コンテンツにスキップ

安藤恭子 (元皇族)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
安藤 恭子
(恭子女王)
閑院宮家磐城平安藤家

大正時代撮影

続柄 閑院宮載仁親王第1女子

全名 安藤 恭子(あんどう ゆきこ)
身位 女王 →(皇籍離脱
敬称 殿下 →(皇籍離脱)
出生 (1896-05-13) 1896年5月13日
死去 (1992-12-28) 1992年12月28日(96歳没)
埋葬 多磨霊園
配偶者 安藤信昭
子女 安藤信敬
菅沼朋子
安藤信和
安藤信暉
佐々木祥子
野井康子
安藤治子
父親 閑院宮載仁親王
母親 載仁親王妃智恵子
栄典 勲二等宝冠章
テンプレートを表示

  1896︿29513 - 1992︿41228[1][2]1殿

[]


18962951312[2]

19154824殿[3]92[4][ 1]93[5]

19924122896[2]

系譜[編集]

この項目は、他に注が無い限りは霞会館 1996, p. 33, 74を参照した。

栄典[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 父宮には同じく五種交魚が贈られた[4]

出典[編集]

  1. ^ 霞会館 1996, p. 33.
  2. ^ a b c 霞会館 1996, p. 73.
  3. ^ 『官報』第917号, p. 437, 宮廷録事.
  4. ^ a b 宮内庁 2015, p. 147.
  5. ^ 『官報』第928号, p. 65, 宮内省告示第十九號.
  6. ^ 『官報』第919号, p. 484, 敍任及辭令.

[]




1996 

2015ISBN 978-4-487-74402-2 



9171915821 

9191915824 

928191594