コンテンツにスキップ

廻間町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 愛知県 > 春日井市 > 廻間町
廻間町
廻間町の位置(愛知県内)
廻間町

廻間町

廻間町の位置

北緯35度18分3.7秒 東経137度2分47.1秒 / 北緯35.301028度 東経137.046417度 / 35.301028; 137.046417
日本の旗 日本
都道府県 愛知県
市町村 春日井市
地区 坂下地区
町名制定[1] 1959年(昭和34年)1月1日
面積

[2]

 • 合計 4.100229821 km2
人口

2019年平成31年)4月1日現在)[3]

 • 合計 993人
 • 密度 240人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
487-0031[4]
市外局番 0568(春日井MA[5]
ナンバープレート 春日井
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

25

[]


[6]廿西西[6]

[]


goo[7]

[]

[]


[1]

沿[]


 - [1]

 - [1][1]

188013 - [1]

188922 - [1]

190639 - [1]

19283 - [1]

195833 - [1]

19593411 - [1]

198156 - [1]

[]

実施後 実施年月日 実施前
廻間町 1959年1月1日 大字廻間
廻間町 1981年 廻間町
藤山台(一部)
高森台(一部)

世帯数と人口[編集]

2019年(平成31年)4月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[3]

町丁 世帯数 人口
廻間町 537世帯 993人

人口の変遷[編集]

国勢調査による人口の推移

1995年(平成7年) 1,246人 [8]

2000年(平成12年) 1,427人 [9]

2005年(平成17年) 1,321人 [10]

2010年(平成22年) 1,243人 [11]

2015年(平成27年) 1,379人 [12]

学区[編集]

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[13]。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる[14]

番・番地等 小学校 中学校 高等学校
字寺木 乙1101番地~乙1101番地1 春日井市立東高森台小学校 春日井市立高森台中学校 尾張学区
字馬不入 1番地~100番地15
1102番地1~91
字高森 1番地~100番地12
1103番地~1107番地18
春日井市立坂下小学校 春日井市立坂下中学校
字大谷 1108番地1~1114番地150 春日井市立東高森台小学校 春日井市立高森台中学校
字奥山 1115番地1~1116番地2
字堂頭山 1117番地1~1125番地
その他 その他 春日井市立坂下小学校 春日井市立坂下中学校

施設[編集]

その他[編集]

日本郵便[編集]

脚注[編集]



(一)^ abcdefghijklmnopqrstu 1989, p. 1064.

(二)^ .  . 201966

(三)^ ab5.   (2019411). 201966

(四)^ ab便.  便. 201966

(五)^ .  . 201966

(六)^ ab 1989, p. 1652.

(七)^ . . 2014614

(八)^  (2014328). 7調調(e-Stat) -  . 2019323

(九)^  (2014530). 12調調(e-Stat) -  . 2019323

(十)^  (2014627). 17調調(e-Stat) -  . 2019323

(11)^  (2012120). 22調調(e-Stat) -  . 2019323

(12)^  (2017127). 27調調(e-Stat) -  . 2019323

(13)^ .   (2018514). 201966

(14)^ 29.   (2015216). 2019114

(15)^ 便簿 2018 (PDF).  便. 2019518

参考文献[編集]

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年。ISBN 4-04-001230-5