コンテンツにスキップ

浅田舞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
浅田 舞
Mai ASADA
フィギュアスケート選手
生誕 (1988-07-17) 1988年7月17日(35歳)
愛知県名古屋市名東区
親族 浅田真央(妹)
身長 165 cm
所属事務所 ヒーローズマネジメント株式会社
選手情報
代表国 日本の旗 日本
コーチ 本田武史[1]
所属クラブ ヒーローズマネジメント株式会社
ISUパーソナルベストスコア
総合141.652006 四大陸選手権
SP55.802005 JGPアンドラ杯
FS89.632006 GPスケートアメリカ

  1988717[2] - 2000退


[]


[3]

[4][5]5312002-2003[6] 32004-2005調2007-2008

200532ORIBE[7]12006退GET SPORTSMAI FOCUS2010912姿[8]

201427西[9] T[10]

[3]

[11][12][13][ 1] 2016911LIFE HERO'S910VTRVTR

[14]

TBS[15]2021334[16]5[16]96[16]202246[17]103[18]

2023

[]


7[19]2001[20]2001[19]

2002-2003223-2[ 2][22]42003-2004 (JGP)JGP24[23]

2004-2005宿4[24]

2006[3]10103.272006-2007ISU

2007[3]2007-2008NHKSP[25]12

20086[26][27]152009[28]

20142SP16336NHK[29]

退2010退[30]

主な戦績[編集]

大会/年 2000-01 2001-02 2002-03 2003-04 2004-05 2005-06 2006-07 2007-08 2008-09
四大陸選手権 6
全日本選手権 8 6 8 8 8 12 15
GPNHK杯 棄権
GPスケートアメリカ 6 8
GP中国杯 6
世界Jr.選手権 4 4
全日本Jr.選手権 2 2 2 7
JGPファイナル 4 5
JGPアンドラ杯 1
JGP SBC杯 2 4
JGPベオグラード・スパロー 5
JGPスケートロングビーチ 棄権
JGPスケートスロバキア 1

詳細[編集]

2008-2009 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2008年12月25日-27日 第77回全日本フィギュアスケート選手権長野 15
44.50
16
76.27
15
120.77


2007-2008 シーズン
開催日 大会名 SP FP 結果
2007年12月26日-28日 第76回全日本フィギュアスケート選手権大阪 17
43.92
9
91.63
12
135.55
2007年11月29日-12月2日 ISUグランプリシリーズ NHK杯仙台 11
35.98
棄権 -
2007年10月25日-28日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカレディング 5
46.82
9
73.67
8
120.49


2006-2007 シーズン
開催日 大会名 SP FP 結果
2006年12月27日-29日 第75回全日本フィギュアスケート選手権名古屋 6
55.56
11
92.72
8
148.28
2006年11月9日-12日 ISUグランプリシリーズ 中国杯南京 8
47.26
4
87.01
6
134.27
2006年10月26日-29日 ISUグランプリシリーズ スケートアメリカハートフォード 6
48.66
7
89.63
6
138.29


2005-2006 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2006年1月23日-29日 2006年四大陸フィギュアスケート選手権コロラドスプリングス 4
52.13
7
89.52
6
141.65
2005年12月23日-25日 第74回全日本フィギュアスケート選手権東京 7
53.94
9
96.72
8
150.66
2005年12月10日-11日 第74回全日本フィギュアスケートジュニア選手権長野 6
45.10
7
78.66
7
123.76
2005年12月24日-27日 2005/2006 ISUジュニアグランプリファイナルオストラヴァ 7
42.21
5
87.78
5
129.99
2005年10月20日-23日 ISUジュニアグランプリ SBC杯岡谷 2
49.86
5
73.66
4
123.52
2005年9月8日-11日 ISUジュニアグランプリ アンドラ杯カニーリョ 1
55.80
2
85.49
1
141.29


