コンテンツにスキップ

平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
平成ライダー対昭和ライダー
仮面ライダー大戦
feat.スーパー戦隊
監督 柴﨑貴行
脚本 米村正二
原作
製作
製作総指揮
出演者
音楽
主題歌 串田アキラ×KAMEN RIDER GIRLS
ドラゴン・ロード2014
撮影 いのくままさお
編集 長田直樹
制作会社 東映テレビ・プロダクション
製作会社 「仮面ライダー大戦」製作委員会
配給 東映[注釈 1]
公開 2014年3月29日
上映時間 98分[1]
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
興行収入 10.1億円[2]
前作
次作
テンプレートを表示

  feat.   2014329

VS

[]


15VS 330

使使[ 2]/555WXZX15

VSVS[3]2[4][5][4]WEB2773,322AKB482013AKB48 32nd2646,84712[6]1387,0411386,281760[6]

8Blu-ray / DVD2[7][8]

GP31[9]2017× Z[10]

[]


調 /  / 11

15 / 



 / 

[]

[]


姿
平成15人ライダー[注釈 3]と関係者
昭和15人ライダー[注釈 4]と関係者
マリ
神敬介が友人から親代わりとして預かっている女子中学生。
普段は父親の診断所で働いている敬介の手伝いをしている。
スーパー戦隊

葵家[編集]


3

  



7




   / 






  


[]


[11]

仮面ライダー鎧武 1号アームズ[編集]

諸元
仮面ライダー鎧武
1号アームズ
身長 215 cm
体重 128 kg
パンチ力 16 t
キック力 21.4 t
ジャンプ力 ひと跳び16 m
走力 100 mを7.2秒

使1宿[ 5]1!1![13]

1[12][13]

11! 1
  • 当初のデザインは他のレジェンドライダーアームズと同様に仮面ライダー1号のコンバータラングを模したものであったが、インパクトに欠けるため1号の顔を模したデザインとなった[14]

仮面ライダーフィフティーン[編集]

諸元
仮面ライダーフィフティーン
身長 215 cm
体重 115 kg
パンチ力 15 t
キック力 21.5 t
ジャンプ力 ひと跳び51 m
走力 100 mを5.1秒

使15 (fifteen)

BGM[15]

使

[15]

VS12V3

[16][16]/ [15]



使15[ 3][17]


宿!!

使1使1使



宿!![ 6]

2100使



宿!![ 6]

使



宿[ 7]!!

[ 8]使2使321







調[21]

1



平成ライダーロックシード
アームズウェポン
黄泉丸よみまる[出典 2]
フィフティーンが使用する骨型の刀剣の形をしたアームズウェポン。鍔の部分が鋭い牙を噛みしめた怪物の顔の装飾になっており、基本形態で使用するが、場合によっては変身前や鎧武アームズ時にも使用する。刀身の切れ味は鋭く、一見、片刃に見えるが峰の部分には7本のノコギリのような鋭利な突起を持ち、敵を鎧ごと斬り裂くことが可能など実際は文字通りの諸刃の剣となっている。また硬い柄頭による打撃攻撃も可能。
  • 2015年初頭現在では劇中で村雨良を貫いた手元と切先が分離して制作された剣が唯一残っている[15]

地下帝国バダン[編集]


ZX[17]1

姿使12

使姿


バダン総統 / 骸骨恐竜
大幹部[24]
暗闇大使
幹部怪人[24]

用語[編集]

ロックシード[編集]




ZX228

28



&W
使[25]




使

使


[18] / [12][ 9]

15115[26]11
 / 

使15

15[ 3]

115[26]

 / 

1

15[ 4]1[27]

1115[26]

1

[]




[ 4]







姿 feat.!?

 feat.

2



[29][31]
VS[32]CG[32]

[]


 -  

 - [ 10] 555

 - 

 -  W

 - 

 - 

 - 

 - [ 11]

 - 

 -  

 -  555

 -  

 - 

 - 

[21][ 12] - 









[21][ 12] - 

[21][ 12] - 



 -  

 -  

 -  

 -  

 -  

 -  

 / 使 -  10!!!

