久遠郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
北海道久遠郡の位置(緑:旧大成町 薄黄:合併の結果、他郡から編入された区域=旧瀬棚町+旧北檜山町)



6,856638.68km²10.7/km²2024430

1

郡域[編集]


187912133.91km24.7[ 1]

[]




ku-un-tukunne-etukun-etukun-ru[1]

[]

沿[]


3

鹿1247.1km229

4421869

沿[]

5. 6. 

2
8151869920 - 使

8281869103 - 

48201871104 - 使

5
491872515 - 

101018721110 - 4

918769 - 使30166

明治9年の大区小区

  • 第8大区
    • 3小区 : 太田村、上古丹村、一艘澗村、三艘澗村、日方泊村、湯尻村、平田内村、貝取澗村、長磯村

121879723 - 

1318801 - 

141881 - 

15188228 - 使

191886
126 - 

12 - 

2418913 - 

301897115 - 

35190241 - 1

12192341 - 2

18194361 - 

211946105 - 

22194753 - 

301955720 - 1

411966101 - 1

17200591 - 1

22201041 - 

[]

注釈[編集]

  1. ^ 瀬棚郡自体は今金町が引き続き属している。

出典[編集]

  1. ^ アイヌ語地名リスト キト~コム P41-50P”. アイヌ語地名リスト. 北海道 環境生活部 アイヌ政策推進室 (2007年). 2017年10月19日閲覧。

参考文献[編集]

関連項目[編集]