ロバート・レッドフォード

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ロバート・レッドフォード
Robert Redford
Robert Redford
1971年撮影
本名 Charles Robert Redford Jr.
生年月日 (1936-08-18) 1936年8月18日(87歳)
出生地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 カリフォルニア州サンタモニカ
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
職業 俳優映画監督プロデューサー
ジャンル 映画
活動期間 1959年 -
活動内容 1959年:舞台初出演
1962年:映画初出演
1980年:初監督『普通の人々』でアカデミー賞受賞
2002年:アカデミー名誉賞
2018年:俳優業引退
配偶者 ローラ・ヴァン・ワーグネン(1958年 – 1985年)
シビル・ザガーズ(2009年 - )
主な作品
出演
サンセット物語』(1965年)
雨のニューオリンズ』(1966年)
明日に向って撃て!』(1969年)
白銀のレーサー』(1969年)
夕陽に向って走れ』(1969年)
大いなる勇者』(1972年)
候補者ビル・マッケイ』(1972年)
追憶』(1973年)
スティング』(1973年)
華麗なるギャツビー』(1974年)
コンドル』(1975年)
大統領の陰謀』(1976年)
遠すぎた橋』(1977年)
出逢い』(1979年)
ナチュラル』(1984年)
愛と哀しみの果て』(1985年)
スニーカーズ』(1992年)
アンカーウーマン』(1996年)
スパイ・ゲーム』(2001年)
オール・イズ・ロスト 〜最後の手紙〜』(2013年)
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』(2014年)
ニュースの真相』(2015年)
夜が明けるまで』(2017年)
さらば愛しきアウトロー』(2018年)
監督
普通の人々』(1980年)
リバー・ランズ・スルー・イット』(1992年)
クイズ・ショウ』(1994年)
モンタナの風に抱かれて』(1998年)
製作・製作総指揮
モーターサイクル・ダイアリーズ

 

受賞
アカデミー賞
監督賞
1980年普通の人々
名誉賞
2001年
ヴェネツィア国際映画祭
栄誉金獅子賞
2017年
ニューヨーク映画批評家協会賞
主演男優賞
2013年オール・イズ・ロスト 〜最後の手紙〜
AFI賞
アメリカ映画100年のヒーローと悪役ベスト100(ヒーロー部門第20位)
2003年明日に向って撃て!
英国アカデミー賞
主演男優賞
1970年『明日に向って撃て!』『夕陽に向って走れ』『白銀のレーサー
ゴールデングローブ賞
監督賞
1980年『普通の人々』
新人俳優賞
1965年サンセット物語
セシル・B・デミル賞
1993年
セザール賞
名誉賞
2019年
全米映画俳優組合賞
生涯功労賞
1995年
その他の賞
全米監督協会賞
長編映画監督賞
1980年『普通の人々』
テンプレートを表示

Charles Robert Redford Jr., 1936818 - [1][2] 19701980

[]


Van Nuys[3][3]

退[3][3] [3] 1959

19621969!

1970197348

19801981

201366 JC

[4]

2016[5]

201886退[6]

[]


LGBT[7]

[]


1959419851990[8]2009[9]

ギャラリー[編集]

代表作品[編集]

出演[編集]

