コンテンツにスキップ

第69回ヴェネツィア国際映画祭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第69回ヴェネツィア国際映画祭
オープニングThe Reluctant Fundamentalist
会場 イタリアの旗 イタリア ヴェネツィア
期間 2012年8月29日 - 9月8日
ウェブサイト http://www.labiennale.org/en/cinema/

69201282998[1]

The Reluctant Fundamentalist[2]

[3]Fill the Void[3]Thy Womb[4]

[]


:[5]
日本語題 原題 監督 製作国
5月の後 Après mai オリヴィエ・アサヤス フランスの旗 フランス
チェイス・ザ・ドリーム At Any Price ラミン・バーラニ英語版 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ザ・マスター The Master ポール・トーマス・アンダーソン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
眠れる美女 Bella addormentata マルコ・ベロッキオ イタリアの旗 イタリアフランスの旗 フランス
La cinquième saison ピーター・ブロッセン
ジェシカ・ウッドワース
ベルギーの旗 ベルギーオランダの旗 オランダフランスの旗 フランス
Lemale et ha'halal ラマ・バースティン イスラエルの旗 イスラエル
ランナウェイ/逃亡者 The Company You Keep ロバート・レッドフォード アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
それは息子だった È stato il figlio ダニエーレ・チプリイタリア語版 イタリアの旗 イタリア
ふたりの特別な一日 Un giorno speciale フランチェスカ・コメンチーニ イタリアの旗 イタリア
パッション Passion ブライアン・デ・パルマ フランスの旗 フランスドイツの旗 ドイツ
ある朝突然、スーパースター Superstar グザヴィエ・ジャノリ フランスの旗 フランスベルギーの旗 ベルギー
嘆きのピエタ 피에타 キム・ギドク 大韓民国の旗 韓国
アウトレイジ ビヨンド N/A 北野武 日本の旗 日本
スプリング・ブレイカーズ Spring Breakers ハーモニー・コリン アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
トゥ・ザ・ワンダー To the Wonder テレンス・マリック アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
Sinapupunan ブリランテ・メンドーサ フィリピンの旗 フィリピン
皇帝と公爵 Linhas de Wellington バレリア・サルミエント英語版 ポルトガルの旗 ポルトガルフランスの旗 フランス
パラダイス:神 Paradies: Glaube ウルリヒ・ザイドル  オーストリアフランスの旗 フランスドイツの旗 ドイツ
Izmena キリル・セレブレンニコフ ロシアの旗 ロシア

国際批評家週間[編集]

国際批評家週間では、以下の作品が上映される:[6]

コンペティション部門
日本語題 原題 監督 製作国
Äta sova dö Gabriela Pichler  スウェーデン
La città ideale ルイジ・ロ・カーショ イタリアの旗 イタリア
Küf Ali Aydın トルコの旗 トルコドイツの旗 ドイツ
O luna in Thailandia Paul Negoescu  ルーマニア
No quiero dormir sola Natalia Beristain メキシコの旗 メキシコ
Welcome Home Tom Heene ベルギーの旗 ベルギー
Xiao he Liu Shu 中華人民共和国の旗 中国
コンペティション外
日本語題 原題 監督 製作国
Water Nir Sa'ar, Maya Sarfaty, Mohammad Fuad, Yona Rozenkier, Mohammad Bakri, Ahmad Bargouthi, Pini Tavger, Tal Haring イスラエルの旗 イスラエルパレスチナ国の旗 パレスチナフランスの旗 フランス
Kiss of the Damned ザン・カサヴェテス英語版 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国

ヴェニス・デイズ[編集]

ヴェニス・デイズ・セクションでは、以下の作品が上映される:[7]

コンペティション部門
日本語題 原題 監督 製作国
Inheritance ヒアム・アッバス フランスの旗 フランスイスラエルの旗 イスラエルトルコの旗 トルコ
Queen of Montreuil ソルヴェイグ・アンスパック英語版 フランスの旗 フランス
Keep Smiling Rusudan Chkonia フランスの旗 フランスジョージア (国)の旗 ジョージアルクセンブルクの旗 ルクセンブルク
Blondie Jesper Ganslandt  スウェーデン
The Weight Jeon Kyu-hwan 大韓民国の旗 韓国
Epilogue Amir Manor イスラエルの旗 イスラエル
Il Gemello Vincenzo Marra イタリアの旗 イタリア
Acciaio Stefano Mordini イタリアの旗 イタリア
物語る私たち Stories We Tell サラ・ポーリー カナダの旗 カナダ
Kinshasa Kids Marc-Henri Wajnberg ベルギーの旗 ベルギーフランスの旗 フランス
スペシャル・イベント
日本語題 原題 監督 製作国
Bob Wilson's Life and Death of Marina Abramovic ジアダ・コラグランデ英語版 イタリアの旗 イタリア
Terramatta - Il Novecento Italiano di Vincenzo Rabito Analfabeta Siciliano Costanza Quatriglio イタリアの旗 イタリア
L'uomo che amava il cinema Marco Segato イタリアの旗 イタリア
Non Mi Avete Convinto Filippo Vendemmiati イタリアの旗 イタリア
'6 sull'autobus Simone Dante Antonelli, Giacomo Bisordi, Rita de Donato, Irene di Lelio, Antonio Ligas and Emiliano Russo イタリアの旗 イタリア
Games Alessio Di Zio アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
Tacoma Alessio Di Zio アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
Fame in California Alessio Di Zio アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
イタリアの旗 イタリア

審査員[編集]

国際審査員は以下の人物が務める:[8]

受賞結果[編集]

以下の作品が受賞した:[9]

参考文献[編集]



(一)^ 69th Venice International Film Festival. 2012821

(二)^ Scarpa, Vittoria (2012723). The Reluctant Fundamentalist by Mira Nair opens the 69ths Venice Film Festival. cineuropa.org. 2012724

(三)^ abSouth Korean film 'Pieta' wins Venice top prize. The Seattle Times. AP (Venice). (201298). http://seattletimes.com/html/entertainment/2019100523_apeuitalyvenicefilmfestival.html 201298 

(四)^ Chiu, Patrica Denise (201298). Nora Aunor bags int'l critic's award at the 69th Venice film fest. GMA News. http://www.gmanetwork.com/news/story/273118/showbiz/nora-aunor-bags-int-l-critic-s-award-at-the-69th-venice-film-fest 201298 

(五)^ Venezia 69. labiennale. 2012726

(六)^ Line-up 2012 unveiled!. sicvenezia.it. 2012724

(七)^ Vivarelli, Nick. Venice Days unveils lineup. Variety. 2012724

(八)^ Staff writer (2012713). Venice 2012: President Mann's eight jurors. cineuropa.org.  Cineuropa. 2012714

(九)^ Official Awards of the 69th Venice Film Festival. labiennale. 201299

外部リンク[編集]