コンテンツにスキップ

曹 (春秋)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

前1046年 - 前487年

国姓 姫姓
爵位 伯爵
国都 陶丘
山東省菏沢市定陶区の南西)
分封者 武王
始祖 曹叔振鐸
滅亡原因 により滅亡
史書の記載史記
(巻35 管蔡世家)
春秋左氏伝
(隠公5年に初見)
周朝諸侯国一覧
テンプレートを表示
曹(Cao)の位置

1046 - 487西西

637632488487

歴代君主[編集]

  1. 曹叔振鐸
  2. 太伯
  3. 仲君
  4. 宮伯
  5. 孝伯
  6. 夷伯 喜  紀元前865年 - 紀元前835年  在位30年
  7. 幽伯 彊  紀元前835年 - 紀元前826年  在位9年
  8. 戴伯 蘇  紀元前826年 - 紀元前796年  在位30年
  9. 恵伯 雉  紀元前796年 - 紀元前760年  在位36年
  10. 曹君石甫 石甫  紀元前760年  在位1年
  11. 穆公 武  紀元前760年 - 紀元前757年  在位3年
  12. 桓公 終生  紀元前757年 - 紀元前702年  在位55年
  13. 荘公 射姑  紀元前702年 - 紀元前671年  在位31年
  14. 釐公 夷  紀元前670年 - 紀元前662年  在位8年
  15. 昭公 班  紀元前662年 - 紀元前653年  在位9年
  16. 共公 襄  紀元前653年 - 紀元前618年  在位35年
  17. 文公 寿  紀元前618年 - 紀元前595年  在位23年
  18. 宣公 疆  紀元前595年 - 紀元前578年  在位17年
  19. 成公 負芻  紀元前578年 - 紀元前555年  在位23年
  20. 武公 勝  紀元前555年 - 紀元前528年  在位27年
  21. 平公 須  紀元前528年 - 紀元前524年  在位4年
  22. 悼公 午  紀元前524年 - 紀元前515年  在位9年
  23. 声公 野  紀元前515年 - 紀元前510年  在位5年
  24. 隠公 通  紀元前510年 - 紀元前506年  在位4年
  25. 靖公 露  紀元前506年 - 紀元前502年  在位4年
  26. 曹伯陽 陽  紀元前502年 - 紀元前487年  在位15年