コンテンツにスキップ

松田賢二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
まつだ けんじ
松田 賢二
生年月日 (1971-09-23) 1971年9月23日(52歳)
出生地 日本の旗 日本 大阪府茨木市
身長 177 cm[1]
血液型 B型
職業 俳優
ジャンル テレビドラマ舞台映画
活動期間 2000年 -
配偶者 辺見えみり(2011年 - 2018年)
事務所 オスカープロモーション
公式サイト 公式プロフィール
主な作品
テレビドラマ
仮面ライダー響鬼
仮面ライダーキバ
映画
VERSUS -ヴァーサス-
テレビアニメ
トリコ
遊☆戯☆王VRAINS
吹き替え
アナと雪の女王2
テンプレートを表示

  1971923 - 

[]






2000VERSUS --V292005 /  

201138[2][3]

201368

2018225

20192[4]

人物[編集]

  • 精悍な風貌や低い声色から鋭く渋いイメージを持たれやすい一方で、甘い物好きで酒は苦手、照れ屋など、ギャップのあるキャラクターを持つ。
  • イラストレーションは玄人裸足の腕前で、映画『VERSUS -ヴァーサス-』公開時に劇場販売されたパンフレット記載のコミカルな人物相関図は松田の手によるもの。
  • 元妻の辺見えみりとの間に生まれた愛娘をとても溺愛している。

出演[編集]

(太字は主演)

テレビドラマ[編集]

配信ドラマ[編集]

映画[編集]

Vシネマ[編集]

  • 仁義29 極道死体強奪(2001年9月15日、日本映像株式会社、松井昇監督) - 片山 役
    • 仁義30 義理の墓場(2002年3月15日) - 宮坂竜二 役
  • 危険をかう男(2002年4月12日、Softgarage中田信一郎監督) - 片桐 役
  • 隠忍術 SHINOBI シリーズ(2002年 - 2003年、ケイエスエス) - 影蝋
    • 隠忍術 SHINOBI(2002年6月14日、千葉誠治監督・谷垣健治監督)
    • 隠忍術 SHINOBI 弐(2002年9月13日、千葉誠治監督・谷垣健治監督)
    • 隠忍術 SHINOBI 参(2003年1月10日、千葉誠治監督・谷垣健治監督)
    • 隠忍術 SHINOBI 四 -殺戮の終末-(2003年6月13日、千葉誠治監督)
  • 極道戦争勃発 東京(2002年10月11日、東映ビデオ村田忍監督) - 竜次 役
  • 外伝 麻雀放浪記(2002年10月11日、ケイエスエス、薬師寺光幸監督) - 坊や哲
    • 外伝 麻雀放浪記2(2003年3月14日、服部光則監督)
  • くノ一五人衆 VS 女ドラゴン軍団(2005年10月25日、GPミュージアムソフト、谷垣健治監督) - 紫劉 役
  • バトロコ 〜半端者〜(2001年製作 / 2006年7月28日、アムモ98、加納周典監督) - [5]
  • むこうぶち3 高レート裏麻雀列伝 裏プロ(2008年4月25日、GPミュージアムソフト、片岡修二監督) - 三橋秀俊 役
  • 秘忍伝 THE NINJA KILLER(2009年10月3日、SEIWA FILMS、雑賀俊郎監督) - 死神 役
  • 拳 FIST(2009年12月18日、エースデュース、中田圭監督) - 矢口栄 役
  • 麻雀飛龍伝説 天牌 -TENPAI- 四川弔激闘史(2010年5月12日、クロックワークス、井出良英監督) - 入星祥吾 役
    • 麻雀飛龍伝説 天牌 -TENPAI- 黒沢最終決戦史(2010年7月13日)
  • パンチ!!(2010年12月24日、アムモ98、加納周典監督) - ワンパンのヒロ
  • 麻雀群狼記 ゴロ(2011年2月18日、GPミュージアム、井出良英監督) - 佐々村賢 役
  • ザ・闇金融道(2012年1月20日、オールイン エンタテインメント、井出良英監督) - 鷲津
    • ザ・闇金融道2(2013年6月21日)
  • 麻雀覇道伝説 天牌外伝3,4(2019年12月3日、オデッサ・エンタテインメント、小沼雄一監督) - 黒沢義明
  • CONFLICT 〜最大の抗争〜 第七章(2019年10月25日、オールイン エンタテインメント、藤原健一監督) - 薮田大吉 役
    • CONFLICT 〜最大の抗争〜 第八章(2019年12月25日)
  • 日本統一シリーズ(オールイン エンタテインメント、辻裕之監督) - 丸神会横浜支部中森組舎弟頭 広野組組長 広野正一 役
    • 日本統一42(2020年11月25日)
    • 日本統一43(2021年1月25日)
    • 日本統一44(2021年3月25日)
  • 日本極道戦争(2021年6月25日、ライツキューブ、港雄二監督) - 安良田凌 役
    • 日本極道戦争 第十一章(2021年6月25日)
    • 日本極道戦争 第十二章(2021年8月25日)
  • 修羅の世界2(2022年3月25日、アドバンス、藤原健一監督) - 八重樫満 役
  • CONNECT -覇者への道-シリーズ(NBCユニバーサル・エンターテイメント、藤原健一監督) - 東洋会若頭 江田宗助 役[14]
    • CONNECT -覇者への道-1(2024年2月2日)
    • CONNECT -覇者への道-2(2024年3月6日)
    • CONNECT -覇者への道-3(2024年4月5日)

テレビアニメ[編集]

劇場アニメ[編集]

バラエティ[編集]

吹き替え[編集]

ドラマ[編集]

映画[編集]

アニメ[編集]

