コンテンツにスキップ

静岡県立沼津東高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
静岡県立沼津東高等学校
地図北緯35度7分47.1秒 東経138度51分57秒 / 北緯35.129750度 東経138.86583度 / 35.129750; 138.86583座標: 北緯35度7分47.1秒 東経138度51分57秒 / 北緯35.129750度 東経138.86583度 / 35.129750; 138.86583
過去の名称 靜岡縣立沼津中學校
静岡県立沼津第一高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 静岡県の旗静岡県
設立年月日 1901年4月1日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 単位制
設置学科 普通科(7学級)
理数科(1学級)
学期 3学期制
学校コード D122210000135 ウィキデータを編集
高校コード 22118A
所在地 410-0011

静岡県沼津市岡宮812

外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
静岡県立沼津東高等学校の位置(静岡県内)
静岡県立沼津東高等学校

 

[]


190119962200832008820093

[1]

沿[]


1901 -  

1946 - 

1948 - 

1949 - 

1967 - 

1986 - 

1996 - 2

2001 - 100

2008 - 3

20088 - 20093

20113 - 

[]

[]



[]




10

[]


19935

使19672002200840

[]


宿使60

著名な卒業生[編集]

政治・行政[編集]

経済[編集]

学問[編集]

文学[編集]

マスコミ・芸能[編集]

スポーツ[編集]

軍事[編集]

その他諸分野[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 企業支部は「職域香陵会」として、NTT香陵会・矢崎香陵会の2つが存在する。 [1]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]