横浜港シンボルタワー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
横浜港 > 横浜港シンボルタワー
横浜港シンボルタワー
Yokohama Port Symbol Tower
タワーの全景
横浜港シンボルタワーの位置(横浜市内)
横浜港シンボルタワー
分類 港湾緑地
所在地

日本の旗 日本

神奈川県横浜市中区本牧ふ頭1-16

座標 北緯35度26分21秒 東経139度41分22秒 / 北緯35.43917度 東経139.68944度 / 35.43917; 139.68944座標: 北緯35度26分21秒 東経139度41分22秒 / 北緯35.43917度 東経139.68944度 / 35.43917; 139.68944
面積 53,365m2
開園 1986年7月18日
運営者 横浜市(指定管理者商船三井興産株式会社
現況 一部の施設を除き営業中
駐車場 205台(有料)
公式サイト https://y-stower.com/
テンプレートを表示

D810648.19m

[]


198661718[1]

42.4m140

CMPV

200618113

2019991520202131

[]


75°160°270°345°4

I - 500

O - 500

F - 15,000

XI - I

XO - O

XF - F

X - X

X - 

[]











[]



タワーの周囲は公園となっている。
タワーの周囲は公園となっている。
  • 横浜ベイブリッジと本牧埠頭。
    横浜ベイブリッジと本牧埠頭。
  • 開場時間[編集]




    111 - 228930 - 160

    31 - 72091 - 1031930 - 1730

    721 - 831930 - 200

    []


    5.5km6km

    26


    []


    使198863814THE ALFEE ALL OVER JAPAN 4 ACCESS AREA -ACT4 YOKOHAMA LANDING BAHNat Hommoku Landing Stage-7

    脚注[編集]

    1. ^ 『スカイビルへの道 35年の歩み』 株式会社横浜スカイビル、1996年、149ページ

    関連項目[編集]

    外部リンク[編集]