 -  X

 - 

 - 

 -  

[]


BLACK RX - 

21BLACK - 

V3 - 

J - 

 -  

 -  

&[1][ 13] -  

 - [1][ 1]

 -  



[35][35][35][35] - [ 1]

[]


 - 

 - 

 - 

W - 

1X - 

 - 

ZX - 

 - 

 - 

1 - 

 - 

スタッフ[編集]

主題歌[編集]

ドラゴン・ロード2014
作詞:石ノ森章太郎 / 作曲:菊池俊輔 / 編曲:鳴瀬シュウヘイ / 歌:串田アキラ&KAMEN RIDER GIRLS

制作[編集]

昭和ライダー対平成ライダー[編集]


15[7][37]使BLACK RXJ[7][37][7]

[7][37][7]

[]


 / 53[38]15[37][38]

1[38]

[39]

[]


 / 1 / X / ZX

!7!!38V33440[40][41] ()313234[42][43]10!!!30[43]

 /  / [3]

[7]

 [44]

[]


[45][7]

20112012[46][46][7]

1[46][47]5554748[46][7][48][49][7]

 / 12[50]

 / V3 / 1986[51]

[]


201488Blu-ray / DVDDVD

  feat. 1

TRAILER

  feat. 2
1

2Blu-rayBlu-rayDVDDVD
Making







TV SPOT

DATA FILE

POSTER GALLERY





[]


宿9292201432930226,3158,850222,265調3[52]

他媒体展開[編集]

烈車戦隊トッキュウジャーVS仮面ライダー鎧武 春休み合体スペシャル
本作品の前日譚となるテレビスペシャル。詳細は#テレビスペシャルを参照。
小説『S.I.C. HERO SAGA MASKED RIDER DECADE EDITION -オーズの世界-』
『仮面ライダーディケイド』、『仮面ライダーオーズ/OOO』、『仮面ライダー鎧武/ガイム』のクロスオーバー小説。
本作品から骸骨恐竜が登場する。
小説『小説 仮面ライダー鎧武
本作品から骸骨恐竜が登場する。

テレビスペシャル[編集]

烈車戦隊トッキュウジャー
VS
仮面ライダー鎧武
春休み合体スペシャル
ジャンル 特別番組
特撮テレビドラマ
原作
脚本 毛利亘宏
監督 中澤祥次郎
出演者
声の出演
エンディング 「Raise Up Your Flag」
歌 - 葛葉紘汰(C.V.:佐野岳)
製作
プロデューサー
制作 テレビ朝日
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2014年3月30日
放送時間日曜7:30 - 8:30
放送枠スーパーヒーロータイム
放送分60分
回数1
公式ウェブサイト
テンプレートを表示

VS  2014330

[]


/[53][ 19]

  feat.12V3

/[54]

24

[]



登場人物(テレビスペシャル)[編集]

諸元
モグラロイド
身長 227 cm
体重 151 kg





使2

1211 
UFO[55][56][55][56][55][56]






諸元
巨大ライオンインベス
身長 42 m
体重 1.32 t



2姿西


[]





停車駅 説明
千樹
(せんじゅ)
[注釈 20]
沢芽シティ
(ざわめシティ)
沢芽市の中心駅。烈車は7番ホームに到着している。
東沢芽
(ひがしざわめ)
沢芽シティの隣の駅。烈車に乗せられた舞が烈車を降りた駅。
ロケ地は相模鉄道いずみ野線緑園都市駅[要出典]
まちはずれ 沢芽市の町はずれにある駅。戦いの後、トッキュウジャーが沢芽市を離れる際に乗車した駅。
あっち [注釈 20]




[]


 / 1 - 

 / 2 - 

 / 3 - 

 / 4 - 

 / 5 - 

 /  - 

 /  - 

 - 

 /  - 

 - 

 - 

[ 12] - 

 - 

 - 

 -  

 - 

[]


 - 

 - 

 - 

 - 

1 - 

2 - 

V3 - 

[57][57][57] - [ 1]

 - [1][ 1]

[]




2[58] - 



















[59] - 

2tom




































[]


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

MA - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

EED - 鹿

 - 

 - 

 - 

 - PLEX

 - 

 - 

 - 


 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - [ 18]

 - 

 - 

 - 

 - 

 - tv asahiADK

[]


Raise Up Your Flag

 -  /  - tatsuo /  - C.V.



 -  /  -  /  - 

[]


201488Blu-ray / DVD

VS 1

 

ED

PR





[]


EX2014426571-5 DX feat. 

[]

注釈[編集]



(一)^ abcdefg

(二)^  7#SD4SD 4 SD 4 使[?]