公開年 邦題
原題
役名 備考 吹替
1962 戦争狩り
Warhunt
ロイ
1965 サンセット物語
Inside Daisy Clover
ウエイド・ルイス 井上真樹夫(テレビ東京版)
戦場はどこだ!
Situation Hopeless but not serious
ハンク・ウィルソン
1966 雨のニューオリンズ
This Property is Condemned
オーウェン 広川太一郎
逃亡地帯
The Chase
チャーリー・リーヴス 伊武雅刀(TBS版)
山端零(VOD版)
1967 裸足で散歩
Barefoot in The Park
ポール 野沢那智(東京12ch版、テレビ朝日版)
三上哲(VOD版)
1969 明日に向って撃て!
Butch Cassidy and the Sundance Kid
サンダンス・キッド 英国アカデミー賞 主演男優賞 受賞 広川太一郎(LD版)
久富惟晴(フジテレビ版)
東地宏樹(オンデマンド版)
野沢那智(機内上映版)
夕陽に向って走れ
Tell Them Willie Boy Is Here
クリストファー・クーパー(クープ) 野沢那智(テレビ朝日版)
白銀のレーサー
Downhill Racer
デヴィッド 仲村秀生
1970 お前と俺
Little Fauss and Big Halsy
ハルシー・ノックス
1972 大いなる勇者
Jeremiah Johnson
ジェレマイア・ジョンソン 日下武史
候補者ビル・マッケイ
The Candidate
ビル・マッケイ 野沢那智
ホット・ロック
The Hot Rock
ジョン 野沢那智
1973 スティング
Sting
ジョニー・フッカー 内田夕夜(ソフト版)
柴田恭兵(日本テレビ版)
山寺宏一(テレビ朝日版)
広川太一郎(機内上映版)
追憶
The Way We Were
ハベル・ガードナー 有川博(テレビ版)
野沢那智(機内上映版)
1974 華麗なるギャツビー
The Great Gatsby
ジェイ・ギャツビー 森川智之(ソフト版)
北村総一朗(日本テレビ版)
広川太一郎(TBS版)
1975 華麗なるヒコーキ野郎
The Great Waldo Pepper
ウォルド・ペッパー 広川太一郎
コンドル
The three days of the Condor
ジョー・ターナー(コンドル) 野沢那智
1976 大統領の陰謀
All the President's Men
ボブ・ウッドワード 広川太一郎(TBS版)
1977 遠すぎた橋
A Bridge Too Far
クック少佐 川島得愛(ソフト版)
広川太一郎(日本テレビ版)
1979 出逢い
The Electric Horseman
ノーマン・スティール(サニー) 野沢那智
平田広明(補完部分)
1980 ブルベイカー
Brubaker
ヘンリー・ブルベイカー 野沢那智
1984 ナチュラル
The Natural
ロイ・ホブス 野沢那智
1985 愛と哀しみの果て
Out of Africa
デニス・フィンチ・ハットン 野沢那智(日本テレビ版)
古川登志夫(ソフト版)
1986 夜霧のマンハッタン
Legal Eagles
トム・ローガン 広川太一郎(テレビ東京版)
野沢那智(機内上映版)
1990 ハバナ
Havana
ジャック・ウェイル 野沢那智
1992 スニーカーズ
Sneakers
マーティン・ビショップ 野沢那智(ソフト版)
安原義人(日本テレビ版)
リバー・ランズ・スルー・イット
A River Runs Through It
ナレーター ノンクレジット 谷口節
1993 幸福の条件
Indecent Proposal
ジョン・ゲージ 野沢那智
1996 アンカーウーマン
Up Close & Personal
ウォーレン 野沢那智
1998 モンタナの風に抱かれて
The Horse Whisperer
トム・ブッカー 監督・製作・主演 磯部勉
2001 スパイ・ゲーム
Spy Game
ネイサン・D・ミュアー 野沢那智(ソフト版)
磯部勉(フジテレビ版)
広川太一郎(テレビ東京版)
ラスト・キャッスル
The Last Castle
アーウィン陸軍中将 野沢那智
2004 二重誘拐
The Clearing
ウェイン・ヘイズ
セイクレッド・プラネット 生きている地球
SACRED PLANET
ナレーター ドキュメンタリー 有本欽隆
2005 アンフィニッシュ・ライフ
An Unfinished Life
アイナー 菅生隆之
2006 シャーロットのおくりもの
Charlotte's Web
馬のアイク 声の出演 高橋英樹
2007 大いなる陰謀
Lions for Lambs
スティーブン・マレー教授 監督・製作・主演 菅生隆之
2012 ランナウェイ/逃亡者
The Company You Keep
ジム・グラント / ニック・スローン 監督・製作・主演 石塚運昇
2013 オール・イズ・ロスト 〜最後の手紙〜
All Is Lost
我らの男 ゴールデングローブ賞 主演男優賞 (ドラマ部門)ノミネート 市川海老蔵
2014 キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
Captain America: The Winter Soldier
アレクサンダー・ピアース 田中秀幸
2015 ロング・トレイル!
A Walk in the Woods
ビル・ブライソン 製作・主演 堀勝之祐
ニュースの真相
Truth
ダン・ラザー 日本公開は2016年8月 [10] 菅生隆之
2016 アメリカ・ワイルド
National Parks Adventure
ナレーター
ピートと秘密の友達
Pete's Dragon
ミーチャム 勝部演之
2017 ザ・ディスカバリー
The Discovery
トーマス・ハーバー 佐々木敏
夜が明けるまで
Our Souls at Night
ルイス・ウォーター 製作・出演 勝部演之
2018 さらば愛しきアウトロー
The Old Man and the Gun
フォレスト・タッカー 製作・出演 (吹き替え版なし)
2019 アベンジャーズ/エンドゲーム
Avengers: Endgame
アレクサンダー・ピアース 田中秀幸

監督・製作[編集]

