コンテンツにスキップ

息栖神社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
息栖神社

拝殿
所在地 茨城県神栖市息栖2882
位置 北緯35度53分8.90秒 東経140度37分30.48秒 / 北緯35.8858056度 東経140.6251333度 / 35.8858056; 140.6251333 (息栖神社)座標: 北緯35度53分8.90秒 東経140度37分30.48秒 / 北緯35.8858056度 東経140.6251333度 / 35.8858056; 140.6251333 (息栖神社)
主祭神 久那戸神(岐神)
社格 国史見在社
県社
創建 (伝)第15代応神天皇年間
本殿の様式 入母屋造
札所等 東国三社
例祭 4月13日
地図
息栖神社の位置(茨城県内)
息栖神社

息栖神社

地図
テンプレートを表示
二の鳥居



鹿鹿

[]




 [1]
鹿

殿

 


 
3

[2]

[]

[]


15[3]2807413[3]

1321[4] = [5][5]鹿[5]

[]


885[3]

鹿鹿鹿鹿鹿[2]使

91604鹿14[6][6]

186841871使101877[5][ 1]

[]


885310  - 

[]



殿351960殿71722[6]殿3381963殿殿殿41847[3]

21[3]3[2]24819735[3]

摂末社[編集]

  • 4柱合祀社
    • 鹿島神社、伊邪那岐神社、高房神社、奥宮
  • 5柱合祀社
    • 香取神社、手子后神社、八龍神社、江神社、若宮
  • 稲荷神社

祭事[編集]

  • 元旦祭 (1月1日)[7]
  • 白馬祭 (1月7日)
  • 節分祭 (2月節分)
  • 祈年祭 (3月6日)
  • 例大祭 (4月13日)
  • 境内社祭 (5月3日)
  • 大祓(みそぎ祭) (6月30日)
  • 風祭 (8月27日)
  • 秋祭 (11月23日)
  • 献穀祭 (12月3日)
  • 大祓 (12月31日)

現地情報[編集]

所在地

交通アクセス

脚注[編集]

注釈

  1. ^ 現在、当社の由緒書・境内表記では鹿島神宮の摂社であるという記載はないが、鹿島神宮側では当社は独立した神社であるが現在も摂社であるとしている(『新鹿島神宮誌』pp. 56-57)。

出典



(一)^ 

(二)^ abc

(三)^ abcdef

(四)^ 

(五)^ abcd

(六)^ abc

(七)^ 

参考文献[編集]

  • 神社由緒書 (PDF)
  • 肥後和男「息栖神社」(『国史大辞典 1』(吉川弘文館、1979年) ISBN 978-4-642-00501-2
  • 高橋丈夫「息栖」/堀田富夫「息栖神社」(『茨城県大百科事典』(茨城新聞社、1981年))
  • 『日本歴史地名体系 茨城県の地名』(平凡社)鹿島郡 息栖神社項
  • 『新鹿島神宮誌』(鹿島神宮社務所、2004年改訂版)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]