コンテンツにスキップ

滝川雄利

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

滝川 雄利
時代 戦国時代 - 江戸時代前期
生誕 天文12年(1543年
死没 慶長15年2月26日1610年3月21日
改名 源浄院主玄、滝川友足、勝雅、雄利、羽柴雄利、一路(法号)
別名 雅利、雄親、友忠、一盛
通称:兵部少輔、三郎兵衛、刑部卿法印
戒名 桂徳院殿前法印三英周傑庵主
墓所 泰寧寺茨城県石岡市根小屋
官位 従五位下下総守
幕府 江戸幕府  御咄衆
主君 木造具政織田信雄豊臣秀吉秀頼徳川家康秀忠
常陸片野藩
氏族 木造氏滝川氏羽柴氏
父母 父:木造俊茂?、具康?、具政?、柘植三郎兵衛?
母:木造俊茂または具康の娘?
養父または猶父:滝川一益
兄弟 木造長政
不明(滝川一益の娘?)
正利、龍光院
養女:生駒家長の娘鳥居忠政正室)
テンプレートを表示

  

[]


[1][ 1][2][3][4][5][ 2]

婿[7][8][9][10]

[]


121543

121569調[11][ 3][11][4][11][ 4]

[11]415761125 [11][ 5]

61578 [ 6]91581[13]3[14][15][16]

101582[17][ 7][18]111583宿[9]

1215843[8]40退[11]使[4]

[11]13158538370[8]

141586輿[4]西[19][9]

181590[20]7132[9][ 8]

315947,000415955,000[8][ 9][18][ 10]

51600西4002[4]131608[9]

101605[23]

1516102216252[10]

婿4,0001,200[24]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 

(二)^ [6]

(三)^ 

(四)^ [8][9]

(五)^ [11]

(六)^ [12]

(七)^ 

(八)^ 2181590431594[21]

(九)^ [18]

(十)^ 3159815[22]

出典[編集]

  1. ^ 『寛永諸家系図伝』第13、続群書類従完成会、1990年、212頁.
  2. ^ 『寛永諸家系図伝』第13、 続群書類従完成会、1990年、236頁.
  3. ^ 『寛永諸家系図伝』第12、 続群書類従完成会、1988年、 224頁.
  4. ^ a b c d e 『寛政重脩諸家譜. 第3輯』國民圖書、1923年、424頁.
  5. ^ 『藩翰譜 : 12巻 巻七』吉川半七、1896年、44丁表.
  6. ^ 『系図纂要』第9冊上、名著出版、1991年、164頁.
  7. ^ 阿部猛・ 西村圭子編『戦国人名事典』新人物往来社、1987年、476頁.
  8. ^ a b c d e 谷口克広『織田信長家臣人名辞典 第2版』吉川弘文館、2010年、265-266頁.
  9. ^ a b c d e f 黒田基樹『羽柴を名乗った人々』KADOKAWA、2016年、150-153頁.
  10. ^ a b 「大猷院殿御実紀」巻21. 寛永2年11月7日条(『徳川実紀. 第貳編』経済雑誌社, 1904, 271頁.
  11. ^ a b c d e f g h 「勢州軍記」上・下『続群書類従 第21輯ノ上 合戦部』続群書類従完成会, 1923, 1-72頁.
  12. ^ 『伊乱記』摘翠書院、1897、巻2、3丁裏-4丁表.
  13. ^ 桑田忠親校注『信長公記』新人物往来社、 1997年、339頁.
  14. ^ 谷口克広『織田信長家臣人名辞典 第2版』吉川弘文館、2010年、114頁.
  15. ^ 「諸国廃城考」『日本城郭史料集』人物往来社、1968年、34頁.
  16. ^ 文化財調査会編『日本の名城』人物往来社、1959年、140頁.
  17. ^ 「勢州兵乱記」『史籍集覧』第25冊、1902年、 595頁.
  18. ^ a b c 小和田哲男「滝川雄利」『朝日日本歴史人物事典』コトバンク
  19. ^ 「宗湛日記」『福岡県史資料 第5輯』福岡県、1935、192頁.
  20. ^ 「天正記」『戦国史料叢書 第1』人物往来社、1965年、144頁.
  21. ^ 『寛政重脩諸家譜. 第2輯』國民圖書、1923年、825頁.
  22. ^ 「太閤記」『史籍集覧 第6冊 第6冊 通記類』近藤出版部、1919年、470頁.
  23. ^ 増補京都叢書刊行会編『亰都叢書 第16 増補』増補京都叢書刊行会、1935年、438頁.
  24. ^ 小川恭一『寛政譜以降旗本家百科事典』第3巻、東洋書林、1997年、1611頁.

[]


466

西 1987465 

 19261514https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1879535/37 

寿1973145 

22010265-266 

[]


 

 

  鹿