2004-2005 シーズン
開催日 大会名 SP FS 結果
2004年12月24日-26日 第73回全日本フィギュアスケート選手権横浜 8
48.17
7
88.60
8
136.77
2004年11月20日-21日 第73回全日本フィギュアスケートジュニア選手権(横浜 2
52.19
3
95.31
2
147.50
2004年10月29日-31日 ISUジュニアグランプリ ベオグラード・スパローベオグラード 4
41.48
6
63.93
5
105.41


2003-2004 シーズン
開催日 大会名 予選 SP FS 結果
2004年3月1日-7日 2004年世界ジュニアフィギュアスケート選手権ハーグ 1 6 4 4
2003年12月25日-26日 第72回全日本フィギュアスケート選手権長野 - 9 6 6
2003年12月12日-14日 2003/2004 ISUジュニアグランプリファイナルマルメ - 3 4 4
2003年11月22日-23日 第72回全日本フィギュアスケートジュニア選手権京都 - 2 2 2
2003年10月16日-19日 ISUジュニアグランプリ SBC杯岡谷 - 4 2 2
2003年9月18日-21日 ISUジュニアグランプリ スケートスロバキアブラチスラヴァ - 1 1 1


2002-2003 シーズン
開催日 大会名 予選 SP FS 結果
2003年2月24日-3月2日 2003年世界ジュニアフィギュアスケート選手権オストラヴァ 2 7 3 4
2002年12月20日-22日 第71回全日本フィギュアスケート選手権京都 - 8 8 8
2002年11月23日-24日 第71回全日本フィギュアスケートジュニア選手権名古屋 - 4 3 2

プログラム[編集]

シーズン SP FS EX
2009-2010 アランフエス協奏曲[1]
作曲:ホアキン・ロドリーゴ
2008-2009[26][31][32] 映画『ある日どこかで』サウンドトラック
作曲:ジョン・バリー
振付:宮本賢二
映画『SAYURI』より 芸者
作曲:ジョン・ウィリアムズ
振付:リー=アン・ミラー
映画『シェルブールの雨傘』サウンドトラック
作曲:ミシェル・ルグラン
振付:宮本賢二
2007-2008[33] ロミオとジュリエット
作曲:ピョートル・チャイコフスキー
アンジェパッセ
作曲:アラン・ルフェーブル
白鳥の湖
作曲:ピョートル・チャイコフスキー
振付:ローリー・ニコル
ロミオとジュリエット
作曲:ピョートル・チャイコフスキー
2006-2007[34] オブリビオン
作曲:アストル・ピアソラ、演奏:Lucia Micarelli
リベルタンゴ
作曲:アストル・ピアソラ、演奏:ボンド
振付:ニコライ・モロゾフ
白鳥の湖
作曲:ピョートル・チャイコフスキー
振付:ローリー・ニコル[35]
恋のアランフェス
作曲:ホアキン・ロドリーゴ、ボーカル:サラ・ブライトマン
2005-2006[2][36] 朝 『ペール・ギュント』第1組曲より
作曲:エドヴァルド・グリーグ
振付:樋口美穂子
アメジスト
作曲:YOSHIKI
振付:樋口美穂子
In The Arms Of An Angel
作曲:サラ・マクラクラン、ボーカル:サラ・ブライトマン
振付:樋口美穂子
When It Is Cold I'd Like Die
Moby
2004-2005[37] Sunset 5.45 + Scherzo + Reaching for the Stars
作曲:ミッチェル・カーマン
振付:リー=アン・ミラー
バレエ組曲『シルヴィア』より
作曲:レオ・ドリーブ
振付:リー=アン・ミラー
What Am I To You
ボーカル:ノラ・ジョーンズ
振付:山田満知子、樋口美穂子
2003-2004[38] スペイン舞曲第1番
作曲:マヌエル・デ・ファリャ[39]
振付:山田満知子、樋口美穂子
ロマンス
作曲:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
振付:山田満知子、樋口美穂子
「エンジェル・オブ・ライト」「プロスペクト」
作曲:トッド・マコーヴァー
振付:山田満知子、樋口美穂子
2002-2003[38] 映画『ミッション』より カブリエルのオーボエ
作曲:エンニオ・モリコーネ
ヴァイオリン協奏曲第1番
(Rondo-Adagio Espressivo)
作曲:ニコロ・パガニーニ
エンジェル・オブ・ライト & プロスペクト
作曲:トッド・マコーヴァー
振付:山田満知子、樋口美穂子

