コンテンツにスキップ

高島 (横浜市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 神奈川県 > 横浜市 > 西区 > 高島
高島
町丁
高島町交差点から高島を望む
(2010年5月4日)
地図北緯35度27分44秒 東経139度37分24秒 / 北緯35.462308度 東経139.623372度 / 35.462308; 139.623372
日本の旗 日本
都道府県 神奈川県の旗 神奈川
市町村 横浜市
行政区 西区
人口情報2023年(令和5年)9月30日現在[1]
 人口 1,520 人
 世帯数 867 世帯
面積[2]
  0.377 km²
人口密度 4031.83 人/km²
設置日 1966年昭和41年)5月1日
郵便番号 220-0011[3]
市外局番 045(横浜MA[4]
ナンバープレート 横浜
ウィキポータル 日本の町・字
神奈川県の旗 ウィキポータル 神奈川県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

西[5]使19664151西1932711

[]


11便#

[]

1874


 ()[6]

18713宿1,400m65m[6]9m18724 - 

[ 1][6]19132[7][8]192110[6]19305[ 2][9][ 3][10][11]

193712102710026[12]

19801995[6]19835821

沿[]


19664151 - [13]

1989102 - [14]

2005171031 - [15][16]

[]

実施後 実施年月日 実施前(各町名、埋立地ともその一部)
高島一丁目 1966年5月1日 表高島町、高島通および内田町
高島二丁目 高島通、桜木町、西平沼町および平沼町
みなとみらい四丁目 1989年10月2日 高島一丁目、緑町、高島一丁目に隣接する公有水面埋立地、緑町に隣接する公有水面埋立地、高島一丁目地先の公有水面埋立地
みなとみらい五丁目 2005年10月31日 高島一丁目
みなとみらい六丁目 高島一丁目、みなとみらい五丁目

世帯数と人口[編集]

2023年9月30日現在(横浜市発表)の世帯数と人口は以下の通りである[1]

丁目 世帯 人口
高島一丁目 46世帯 88人
高島二丁目 821世帯 1,432人
867世帯 1,520人

人口の変遷[編集]

国勢調査による人口の推移。

人口推移
人口
1995年(平成7年)[17]

159
2000年(平成12年)[18]

194
2005年(平成17年)[19]

486
2010年(平成22年)[20]

1,642
2015年(平成27年)[21]

1,579
2020年(令和2年)[22]

1,679

世帯数の変遷[編集]

国勢調査による世帯数の推移。

世帯数推移
世帯数
1995年(平成7年)[17]

83
2000年(平成12年)[18]

131
2005年(平成17年)[19]

209
2010年(平成22年)[20]

849
2015年(平成27年)[21]

782
2020年(令和2年)[22]

836

学区[編集]

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2023年4月時点)[23]

丁目 番地 小学校 中学校
高島一丁目 全域 横浜市立みなとみらい本町小学校 横浜市立横浜吉田中学校
高島二丁目 全域 横浜市立平沼小学校 横浜市立岡野中学校

事業所[編集]

2021年現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[24]

丁目 事業所数 従業員数
高島一丁目 117事業所 14,324人
高島二丁目 1,069事業所 21,180人
1,186事業所 35,504人

事業者数の変遷[編集]

経済センサスによる事業所数の推移。

事業者数推移
事業者数
2016年(平成28年)[25]

1,114
2021年(令和3年)[24]

1,186

従業員数の変遷[編集]

経済センサスによる従業員数の推移。

従業員数推移
従業員数
2016年(平成28年)[25]

28,960
2021年(令和3年)[24]

35,504

高島一丁目[編集]


55-586667西

6667201055-58[26]55 2016LGLG YOKOHAMA INNOVATION CENTER5658鹿[27][28]5720181020171257[29][28]



 - 662009NISSAN GALLERYNISSAN

 - 672012152m

 - 582021YOKOHAMA[27]

 - 56-120192302

 (S/PARK) - 56-2201820194[30]

LG YOKOHAMA INNOVATION CENTER - 55-12021LGYUMESAKI GALLERY

  - 55-22016

 - 57201810





12

[]


西116822

JR西

















12






便


便





2004130

西

[]


2007[31][32]7

581[33]便2020[34][35]

高島町交差点[編集]

国道1号標識
国道1号標識
国道16号標識
国道16号標識

神奈川県道13号標識

西1613352734 1393724 / 35.459431 139.623419 / 35.459431; 139.623419 (高島町交差点)

[]


 - 1

西 - 116

- 16

- 

西 - 13
11

1611

[]

便[]


便220-0011[3]便[36]

[]


[37]
丁目 番・番地等 警察署 交番・駐在所
高島一丁目 全域 戸部警察署 高島交番
高島二丁目 1〜11番
12〜19番、地下街 横浜駅東口交番

関連項目[編集]


 ()














 - 

 - 西

 () - 西

 - 

 - 

  - 


[]

注釈[編集]



(一)^ 西

(二)^ 

(三)^ 19852 (PDF) 419297

出典[編集]



(一)^ ab(2023) _59 (xlsx).   (2023106). 2023106 (CC-BY-4.0)

(二)^ .   (201879). 2021811

(三)^ ab便.  便. 2021811

(四)^ .  . 2019624

(五)^  (21019).   (20201029). 2021828

(六)^ abcde Old Map Room

(七)^    80's 2012107

(八)^   20121017

(九)^  

(十)^   80's 201263

(11)^   80's 2013519

(12)^ 1210286 12-13p77   1994

(13)^ 52793

(14)^ 1991341990

(15)^ 20061891482

(16)^ 21 []

(17)^ ab7調調(e-Stat) -  .   (2014328). 2019816

(18)^ ab12調調(e-Stat) -  .   (2014530). 2019816

(19)^ ab17調調(e-Stat) -  .   (2014627). 2019816

(20)^ ab22調調(e-Stat) -  .   (2012120). 2019816

(21)^ ab27調調(e-Stat) -  .   (2017127). 2019816

(22)^ ab2調調(e-Stat) -.   (2022210). 2022220

(23)^  .   (202341). 2023918

(24)^ abc調 / 3調 /   .   (2023627). 2023915

(25)^ ab調 / 28調 /   .   (2018628). 20191023

(26)^ 21 ITmedia 2008328

(27)^ ab鹿MM21 BUILT 201944

(28)^ ab21201914 - 201938 

(29)^ ︿MM.A.M. 

(30)^ S/PARK 

(31)^   202146

(32)^ MM21  2007125

(33)^ / (PDF) 

(34)^  .com 2011125

(35)^  .com 201738

(36)^ 便簿PDF2022  (pdf).  便. 20221216 便 便簿PDF2022

(37)^ //.  . 2023927