コンテンツにスキップ

福岡日出麿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

福岡 日出麿

ふくおか ひでまろ

生年月日 1909年11月21日
出生地 日本の旗 日本 佐賀県佐賀郡
没年月日 (1990-10-05) 1990年10月5日(80歳没)
出身校 東亜同文書院大学中退
前職 会社役員
所属政党 自由民主党
称号 従四位
勲二等瑞宝章
藍綬褒章
紺綬褒章
親族 父・辻武一郎(東与賀村長)
孫・福岡資麿(参議院議員)

日本の旗 参議院議員

選挙区 佐賀県選挙区
当選回数 2回
在任期間 1974年7月8日 - 1986年7月7日

佐賀県の旗 佐賀県議会議員

当選回数 5回
在任期間 1955年 - 1974年
テンプレートを表示

 麿 19091121 - 19901052[1][2][1]

[]


退[3]28[4][5][6]1948[7]

19555[5]197424[8]

19631110[9]1970[10]19821985

199010580[11]


脚注[編集]

  1. ^ a b 東与賀町史 P1253
  2. ^ 川副町史 P992
  3. ^ 川副町史 P1003
  4. ^ 川副町史 P1017
  5. ^ a b 川副町史 P1004
  6. ^ 総理庁官房監査課 編『公職追放に関する覚書該当者名簿』日比谷政経会、1949年、68頁。NDLJP:1276156 
  7. ^ 沿革福岡商店
  8. ^ 歴代役員自民党佐賀支部連合会
  9. ^ 『官報』第11401号5頁 昭和39年12月12日号
  10. ^ 『官報』第13146号13-16頁 昭和45年10月14日号
  11. ^ 『官報』第487号11-12頁 平成2年10月18日号

参考文献[編集]

  • 川副町誌編纂委員会 編『川副町誌』川副町誌編纂事務局、1979年2月28日。 
  • 東与賀町史編纂委員会 編『東与賀町史』東与賀町、1982年11月3日。 
  • 総理庁官房監査課 編『公職追放に関する覚書該当者名簿』日比谷政経会、1949年2月25日。 
議会
先代
上田稔
日本の旗 参議院公職選挙法改正に関する委員長
1982年 - 1983年
次代
廃止
先代
楠正俊
日本の旗 参議院商工委員長
1978年 - 1979年
次代
斎藤十朗