出演[編集]

テレビ[編集]

過去のレギュラー[編集]

過去に出演した番組[編集]

  • 突然ですが占ってもいいですか?(2021年2月、フジテレビ)[42]

ラジオ[編集]

以下過去

以下のダイジェスト番組は、ロンドンオリンピック開催期間中(2012年7月28日 - 8月12日)に、民放連加盟のラジオ局で1日数回にわたって放送。

  • ロンドンオリンピックハイライト
  • ロンドンオリンピックリポート
  • トゥデーズロンドンオリンピック

劇場アニメ[編集]

舞台[編集]

CM[編集]

PV[編集]

書籍等[編集]

スポンサー[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 2018年限りで現役を引退した。
  2. ^ 3回転アクセルが両足着氷だったとみなされ、ISUの成功認定は得ていない[21]
  3. ^ a b 不定期番組

出典[編集]



(一)^ abDays Plus 2009-2010  20099 p.34

(二)^ ab 2006200512p.22

(三)^ abcd2009200812p.68

(四)^ p.158

(五)^   .   . 2015129

(六)^ p.167

(七)^ 200511p.170

(八)^ 2!

(九)^   online 201427

(十)^  (2)  online 201427

(11)^   . Sponichi Annex (). (201692). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/09/02/kiji/K20160902013276180.html 201-09-05 

(12)^  (@asadamai717) | Twitter (@asadamai717) | Twitter

(13)^ . Web (). (2016103). https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/162939 2016103 

(14)^ 2/2  2018312

(15)^ . (). (20211120). https://hochi.news/articles/20211120-OHT1T51075.html?page=1 2022104 

(16)^ abc. RBB TODAY (). (2022129). https://www.rbbtoday.com/article/2022/01/29/195675.html 2022104 

(17)^ 36. RBB TODAY (). (202286). https://www.rbbtoday.com/article/2022/08/06/200893.html 2022104 

(18)^   . Sponichi Annex (). (2022103). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/10/03/kiji/20221003s00041000445000c.html 2022104 

(19)^ ablittle wings 8200312

(20)^  (201193). ︿1.  .  . 2011932017412

(21)^ little wingsp.78, p.107

(22)^  Number667

(23)^ p.67

(24)^ p.70

(25)^  2008-2009200810p.41

(26)^ ab 2008-2009pp.39-40

(27)^ Days Plus 2008-200920089p.39

(28)^ '09  - .   (2016217). 2017317

(29)^ SP. Sponichi Annex (). (2014221). https://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2014/02/21/kiji/K20140221007637971.html 20151211 

(30)^ 1212 . .  MBS (20151212). 2017312

(31)^ 2008-2009p.38

(32)^ 2009p.92

(33)^ 2009pp.67-69

(34)^ 2008-2009pp.39-40

(35)^ 75

(36)^  2006200510p.94

(37)^ p.94

(38)^ ablittle wingspp.134-135

(39)^ 2009p.85

(40)^ MC1 . (). (20151211). https://mantan-web.jp/article/20151209dog00m200011000c.html 20151211 

(41)^ MC. ORICON STYLE. (2016721). https://www.oricon.co.jp/news/2075442/full/ 2016721 

(42)^ . . 2023512

(43)^ . . (20161028). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1730198.html 20161028 

(44)^ 5.   (201628). 202138

(45)^ .   (2017430). 202138

(46)^ . . (201762). https://natalie.mu/stage/news/235128 202138 

(47)^ . ORICON STYLE. (2016929). https://www.oricon.co.jp/news/2079178/full/ 2016929 

(48)^  SPICY CHOCOLATEMV.  ORICON (2015624). 2015624

関連項目[編集]

外部リンク[編集]