コンテンツにスキップ

松平信復

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

松平信復
時代 江戸時代中期
生誕 享保4年4月4日(1719年5月22日)
死没 明和5年9月19日(1768年10月29日)
改名 泉四郎(幼名)→信復
戒名 謙光院殿天叟文孝大居士
墓所 埼玉県新座市野火止の平林寺
官位 従五位下、左衛門佐、伊豆守
幕府 江戸幕府
遠江浜松藩主→三河吉田藩
氏族 大河内松平家
父母 父:松平信祝
母:側室・狭妻(小林氏、清凉院)
兄弟 信復中川久貞正温安藤直之
正室:なし
側室3人
某、信礼、某、信正本庄道揚壬次遠藤胤富、振(池田政香室)、悦(鍋島直益室)、元(大久保教和養女)
テンプレートを表示

  25

[]


41719441517301812181734

174464761021749101521752751768891950

[]


殿

360

[]






 - 










参考文献[編集]

  • 『豊橋市史』第2巻・第6巻