河内市

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
かわちし
河内市

河内市章
1955年1月15日制定
廃止日 1967年2月1日
廃止理由 新設合併
布施市河内市枚岡市 → 東大阪市
現在の自治体 東大阪市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 大阪府
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 18.12km2.
総人口 91,853
国勢調査、1965年)
隣接自治体 大阪市大東市、枚岡市、布施市、八尾市
河内市役所
所在地 大阪府河内市稲葉
座標 北緯34度41分47秒 東経135度36分03秒 / 北緯34.69644度 東経135.60097度 / 34.69644; 135.60097座標: 北緯34度41分47秒 東経135度36分03秒 / 北緯34.69644度 東経135.60097度 / 34.69644; 135.60097
ウィキプロジェクト


[]


19553011520

1

19553021

19674221



121956319119664111133

35使200315使便便

[]













[]


1955221 - 1959119

21959213 - 1960229

3西1960318 - 196437

41964318 - 1967131

[]

[]










 -  - 



[]




 - 3

[]