コンテンツにスキップ

津久井郵便局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
津久井郵便局
津久井郵便局
基本情報
正式名称 津久井郵便局
前身 中野郵便局
局番号 02025
設置者 日本郵便株式会社
所在地 252-0157
相模原市緑区中野578-1
位置

北緯35度35分02.0秒 東経139度15分30.5秒 / 北緯35.583889度 東経139.258472度 / 35.583889; 139.258472 (津久井郵便局)座標: 北緯35度35分02.0秒 東経139度15分30.5秒 / 北緯35.583889度 東経139.258472度 / 35.583889; 139.258472 (津久井郵便局)

地図
貯金
店名 ゆうちょ銀行 代理店
保険
店名 かんぽ生命保険 代理店
特記事項
ATMホリデーサービス実施
テンプレートを表示
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

便便便

[]


252-0157 578-1

便便

2010224便

[]




 (02025A) - 便[1]便201123930[2]

沿[]


188215626 - 便[3]

188518101 - 

18882151 - 

189730326 - 便

19033641 - 便

195833911 - 便[4]

196843820 - 

198358821 - 便[5]

19856031 - 使

200517322 - 便[6]

200719101 - 便

200820331 - 1911

20102245 - 便[7]

201123930 - 便[2]

201224101 - 便

[]


便





ATM

[]


 





413


[]


西 

 11kmIC13km

 IC西9km

12

[]

  1. ^ 同様に、閉鎖簡易局の補完として分室が暫定的に設置された例は、2009年(平成21年)10月までに全国に4例(当分室の他は、新井郵便局新井長沢分室(新潟県妙高市)、羅臼郵便局岬町分室(北海道目梨郡羅臼町):岬町簡易郵便局の再開に伴い廃止、上田郵便局上五明分室(長野県埴科郡坂城町):上五明簡易郵便局の再開に伴い廃止)存在するが、当分室がその最初のケースである。
  2. ^ a b 開局:津久井青根簡易郵便局(神奈川県) - 郵便局
  3. ^ 山口修監修 『全国郵便局沿革録 明治編』 日本郵趣出版 1980年12月28日発行
  4. ^ 昭和33年9月20日付官報(第9525号)郵政省告示第九百八十四号
  5. ^ 鳥屋郵便局は同日、集配業務を廃止。当局に移管されなかった集配業務は七沢郵便局に移管された。
  6. ^ 日本郵政公社ホームページ「郵便局の改廃情報」平成17年3月10日発表分
  7. ^ 平成22年1月付「相模原市相模湖町の皆さまへ」告知

外部リンク[編集]