コンテンツにスキップ

松原ジャンクション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松原ジャンクション

松原JCT空中写真(2007年)
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成

所属路線 E26 近畿自動車道
IC番号 10
起点からの距離 27.5 km(吹田IC/JCT起点)

長原IC (0.9 km)

所属路線 E25 西名阪自動車道
起点からの距離 0.0 km(松原JCT起点)

(1.4 km) 松原TB

所属路線名 E26 阪和自動車道
起点からの距離 0.0 km(松原JCT起点)

(0.9 km) 松原IC

所属路線名 阪神高速道路14号松原線 阪神高速14号松原線
IC番号 14-09
起点からの距離 12.1 km(えびすJCT起点)

大堀出入口 (0.7 km)

供用開始日 1969年3月21日(当時松原IC)
1988年3月17日(松原JCTに名称改称)
2015年3月29日(フルJCT化)
通行台数 x台/日
所在地 580-0006
大阪府松原市大堀5丁目

北緯34度35分23.75秒 東経135度34分32.05秒 / 北緯34.5899306度 東経135.5755694度 / 34.5899306; 135.5755694

テンプレートを表示
フルJCT化される前の松原線と阪和道の分岐点
阪和道方面から近畿道と西名阪道の分岐案内板
近畿道方面から阪和道と西名阪道の分岐案内板

西14

[]


1969西3462015

20226[1]

[]


E26 10

E26 10

E25 西10

阪神高速道路14号松原線 1414-09

[]

1974西ICJCT

1969321 : 西IC - ICIC2

197341 : 西西

19731225 : 西IC - IC6

198031 : 14 - IC

1988317 : IC - JCTJCTIC

1989329 : JCT - IC - 西JCTIC2 - 

2013321 : 6西 - (JCT)PAJCT - JCT6

2015329 :  - 西JCT[2]

2016331 : JCT西JCT西[3]

[]


西  西     

 西     

  西     橿  

 西      

JCT[]


JCTJCTETC[4]

1JCTICIC西ICICICICJCT西ICICJCT西

ICICIC - IC1.8km220ICICJCT14NEXCOETCIC - ICETCICIC - JCT0.9km190

[編集]

E26 近畿自動車道
(9) 長原IC - (10) 松原JCT
E26 阪和自動車道
(10) 松原JCT - (11) 松原IC
E25 西名阪自動車道
(10) 松原JCT - 松原本線料金所(名古屋方面のみ) - (1) 藤井寺IC
阪神高速道路14号松原線 阪神高速14号松原線
(14-07) 三宅出入口 - 三宅JCT - (14-08) 大堀出入口 - (14-09) 松原JCT

脚注[編集]



(一)^ 4  2022118

(二)^ 西4西  2015215

(三)^ 27 西 西 2022118

(四)^ 8601,0401,1001,6002,560

関連項目[編集]

外部リンク[編集]