沼津市立沼津高等学校・中等部

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
沼津市立沼津高等学校
沼津市立沼津高等学校中等部
正面玄関
地図北緯35度6分46.9秒 東経138度52分0秒 / 北緯35.113028度 東経138.86667度 / 35.113028; 138.86667座標: 北緯35度6分46.9秒 東経138度52分0秒 / 北緯35.113028度 東経138.86667度 / 35.113028; 138.86667
過去の名称 沼津市立第一中学校
学校法人沼津高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 沼津市の旗 沼津市
校訓 求道
設立年月日 1946年3月10日(高等学校)
2003年4月(中等部)
創立記念日 4月20日
創立者 石内直太郎
共学・別学 男女共学
中高一貫教育 併設型
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学期 3学期制
学校コード D122210000910 ウィキデータを編集(高等学校)
C122210000146 ウィキデータを編集(中学校)
高校コード 22185G
所在地 410-0031 

静岡県沼津市三枚橋字鐘突免673

外部リンク

公式サイト
高校ブログ

中等部ブログ
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
沼津市立沼津高等学校・中等部の位置(静岡県内)
沼津市立沼津高等学校・中等部

 2003

沿[]

[]





[]




12駿便



1132

18

[]


194621 - 

194823 - 

195025 - 

195227 - 

195732 - 

196237 - 

196540 - 

196843 - 32

198863 - 

19935 - 

200315 - 

200517 - 18

2016 (28420) -70


[]



[]


15[ 1]12

[]


2014

26240

631


[]



[]


618720


[]


20105120152
[]

23GYY

[]

[]




75%調

[]


802

8180






[]


160

[]





[]

2

51

256西240123使

[]


3

1212

[]

[]


3

123

1304231320

[]


西50m×826



21

[]


24



3

 368.71

 1018.5



1

23宿宿2宿宿23

[]

[]


56

[]






2870

[]


9km6km5km4km 

201212km8km6km5km

2013

[]




25











153

24

[]


195732退

19913

[]


1988633

3324

[]


1956311

6

2015<

[]


196641

198560

19924

[]


 - 1959 - 1964

 - 

 - 198866kg

 - 

西 - 

 - 

 - 

 - !4

 - 

 - 

 - 

𥖧 - 

 - 

 - 2020

[]

[]

  1. ^ 中等部→高等学校への進級に際しては選抜試験はない。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]