コンテンツにスキップ

堂珍嘉邦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
堂珍嘉邦
出生名 堂珍嘉邦
生誕 (1978-11-17) 1978年11月17日(45歳)
出身地 日本の旗 日本 広島県安芸高田市(旧高田郡八千代町
ジャンル アンビエント
シューゲイザー
インダストリアル・ロック
オルタナティヴ・ロック
ポップス
職業 ミュージシャン
俳優
担当楽器 ボーカル
ギター
活動期間 2001年 -
レーベル デフスターレコーズ
2001年 - 2012年[1]
キノ・ミュージック
2012年 - )
事務所 ソニー・ミュージックアーティスツ
2001年 - 2012年
キノシタ・マネージメント
2012年 - )
公式サイト 堂珍嘉邦オフィシャルウェブサイト
堂珍嘉邦

  1978︿531117 - 2001CHEMISTRY2012725

略歴[編集]


2012

47CHEMISTRY TOUR 2012 Trinity-[2]

725

108A La Musique

1114Shout/hummingbirdRock

2013

262ndhandle me rightC/W2003HOOBASTANKDan EstrinDeparture

2271stOUT THE BOX2008Josh Wilbur[3]Full Force

32 - 419 TOUR 2013 "OUT THE BOX"* 710DVD TOUR 2013OUT THE BOXat Zepp DiverCity Tokyo3rdEuphoria

91 - 913 TOUR 2013 "OUT THE BOX in late summer"

2014

16Its a new day

352ndBronze Caravan90Railway Children&Gary Newby2

329 - 510 TOUR 2014 Bronze Caravan

514
517

827Fly away[4][5] UsherFredro[6]

10121018 Bronze Caravan in long autumn night

1022DVD TOUR 2014 Bronze Caravanat Zepp DiverCity Tokyo1121DVD127

2017

228CHEMISTRY

[]


[7][8][9]

[]


Rock

[]


20046[10]121200711220096342014252018[11]

ツアーメンバー[編集]

ディスコグラフィ[編集]

シングル[編集]

発売日 タイトル 備考
1st 2012年11月14日 Shout/hummingbird
2nd 2013年2月6日 handle me right
3rd 2013年7月10日 Euphoria
4th 2014年1月6日 It's a new day 配信限定
5th 2014年5月14日 醒めながら見る夢
6th 2014年8月27日 Fly Away 配信限定
7th 2016年12月15日 How I love you so 会場限定
8th 2017年2月22日 BIRDY
9th 2021年4月7日 愛の待ちぼうけ/My Angel

アルバム[編集]

発売日 タイトル 備考
1st 2013年2月27日 OUT THE BOX
2nd 2014年3月5日 Bronze Caravan
ミニ 2015年10月21日 VOWS

その他アルバム[編集]

リリース日 タイトル 備考
2016年11月23日 Royal Mix Juice 佐藤タイジ×堂珍嘉邦 名義
2023年11月17日 堂珍嘉邦 LIVE 2022 “Now What Can I see ? ~Drunk Garden~” at Nihonbashi Mitsui Hall ライブアルバム

参加作品[編集]

映像作品[編集]

  • 堂珍嘉邦 TOUR 2013 “OUT THE BOX”at Zepp DiverCity Tokyo(2013年7月10日)
  • 堂珍嘉邦 TOUR 2014“Bronze Caravan”at Zepp DiverCity TOKYO(2014年10月22日)
  • Special Acoustic Live ~ Close to me at Landmark Studio 2015.2.28 (2015年11月21日)
  • 堂珍嘉邦 LIVE 2020 ”Now What Can I see ? ~Drunk Garden~”at Nihonbashi Mitsui Hall (2021年6月30日)

タイアップ一覧[編集]

楽曲名 タイアップ
Shout テレビ埼玉『ごごたま』エンディングテーマ
hummingbird 「BEASHOW by Noz」テレビCMソング
handle me right TBS系『マツコの知らない世界』エンディングテーマ
Reload TBS系『王様のブランチ』エンディングテーマ
Lasers 「BEASHOW by Noz」テレビCMソング
Euphoria NHK-FM『ミュージックライン』オープニングテーマ
醒めながら見る夢 映画『醒めながら見る夢』主題歌
Fly Away 広島東洋カープ堂林翔太選手 公認応援歌
Halo 義風堂々!!」2015年公式応援ソング、日本テレビ系『バズリズム』POWER PLAY
You&I 義風堂々!!」2015年公式応援ソング
How I love you so 「WHITE KITTE 2016」コラボレーション・ソング
My Angel Webアニメ『愛姫MEGOHIME総集編』テーマソング

