コンテンツにスキップ

秩父鉄道観光バス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
秩父鉄道観光バス株式会社
Chichibu Railway Sightseeing Bus Co.,Ltd
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 CTB 秩鉄観光バス
本社所在地 日本の旗 日本
360-0033
埼玉県熊谷市曙町1-1
秩父鉄道本社ビル4階
設立 1996年(平成8年)11月12日
業種 陸運業
法人番号 7030001085015 ウィキデータを編集
事業内容 一般貸切旅客自動車運送事業
特定旅客自動車運送事業
一般乗合旅客自動車運送事業
国内旅行業
代表者 村田光明
資本金 1億円
純利益 ▲2828万1000円
(2023年3月期)[1]
総資産 1億4620万5000円
(2023年3月期)[1]
従業員数 45名(2016年12月29日現在)
主要株主 秩父鉄道株式会社(100%)
外部リンク http://www.ctb.co.jp/
テンプレートを表示


[]


19961112199741



20143退20241

2023101

[]





1-1 4

1


1784


804-1




[]





使202391使2023926[2]

24

CTBCTB[3]

Chichitetsu



JRJR西使H657-10406JR使H657-10409

#

[]


102024120

[]


 -  -   (SA)   -  - 
2024120111,8009002,8001,400

JRJRJRJRJRJR[4][5]

JRJR宿

3JRJRJR[6]

[]


2014331退

[]






3201433141退

7mMJJOEM
  • 1系統「さくら号」 上之荘 - 久下 - 市街地 - 籠原駅
  • 2系統「グライダー号」 妻沼行政センター → (外回り) → 妻沼行政センター
  • 3系統「ムサシトミヨ号」 妻沼行政センター → (内回り) → 妻沼行政センター

一般路線バス[編集]


[7]

 - 2008331
 - 

2

秩父鉄道直営時代[編集]

秩父鉄道が1936年(昭和11年)4月に寄居自動車株式会社を買収、寄居 − 熊谷間(21.6キロ)の路線を承継して、乗合バス事業を開始。以降1996年に秩父鉄道観光バスを分社するまで、秩父鉄道直営でバス事業を行っていた。熊谷地区では1993年に路線バスの運行を撤退しており、同年時点の路線について下記一覧に記す(上記のかつて秩父地区で運行していた浦山線・川又線の2路線は分社前からの運行である)。

行田市駅近くで駐車する秩父鉄道バスの車両


路線名 運行区間(経由) 1990年度輸送密度(人/日)
商高 熊谷駅 - 熊谷寺前 - 広瀬 - 熊谷商業高校 8.8
籠原団地 熊谷駅 - 熊谷寺前 - 広瀬 - 大麻生駅入口 - 三尻中学 - 籠原団地 5.7
観音山 熊谷駅 - 熊谷寺前 - 広瀬 - 熊谷工業高校 - 運動公園 - 三尻 - 観音山 4.3
運動公園 熊谷駅 - 熊谷寺前 - 広瀬 - 熊谷工業高校 - 運動公園 2.7
久下 熊谷駅南口 - 万平公園 - 熊久 - 久下農協前 2.6
石原 熊谷駅 - 銀座一丁目 - 藤間病院 - 熊谷市役所 - 裁判所 - 石原駅 2.3
武川 熊谷駅 - 熊谷寺前 - 広瀬 - 大麻生駅入口 - 川原明戸 - 武川駅 2.0
工業団地 熊谷駅 - 熊谷寺前 - 広瀬 - 大麻生駅入口 - 三尻中学 - 御稜威ヶ原工業団地 2.0
  • 運動公園線は7月1日〜8月31日のみ運行
  • 1990年度路線バス事業収支
    • 収入1億1997万7000円
    • 経費2億1200万3000円
    • 収益 ▲9202万6000円

採算が合わず(一度も黒字にならなかったという)、1993年3月1日から同年9月30日にかけて順次休止・廃止され、完全撤退している。

※ 路線・採算・輸送密度・廃止時期については、当時の熊谷市議会の議事録による[8]

1993年以前の運行路線

熊谷市以外の路線

関連項目[編集]

脚注[編集]

外部リンク[編集]