  • アナと雪の女王2(2019年) - マティアス中尉 役[4]
  • おうこくのめいたんてい ミラ(2021年 - 2022年) - グプタ 役
  • イワジュ(2024年) - ツンデ 役

ラジオ[編集]

ラジオドラマ[編集]

ゲーム[編集]

CDドラマ[編集]

  • されど月に手は届かず 魍魎の都(2007年8月30日、Anchusa) - 碓井貞通[20]
  • 松田賢二 人魚伝説-Le chant de la sirene-(2009年9月25日、ランティス

CM[編集]

舞台[編集]

  • 夢顔 …ソノ花ハ、咲カナイ…(2007年8月24日 - 9月2日、新宿シアタートップス) - 松尾鉄平 役[5]
  • 黄金の猿(2008年11月21日 - 12月7日、ベニサン・ピット) - 残辺 役[5]
  • 罠(2010年) - メルルーシュ 役
  • 蟹(2010年) - 恒幸 役[5]
  • 醒めながら見る夢(2011年 東京グローブ座他) - 矢崎ヒロシ / ギャルソン 役
  • 紅夢漂流譚(2011年) - 厳破 役
  • トンマッコルへようこそ(2012年) - トン・チソン隊長 役
  • アニー(2012年 青山劇場他) - ルースター 役
  • 見渡すかぎりの卑怯者(2012年)
  • 戦国BASARA3 宴(2013年) - 松永久秀
  • 真田十勇士(2013年 赤坂ACTシアター他) - 由利鎌之助
  • アニー ルースター役(2014年 新国立劇場中劇場他)
  • 里見八犬伝(2014年 新国立劇場中劇場他) - ゝ大法師 役
  • 真田十勇士(2015年 赤坂ACTシアター他) - 由利鎌之助
  • 戦国BASARA4 皇(2016年1月 - 2月) - 松永久秀
  • モグラ(2016年)
  • 戦国BASARA 関ヶ原の戦い(2017年2月) - 松永久秀
  • 里見八犬伝(2017年4月 - 5月 文京シビックホール大ホール他) - ゝ大法師 役
  • 99才まで生きたあかんぼう(2018年2月 - 3月)
  • 人形の家(2018年5月) - ニルス・クロクスタ 役
  • 朗読劇 神楽坂怪奇譚「棲」(2018年11月) - 泉鏡花 役
  • RE-INCARNATION RE-COLLECT(2018年12月) - 董卓 役
  • 朗読劇 ハムレット(2019年2月) - クローディアス 役
  • 戦国BASARA 天政奉還(2019年7月) - 松永久秀
  • ボノボたち(2020年10月) - ダニー 役
  • 朗読劇 シャーロック・ホームズ~特別なあのひと~(2021年1月) - モリアーティ教授 役
  • モダンボーイズ(2021年4月3日 - 16日、東京・新国立劇場 中劇場) - 工藤卓蔵 役[22]
  • 虹色とうがらし(2021年8月) - 秋光 役
  • 朗読劇「The Guys 消防士たち ~世界貿易センタービルは消えても~」(2021年9月)
  • 音楽朗読劇「ヘブンズ・レコード #2022」(2022年1月)
  • Little Fandango(2022年6月 - 7月)
  • 舞台「オルレアンの少女-ジャンヌ・ダルク-」(2022年10月)[23]
  • 舞台「桃源暗鬼」(2024年2月 - 3月) - 桃屋五月雨 役[24]

その他[編集]

写真集[編集]

ディスコグラフィ[編集]

ミニアルバム
  • 糸(2011年12月9日、STUDIO WARP)
  • HOME(2012年5月16日、STUDIO WARP)

脚注[編集]



(一)^ . .  VIP. 202073

(二)^ Kenji Matsudapowered by . 201138

(三)^    Powered by Ameba. 201138

(四)^ ab2. !! (20191122). 20191122

(五)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafagahaiajakalamanaoapaqarasatauavawaxayazbabbbcbdbebfbgbh. 2012422201139

(六)^ . .   (201954). 201954

(七)^ !.  . 2015124

(八)^  43. MANTANWEB (MANTAN). (2021130). https://mantan-web.jp/article/20210130dog00m200019000c.html 2022930 

(九)^ . (). (2020122). https://amp.natalie.mu/eiga/news/364021 202021 

(十)^ 10. (). (2021912). https://natalie.mu/eiga/news/444830 2021912 

(11)^ .   (2016222). 2016222

(12)^ 2. (). (20181025). https://natalie.mu/eiga/news/305160 2022108 

(13)^ HE-LOW. (). (201984). https://natalie.mu/eiga/news/342285 2022109 

(14)^ ××× . ORICON NEWS (oricon ME). (20231120). https://www.oricon.co.jp/news/2303196/full/ 20231121 

(15)^ Kenji Matsudapowered by . 20111218

(16)^ VRAINS. (). (2018320). https://natalie.mu/comic/news/274293 2018320 

(17)^ TRIGUN STAMPEDE1 . !! (). (20221015). https://animeanime.jp/article/2022/10/15/72796.html 20221015 

(18)^ .  . 2013430

(19)^ DCD_GANBARIDE202366202367

(20)^ . (). (2007625). https://dengekionline.com/data/news/2007/6/25/0be4646a267c944f8701ac57faeab119.html 20221012 

(21)^ . ITmedia Mobile (). (2006912). https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/12/news045.html 20221012 

(22)^ 42830COOL JAPAN PARK OSAKA WW

(23)^ . .   (2022624). 2022624

(24)^ . .   (2023118). 2023118

(25)^ . (). (202146). https://animageplus.jp/articles/detail/36361/1/1/1 20221019 

(26)^ . (KADOKAWA). (2021416). https://hobby.dengeki.com/event/1223315/ 20221019 

外部リンク[編集]