ライブ[編集]

ワンマンライブ・主催イベント[編集]

2012年

  • "A La Musique" (10月8日)

2013年

  • 堂珍嘉邦 TOUR 2013 "OUT THE BOX" (3月2日 - 4月19日)
  • 堂珍嘉邦 TOUR 2013 "OUT THE BOX 〜in late summer〜" (9月1日 - 9月13日)
  • 堂珍嘉邦 トーク&ライブ (11月4日)

2014年

  • 「Bronze Caravan」初出し+FC盤CD手渡しイベント (3月1日、3月2日)
  • 堂珍嘉邦 TOUR 2014 “Bronze Caravan” (3月28日 - 5月11日)
  • 堂珍嘉邦 presents “Ma Boheme” (6月22日)
  • 堂珍嘉邦 Bronze Caravan in long autumn night (10月12日、10月18日)

2015年

  • FACE Christmas 堂珍嘉邦スペシャルライブ (2月10日)
  • premium acoustic live vol.1 (2月1日、2月11日)
  • 堂珍嘉邦 プレミアムライブ&ディナー2015 (3月8日、3月24日)
  • 堂珍嘉邦 Bronze Caravan 2015〜in rainy summer (6月28日)
  • Jack Frost ~request live 2015 (11月21日、11月22日)
  • 『堂珍嘉邦』×『義風堂々!!』=『VOWS』LIVE (12月19日)

2016年

  • 堂珍嘉邦 Bronze Caravan 2016 〜in early spring (3月5日 - 3月9日)
  • 佐藤タイジ×堂珍嘉邦「Royal Mix Juice」 (4月10日 - 5月1日)
  • Harvest Moon~request live 2016 (10月15日、10月16日)
  • 佐藤タイジ×堂珍嘉邦「Royal Mix Juice」(12月25日 - 1月15日)

2017年

  • YOSHIKUNI DOHCHIN LIVE 2017~BIRDY (4月7日)

2018年

  • a limited party of Drunkboat "Do chilling vol.01" (5月4日)

2019年

  • LIVE in the TEMPLE (9月14日)
  • 堂珍嘉邦トークライブ『Now What Can I see?』(10月25日)

2020年

  • Now What Can I see? 〜Drunk Garden〜 (11月17日) ※配信
  • “Drunkboat”大忘年会 -渋谷中継編- (12月16日) ※配信

2021年

  • “Drunkboat” TALK & LIVE 2021(3月17日) ※配信
  • Drunkboat” TALK & LIVE 2021 ~夏~(7月13日) ※配信

出演イベント[編集]

