等支援機構担当 世耕弘成
男女共同参画担当 野田聖子
マイナンバー制度担当
原子力防災担当 中川雅治
拉致問題担当 加藤勝信
経済財政政策担当 茂木敏充
地方創生担当 梶山弘志
規制改革担当
第4次安倍第1次改造 沖縄及び北方対策担当 宮腰光寛
消費者及び食品安全担当
少子化対策担当
海洋政策担当
金融担当 麻生太郎
地方創生担当 片山さつき
規制改革担当
男女共同参画担当
経済財政政策担当 茂木敏充
クールジャパン戦略担当 平井卓也
知的財産戦略担当
科学技術政策担当
宇宙政策担当
防災担当 山本順三
マイナンバー制度担当 石田真敏
原子力損害賠償・廃炉等支援機構担当 世耕弘成
原子力防災担当 原田義昭
第4次安倍第2次改造 沖縄及び北方対策担当 衛藤晟一
消費者及び食品安全担当
少子化対策担当
海洋政策担当
金融担当 麻生太郎
男女共同参画担当 橋本聖子
経済財政政策担当 西村康稔
クールジャパン戦略担当 竹本直一
知的財産戦略担当
科学技術政策担当
宇宙政策担当
防災担当 武田良太
マイナンバー制度担当 高市早苗
地方創生担当 北村誠吾
規制改革担当
原子力損害賠償・廃炉等支援機構担当 菅原一秀 辞任
梶山弘志 後任
原子力防災担当 小泉進次郎
菅義偉 沖縄及び北方対策担当 河野太郎
規制改革担当
金融担当 麻生太郎
消費者及び食品安全担当 井上信治
クールジャパン戦略担当
知的財産戦略担当
科学技術政策担当
宇宙政策担当
男女共同参画担当 橋本聖子 辞任
丸川珠代 後任
少子化対策担当 坂本哲志
地方創生担当
経済財政政策担当 西村康稔
防災担当 小此木八郎 辞任
海洋政策担当
(直近上記2つの担当) 棚橋泰文 後任
マイナンバー制度担当 平井卓也 ※解
個人情報保護委員会担当 ※増
原子力損害賠償・廃炉等支援機構担当 梶山弘志
原子力防災担当 小泉進次郎
第1次岸田 沖縄及び北方対策担当 西銘恒三郎
規制改革担当 牧島かれん
金融担当 鈴木俊一
消費者及び食品安全担当 若宮健嗣
クールジャパン戦略担当
知的財産戦略担当
科学技術政策担当 小林鷹之
宇宙政策担当
男女共同参画担当 野田聖子
少子化対策担当
地方創生担当
経済財政政策担当 山際大志郎
防災担当 二之湯智
海洋政策担当
原子力損害賠償・廃炉等支援機構担当 萩生田光一
原子力防災担当 山口壮
第2次岸田 沖縄及び北方対策担当 西銘恒三郎
規制改革担当 牧島かれん
金融担当 鈴木俊一
消費者及び食品安全担当 若宮健嗣
クールジャパン戦略担当
知的財産戦略担当
科学技術政策担当 小林鷹之
宇宙政策担当
経済安全保障担当 ※増
男女共同参画担当 野田聖子
少子化対策担当
地方創生担当
経済財政政策担当 山際大志郎
防災担当 二之湯智
海洋政策担当
原子力損害賠償・廃炉等支援機構担当 萩生田光一
原子力防災担当 山口壮
第2次岸田第1次改造 沖縄及び北方対策担当 岡田直樹
地方創生担当
規制改革担当
クールジャパン戦略担当
アイヌ施策担当
金融担当 鈴木俊一
デジタル改革担当 河野太郎
消費者及び食品安全担当
知的財産戦略担当 高市早苗
科学技術政策担当
宇宙政策担当
経済安全保障担当
男女共同参画担当 小倉將信
少子化対策担当
こども政策担当 ※増
若者活躍担当 ※増
経済財政政策担当 山際大志郎 辞任
後藤茂之 後任
防災担当 谷公一
海洋政策担当
原子力損害賠償・廃炉等支援機構担当 西村康稔
原子力防災担当 西村明宏
第2次岸田第2次改造 沖縄及び北方対策担当 自見英子
地方創生担当
アイヌ施策担当
消費者及び食品安全担当
金融担当 鈴木俊一
規制改革担当 河野太郎
知的財産戦略担当 高市早苗
科学技術政策担当
宇宙政策担当
経済安全保障担当
クールジャパン戦略担当
男女共同参画担当 加藤鮎子
少子化対策担当
こども政策担当
若者活躍担当
孤独・孤立対策担当 ※増
経済財政政策担当 新藤義孝
防災担当 松村祥史
海洋政策担当
原子力損害賠償・廃炉等支援機構担当 西村康稔 辞任
齋藤健 後任
原子力防災担当 伊藤信太郎




(一)^ 

(二)^ 1)20029302)2003413)2003922辿1)2)3)11

(三)^ 1120036109222退3

(四)^ 簿

(五)^ 

[]



(一)^ List of Ministers (). Prime Minister's Office of Japan. 2023925

(二)^ PDF.  . 2023925

(三)^   TOKYO Web.  TOKYO Web. 2023925

(四)^   201274

(五)^  - 

(六)^ 176329調2766

[]