コンテンツにスキップ

地域統計分類単位

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
NUT 3の利用例。地域ごとの一人当たりGDPを示している。

: Nomenclature d'unités territoriales statistiques: Nomenclature of Territorial Units for Statistics[1]  Nomenclature of Units for Territorial Statistics[2]:NUTSEU

[]


EUEUNUTS 1  NUTS 3 3

NUTS 1 : 300 - 700

NUTS 2 : 80 - 300

NUTS 3 : 15 - 80

20112006NUTS 2006EU NUTS 1 97NUTS 2 271NUTS 3  1303NUTSEU (Structural Funds) 

NUTS NUTS 1  NUTS 3 50UKK31000ITC4 NUTS 2 

EUEUNUTSEU貿EFTANUTS

コード[編集]


NUTS2ISO 3166-12 (ISO 3166-1 alpha-2) 使GBUK110



DE: 
DE7:  - 
DE71:  - 2
DE71B:  - 3

EU3EU222

AA: 
AA25: 

US: 
US16: 

EUEO21FR930AS13 NUTSISO 3166-1FIPS 10-4

国ごとの区分[編集]

3レベルのNUTSを掲げる。かつては NUT 4, NUT 5と呼ばれる単位があったが2003年に廃止され、現在は付随規格であるLocal administrative unit(LAU)の2つのレベル、LAU 1, LAU 2 となっている。

NUTS 1 NUTS 2 NUTS 3
EU加盟国 27 97 271 1303
オーストリア AT 州をまとめたもの 3 9 郡(Bezirke)をまとめたもの 35
ベルギー BE 地域 3 (10)+ ブリュッセル 11 郡(アロンディスマン)(43)
ヴェルヴィエ郡を2つに分割)
44
ブルガリア BG Regions 2 Planning regions 6 28
キプロス CY 1 1 1
チェコ CZ 1 Oblasts 8 県(クライ) 14
ドイツ DE 16 行政管区(県)相当の区画 39 429
デンマーク DK 1 地域 5 Lands 11
エストニア EE 1 1 をまとめたもの 5
スペイン ES 自治州をまとめたもの 7 自治州(17)と
自治都市セウタメリリャ
19 (50)+島嶼セウタメリリャ 59
フィンランド FI 本土, オーランド諸島 2 Large areas 5 20
フランス FR Z.E.A.T.海外県 9 地域圏(22)+海外県(4) 26 (96)+海外県(4) 100
ギリシャ GR Groups of development regions 4 地方(ペリフェリア) 13 県(ノモス) 51
ハンガリー HU Statistical large regions 3 Planning and statistical regions 7 (メジェ)(19)+ブダペスト 20
アイルランド IE 1 Regional Assemblies 2 Regional Authorities 8
イタリア IT 州をまとめたもの 5 トレンティーノ=アルト・アディジェ州を2つに分割) 21 107
リトアニア LT 1 1 10
ルクセンブルク LU 1 1 1
ラトビア LV 1 1 Regions(5)+リガ 6
マルタ MT 1 1 島(マルタ島ゴゾ島 2
オランダ NL 州をまとめたもの 4 12 COROP regions 40
ポーランド PL Regions 6 16 Subregions 66
ポルトガル PT 本土アゾレス諸島マデイラ諸島 3 Regional Coordination Commissions + Autonomous regions 7 都市をまとめたもの 30
ルーマニア RO Macroregions 4 Regions 8 (41)+ブカレスト 42
スウェーデン SE Regions 3 National areas 8 県(レーン) 21
スロベニア SI 1 Macroregions 2 Statistical regions 12
スロバキア SK 1 Oblasts 4 県(kraj) 8
イギリス UK イングランドstatistical regions 9 典礼カウンティをまとめたもの、
インナー・ロンドンアウター・ロンドン
30 広域自治体、もしくは下位自治体(unitary authorities or districts)をまとめたもの 93
ウェールズ 1 プリンシパル・エリアをまとめたもの 2 プリンシパル・エリアをまとめたもの 12
スコットランド 1 カウンシル・エリアをまとめたもの 4 カウンシル・エリアをまとめたもの 23
北アイルランド 1 1 ディストリクトをまとめたもの 5
EU加盟候補国 5 16 32 113
クロアチア HR 1 Regions 3 (županije) 21
アイスランド IS 1 1 首都圏とそれ以外 2
マケドニア MK 1 1 Statistical regions 8
モンテネグロ ME 1 1 1
トルコ TR Regions 12 Sub-regions 26 81
EFTA加盟国 3 3 15 46
リヒテンシュタイン LI 1 1 1
ノルウェー NO 1 Regions 7 19
スイス CH 1 Regions 7 カントン(州) 26

沿革[編集]


NUTS1970使

NUTS200020035  (EU) No 1059/2003 20037NUTS32003NUTSNUTS 2003200811 NUTS2006 NUTS2006: 200811 - 20111231 NUTS2010  (EU) No 31/2011201211[3]

[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]