コンテンツにスキップ

小笠原長矩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

小笠原 長矩
時代 江戸時代前期
生誕 元和10年1月24日1624年3月13日
死没 延宝6年2月8日1678年3月30日
改名 千勝丸(幼名)→長矩
別名 長頼
戒名 泰雲院殿宝峯正印大居士
墓所 愛知県豊橋市東田町坂上の臨済寺
官位 従五位下、山城
幕府 江戸幕府奏者番寺社奉行
三河吉田藩
氏族 小笠原氏
父母 父:小笠原忠知、母:多賀光定の娘
兄弟 長矩長敦長定長秋
正室:菅沼定芳の娘
長祐長重
テンプレートを表示

  22

[]


1016241243166323,0002,0004

616667196167826616782855

[]