月日、タイトル
2012年 8月6日 - 夕涼みコンサート2012

10月7日 - Noz Beauty Collection

10月13日 - MINAMI WHEEL 2012

2013年 3月8日 - マラソンフェスティバルナゴヤ・愛知2013〜マラソンEXPO

3月12日 - Noz Beauty Collection in Louvre

4月2日 - DO LIVE!! powered by FLASH AIR

4月25日 - 集まれOZAKI 〜OSAKA OZAKI NIGHT〜

4月30日 - THE SOLAR BUDOKAN IN SHIBUYA

6月11日 - 勝菊亭

8月24日 - ホットフィールド2013

9月21日 - 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2013

10月15日 - Green Ribbon HEART BEAT LIVE with MTV

10月19日 - 徳島文理大学山城祭コンサート

10月25日 - 802 RADIO MASTERS ブリーゼブリーゼ HAPPY ANNIVERSARY

11月2日 - 那須ガーデンアウトレットウインターイルミネーション点灯式&スペシャルライブ

11月3日 - 2013佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

11月8日 - 名古屋ミッドランドスクエア点灯式

11月10日 - 愛媛大学学園祭

12月24日 - L'ULTIMO BACIO Anno 13 10th Anniversary

12月28日 - Cross your fingers 17

2014年 2月22日 - KHB ECO LIVE SENDAI vol.9

3月19日 - THE SOLAR BUDOKAN 2014 IN SHIBUYA Vol.2

4月13日 - SAKAE RUNWAY 2014

6月1日 - RADIO MAGIC

6月21日 - One of Loveプロジェクト GIG vol.5

7月11日 - SAPPORO CITY JAZZ

9月28日 - 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2014

10月6日 - 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2014 アフターパーティー

10月31日 - Apricocca Shinluchu Halloween Party

2015年 3月21日 - 響うた2015

5月4日 - ピース・アクト・ヒロシマ音楽祭

6月2日、6月3日 - TOKYU MUSIC LIVE 2015

6月21日 - One of LoveプロジェクトGIG vol.6

9月27日 - 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2015

10月31日 - 豊洲野音CARNIVAL

11月13日 - なんばパークス「なんば光旅」点灯式

11月18日 - Brilliant acoustic LIVE

12月1日 - Act Against AIDS 2015 「THE VARIETY 23」

2016年 1月28日 - 明日の日本を考える LIVE FOR NIPPON Vo.56

8月6日 - 広島愛の川プロジェクト2016

8月26日 - HARBOR TALES vol.03 Skoop On Somebody

8月27日 - 安芸高田市花火大会

9月18日 - New Acoustic Camp 2016

9月19日 - AYA KAMIKI LIVE 2016 十th Anniversary 『Resurrection』シークレットゲスト

10月1日 - MEGA★ROCKS 2016

10月2日 - Toko Furuuchi with legends

10月9日 - 酒まつり

11月17日 - VIVA! 真赤激!

11月18日 - Words of LOVE

12月18日 - Keiko Lee Christmas Special Night ~素敵なゲストアーティストを迎えて~

12月15日 - KITTE 堂珍嘉邦クリスマスライブ

12月22日 - サカエチカクリスマスライブ

2017年 7月9日、7月17日 - 夏びらき MUSIC FESTIVAL 2017

12月2日 - 2017 いばらき光の回廊~冬のフェスティバル~

2018年 8月6日 - 広島愛の川プロジェクト2018
2019年 4月12日 - プラネタリウム“天空”『LIVE in the DARK』6月2日 - 日比谷音楽祭

7月5日 - プラネタリウム“天空”『LIVE in the DARK』

7月27日 - 8フェス

2020年 2月14日・20日・21日 - LIVE in the DARK tour (福岡・東京)

10月16日 - 真夜中のプラネタリウム‐Midnight Planetarium Live ※配信ライブ

2021年 7月2日・7月6~8日 - LIVE in the DARK tour (福岡・東京)

8月22日 - THE ODAIBA 2021 バーチャル冒険アイランド(堂珍嘉邦×藤巻亮太)※配信ライブ

10月30日 - FIELD GOOD LIVE※開催中止




[]

[]




Now What Can I see?20129 - 2018322:0022:59InterFM



SOUNDS OF STORYASADA JIRO LIBRARY 201347J-WAVE[12]

[]


music monsterMC (20188 - 2)

 

[]


2009613 -  

2014517 -  [13]

2014920 -  

2015214 -  

  201785 -  /  [14]

2019524 -  [15]

 (2021528Jr.) 

[]


2011

[16][17]

2014127 - 2015125

[18][19]

RENT201598 - 1018201772 - 8272020112 - 126

98 - 109 1016 - 1018 [20]

202031 - 2020418



202199 - 29/2021108 - 10

W[21]

2022617 - 26



flaglia(202323 - 9)


[]


201310 - 20172

[]



(一)^ CHEMISTRY

(二)^ CHEMISTRY . ORICON STYLE. (201248). https://www.oricon.co.jp/news/2009910/full/ 201249 

(三)^ (Sum41,Lamb of God..etc..CHEMISTRYTrinityShe knows why)

(四)^ 201441

(五)^ 

(六)^ (CHEMISTRYTrinityBelieve)

(七)^ CHEMISTRY22姿POST.   (2018718). 20191125

(八)^ CHEMISTRY.   (2018719). 20191125

(九)^ .   (201894). 20191125

(十)^ .   (201669). 202165

(11)^  5. . (201911). https://www.daily.co.jp/gossip/2019/01/01/0011948467.shtml 201912 

(12)^ J-Wave Sounds of Story Asada Jiro Library(201347).  J-WAVE. 2022113

(13)^  !

(14)^  &. ORICON NEWS (oricon ME). (201772). https://www.oricon.co.jp/news/2093433/full/ 2023529 

(15)^ 22. . (20181116). https://natalie.mu/eiga/news/308124 20181116 

(16)^ 2011615

(17)^  2011917

(18)^ excite music

(19)^  facebook

(20)^ RENT

(21)^  

外部リンク[編集]