コンテンツにスキップ

徳大寺公純

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

徳大寺 公純
時代 江戸時代末期
生誕 文政4年11月28日1821年12月22日
死没 明治16年(1883年11月5日
官位 従一位右大臣
主君 仁孝天皇孝明天皇明治天皇
氏族 鷹司家徳大寺家
父母 父:鷹司輔煕
養父:徳大寺実堅、養母:醍醐信子
兄弟 徳大寺公純鷹司輔政菊亭脩季、治子、明子
実則西園寺公望中院通規末弘威麿住友友純、福子、永、中子、照子
テンプレートを表示

   󠄁

[]


[1]18501857

1858501

1863

西

188363

[]


西1214麿15

系譜[編集]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東山天皇

 

中御門天皇

 

桜町天皇

 

桃園天皇

 

後桃園天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

直仁親王

 

典仁親王

 

光格天皇

 

仁孝天皇

 

孝明天皇

 

明治天皇

 

大正天皇

 

昭和天皇

 

太上天皇

 

今上天皇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鷹司輔平

 

鷹司政煕

 

鷹司政通

 

鷹司輔煕

 

德大寺公純

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 係累縁者が多数に上るため、東山天皇以降の歴代天皇および関連する男系男子の人物を記載した。そのため、母方の系図は省略している。

脚注[編集]

出典[編集]

  1. ^ 宮内庁書陵部所蔵「鷹司家系譜」21頁

関連項目[編集]