コンテンツにスキップ

新島々駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
新島々駅*

駅舎(2006年9月)

しんしましま
Shin-shimashima

AK-13 渕東 (1.7 km)

地図
所在地 長野県松本市波田赤松3050-1

北緯36度11分23.3秒 東経137度49分18.3秒 / 北緯36.189806度 東経137.821750度 / 36.189806; 137.821750 (新島々駅*)座標: 北緯36度11分23.3秒 東経137度49分18.3秒 / 北緯36.189806度 東経137.821750度 / 36.189806; 137.821750 (新島々駅*)

駅番号 AK-14
所属事業者 アルピコ交通
所属路線 上高地線
キロ程 14.4 km(松本起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線[1]
乗車人員
-統計年度-
258人/日(降車客含まず)
-2017年-
乗降人員
-統計年度-
649人/日
-2017年-
開業年月日 1922年大正11年)9月26日[2][3][4]
備考 自動券売機設置
1985年まで1.3km先に島々駅あり

* 1966年に赤松駅から改称。

テンプレートを表示

[1][3]AK-14

[]


192211
926 - [2][4][3][5][2]

1031[2]

19327122[2]

19553041[2]

196641101[2][1]

19835892810 - [2]

19856011 - [2]

200214720[6]

20112341[2]

20224217[7][8]

[]


12[3][1][9]

JR

西使使使2020100[10]

利用状況[編集]

「松本市統計書」によると、1日平均の乗車人員は以下の通りである。

乗車人員推移
年度 1日平均人数
2009 236
2010 233
2011 230
2012 258
2013 252
2014 241
2015 265
2016 271
2017 258

[]

2006

[3]

158

 - 2022[11]














[]



隣の駅[編集]

アルピコ交通
上高地線
渕東駅(AK-13) - 新島々駅(AK-14) ( - 島々駅 ※1985年廃止)

脚注[編集]



(一)^ abcd 2011724319ISBN 9784784071647 

(二)^ abcdefghij 2013, p. 240.

(三)^ abcde2016122562ISBN 978-4-8022-0259-6 

(四)^ ab201910280ISBN 978-4-88548-132-1 

(五)^ 6 2008p.39

(六)^ RAIL FAN491020021022 

(七)^  . (). (2022218). https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022021700881 2022218 

(八)^ .   (2022217). 2022218

(九)^ ab 便28. !. (2018420). https://www.hokurikushinkansen-navi.jp/pc/news/article.php?id=NEWS0000014376 20211111 

(十)^ .   (2020121). 20211111

(11)^  . (). (2022215). https://www.shimintimes.co.jp/news/2022/02/post-16977.php 2022218 

(12)^ (760).  NEWS ONLINE (201691). 20211111

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]