公開年 邦題
原題
担当 備考
1980 普通の人々
Ordinary People
監督 アカデミー監督賞 受賞
ゴールデングローブ賞 監督賞 受賞
1987 プロミスト・ランド/青春の絆
The Promised Land
製作総指揮
1988 ミラグロ/奇跡の地
The Milagro Beanfield War
監督
ダルク家の三姉妹
Some Girls
製作総指揮
1991 ダーク・ウィンド
The Dark Wind
製作総指揮
1992 リバー・ランズ・スルー・イット
A River Runs Through It
監督・製作・出演 出演はノンクレジット
インシデント・アット・オグララ
Incident At Oglala
製作総指揮 ドキュメンタリー
1994 クイズ・ショウ
Quiz Show
監督・製作
1996 彼女は最高
She's the One
製作
1998 モンタナの風に抱かれて
The Horse Whisperer
監督・出演
Fカップの憂うつ
Slums of Beverly Hills
製作総指揮
1999 ノー・ルッキング・バック
No Looking Back
製作
シビル・アクション
A Civil Action
製作
2000 バガー・ヴァンスの伝説
The Legend of Bagger Vance
監督・製作
舞台よりすてきな生活
How to Kill Your Neighbor's Dog
製作
2002 ニューヨーク 最後の日々
People I Know
製作総指揮
2003 モーターサイクル・ダイアリーズ
Diarios de motocicleta
製作総指揮
2007 大いなる陰謀
Lions for Lambs
監督・製作・出演
2010 声をかくす人
The Conspirator
監督・製作
2012 ランナウェイ/逃亡者
The Company You Keep
監督・製作・出演
2015 サスペクツ・ダイアリー すり替えられた記憶
The Adderall Diaries
製作総指揮
2019 ムスタング
The Mustang
製作総指揮

受賞歴[編集]

アカデミー賞[編集]

受賞
1980年度 アカデミー監督賞:『普通の人々
2001年度 アカデミー名誉賞
ノミネート
1973年度 アカデミー主演男優賞:『スティング
1994年度 アカデミー作品賞、アカデミー監督賞:『クイズ・ショウ

英国アカデミー賞[編集]

受賞
1971年 主演男優賞:『明日に向って撃て!』、『白銀のレーサー』、『夕陽に向って走れ
ノミネート
1995年 作品賞:『クイズ・ショウ

ゴールデングローブ賞[編集]

受賞
1966年 有望若手男優賞:『サンセット物語
1975年 ヘンリエッタ賞
1977年 ヘンリエッタ賞
1978年 ヘンリエッタ賞
1981年 監督賞:『普通の人々
1994年 セシル・B・デミル賞
ノミネート
1993年 監督賞:『リバー・ランズ・スルー・イット
1995年 監督賞:『クイズ・ショウ
1999年 監督賞:『モンタナの風に抱かれて
2013年 主演男優賞(ドラマ部門):『オール・イズ・ロスト 〜最後の手紙〜
2018年 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門)さらば愛しきアウトロー

日本語吹き替え[編集]






12ch[11]

[12]4[13]





TBS[14][15][16]




関連書籍[編集]

  • アンドリュー・アルバネーゼ/ブランドン・トリスラー編/佐々田雅子訳『グラデュエーションデイ ~未来を変える24のメッセージ』2007年4月。ISBN 9784903825007。本書にスピーチが収録。

脚注[編集]



(一)^ Charles Robert Redford. California Birth Index, 19051995.  Ancestry.com. 2011616 Name: Charles Robert Redford; Birth Date: 18 Aug 1936; Gender: Male; Mother's Maiden Name: Hart; Birth County: Los Angeles (Paid subscription required)

(二)^ Monitor. Entertainment Weekly (1220/1221): p. 28. (Aug 1724, 2012) 

(三)^ abcdeStated on Inside the Actors Studio, 2005

(四)^ Santa Barbara Film Fest: 'All Is Lost' Star Robert Redford to Receive Special Honor. 20131217

(五)^ . . 47NEWS. (20161117). 20161117. https://web.archive.org/web/20161117150331/http://this.kiji.is/171754995940409350?c=39546741839462401 20161117 

(六)^ 退.   (2018862112). 201887

(七)^ Robert Redford stands up for equal rights at Equality Utah Allies dinner. 2020328

(八)^ Robert Redford marries long-term girlfriend Telegraph 2009715 201216

(九)^  72. MSN. (2009716). 2009719. https://web.archive.org/web/20090719072221/http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090716/tnr0907161054002-n1.htm 2022112 

(十)^ !?. .   (2016624). 2016624

(11)^ 12+3. (20171210). 2023918

(12)^ 2004138- 147ISBN 4896918371 

(13)^    

(14)^  (201193). . .  . 2023426

(15)^ .  J:COM. MYJCOM.  J:COM. 2023825

(16)^    . (2016101). 2023825

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]