(三)^ abc/151515

(四)^ abJ1215BLACKRX15

(五)^ 1[12]

(六)^ ab× & MOVIE  

(七)^ 

(八)^ 使[ 1]

(九)^ [ 3]

(十)^ [33]

(11)^ [34]

(12)^ abcd

(13)^ 

(14)^ 

(15)^ 

(16)^ 

(17)^ 

(18)^ ab

(19)^ 24252021[53][53]

(20)^ ab

出典[編集]



(一)^ abcd 2014, p. 79

(二)^ 201410 (PDF) - 

(三)^ abVS. (2014130). 2014221

(四)^ abvs. (201429). 2014322

(五)^ . (201437). 2014323

(六)^ ab277AKB48vs7602014329

(七)^ abcdefghijkCOMPLETE TRACKS 2014, pp. 7677, Interview ?HYPER HOBBY20145pp.12-13

(八)^ THE EXVol.01p.42

(九)^   VOL.2 GP3︿MOOK2015420ISBN 978-4-8356-2439-6 

(十)^ ×  2017325  

(11)^  2014, pp. 9596.

(12)^ abc 2014, p. 95

(13)^ ab 2015, p. 94.

(14)^ ab 2014, p. 117

(15)^ abcd 2015, p. 108, ARMORED RIDER VARIATIONS.

(16)^ ab 2014, p. 116

(17)^ abc 2014, p. 96.

(18)^ ab 2014, p. 97

(19)^ vol.148  YEARBOOK 2015vol.1482015.201541p.6ISBN 978-4-7986-1002-3 

(20)^  Vol.15 2014, p. 13.

(21)^ abcd 2014

(22)^   ︿201442066ISBN 978-4-09-736050-6 

(23)^ Blu-ray/DVDDATA FILE

(24)^ ab 2014, 

(25)^  2015, p. 96.

(26)^ abcd Vol.15 2014, p. 31, / 

(27)^ ab 2015, p. 95.

(28)^  2014, p. 93

(29)^ ab 2015, p. 71, feat.

(30)^ 21st14 2017, p. 20, 

(31)^ 21st14 2017, p. 23, 

(32)^ ab 2015, p. 89,  TOQGER VFX TALK_01 

(33)^  2014, [].

(34)^  2014, [].

(35)^ abcdIBUKI_VOICE450212714195857408

(36)^ jumpeishiokawa1169822452358082565

(37)^ abcdTHE EXVol.01p.41

(38)^ abcTHE EXVol.01p.43

(39)^ 20144[]

(40)^ !381 -. (2014117). 2014221

(41)^ COMPLETE TRACKS 2014, p. 66.

(42)^ 50X"VS". (2014131). 2014221

(43)^ abX34ZX   Sponichi Annex . (2014131). 2014221

(44)^ vs!. (2014222). 2014322

(45)^  2014, [].

(46)^ abcd 2014, []

(47)^ COMPLETE TRACKS 2014, pp. 7276.

(48)^  2014, [].

(49)^ COMPLETE TRACKS 2014, pp. 7275,   × × × 

(50)^  2014, [].

(51)^  2014, [].

(52)^ 50V3 201441

(53)^ abc VS .  . 2014418

(54)^  2015, pp. 6668,  TOQGER MAIN STAFF INTERVIEW_01 .

(55)^ abc 2014, p. 127

(56)^ abc 2020, p. 314, DESIGNER INTERVIEW Niθ[]

(57)^ abcIBUKI_VOICE450211756577550336

(58)^ 2 2015, p. 31, Cast & Suit Actor Cross Talk ×.

(59)^  2014, p. 91.

出典(リンク)[編集]

[]



  feat. 2014329  



︿20141111ISBN 978-4-09-105146-2 

 -  7 

 Vol.2 KIRAKIRA︿TOKYO NEWS MOOK 4752015320ISBN 978-4-86336-464-6 

/ COMPLETE TRACKS︿HYPER MOOK20141115ISBN 978-4-19-730133-1 


OFFICIAL PERFECT BOOK GAIM WARNING FRUIT COCKTAIL [/ ]︿20141213ISBN 978-4-7986-0933-1 

OFFICIAL PERFECT BOOK TOQGER ETERNAL MEMORIES  1︿MOOK2015620ISBN 978-4-7986-1031-3 

/ ︿DETAIL OF HEROES 092015331ISBN 978-4-7986-0996-6 

MOOK
  Official Mook   vol.15/︿MOOK20141225ISBN 978-4-06-353565-5 

  Official Mook 21 vol.14︿MOOK2017825ISBN 978-4-06-509525-6 

 20201224ISBN 978-4-7986-2338-2 


HYPER HOBBY20145

THE EXVol.01︿20143ISBN 978-4-09-105144-8

[]


 - 

 VS  - 

 VS   -