檜山振興局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 北海道 > 檜山振興局(旧・檜山支庁
檜山振興局 管内のデータ
自治体コード 01360-9
発足 2010年4月1日
檜山支庁から改組)
面積 2,629.97[1] km²
(2013年10月1日)
世帯数 20,146世帯
(2010年3月31日 住民基本台帳
総人口 31,084
(2024年4月30日 住民基本台帳)

隣接している
振興局管内

渡島総合振興局後志総合振興局
檜山振興局(旧・檜山支庁)
所在地 〒043-8558
檜山郡江差町字陣屋町336-3(檜山合同庁舎)
檜山合同庁舎
外部リンク 檜山振興局





20102241

地理[編集]

江差町上ノ国町厚沢部町乙部町せたな町今金町奥尻町

{{{annotations}}}

江差町上ノ国町厚沢部町乙部町せたな町今金町奥尻町

檜山振興局の市町村

クリック可能な画像











[]


189730 - 

200517 - 

201022 - 

[]




149520092135

[]


952013
檜山振興局と全国の年齢別人口分布(2005年) 檜山振興局の年齢・男女別人口分布(2005年)

紫色 ― 檜山振興局
緑色 ― 日本全国

青色 ― 男性
赤色 ― 女性


檜山振興局(に相当する地域)の人口の推移
総務省統計局 国勢調査より



[]


2030 - 

脚注[編集]

外部リンク[編集]