うしおととら

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

うしおととら
ジャンル 少年漫画怪奇ファンタジー
ホラーバトルアクション
漫画
作者 藤田和日郎
出版社 小学館
その他の出版社
中華民国の旗香港の旗 大然文化
中華民国の旗 尖端出版(新装版)
香港の旗 文化傳信(新装版)
掲載誌 週刊少年サンデー
レーベル 少年サンデーコミックス
発表号 1990年6号 - 1996年45号
巻数 単行本:全34巻(本編33巻 + 外伝1巻)
文庫版:全19巻
ワイド版:全18巻
話数 全407話 + 外伝7話 + 特別編
OVA
原作 藤田和日郎
監督 湯山邦彦
脚本 寺田憲史
キャラクターデザイン 松原徳弘
音楽 鷺巣詩郎(第1 - 6話)
若草恵(第7 - 10話)
アニメーション制作 PASTEL
製作 東宝小学館
東芝EMIオービー企画
話数 全10話
アニメ
原作 藤田和日郎
監督 西村聡
シリーズ構成 井上敏樹、藤田和日郎
脚本 井上敏樹、米村正二岸本みゆき
キャラクターデザイン 森智子
音楽 瀬川英史
アニメーション制作 MAPPA & VOLN
製作 うしおととら製作委員会
放送局 TOKYO MXほか
放送期間 第1シーズン:2015年7月 - 12月
第2シーズン:2016年4月 - 6月
話数 全39話
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画アニメ
ポータル 漫画アニメ

1990619964533+118192013456[1]


退姿宿

[2][3]

201922500[4]3000[4]

1992OVA2015[5][6]


373

1997

100


5002000

退

使

西






登場人物






[ 1]

使

使使使使使姿姿姿使

使使使

使

  




退



使8



使

418427使

穿

使調穿穿



西

12










西



U





  ︿33
(一)199012151117[7]ISBN 4-09-122481-4

(二)199111519901213[8]ISBN 4-09-122482-2

(三)1991415318[9]ISBN 4-09-122483-0

(四)1991615518[10]ISBN 4-09-122484-9

(五)199191589[11]ISBN 4-09-122485-7

(六)19911015918[12]ISBN 4-09-122486-5

(七)199112151118[13]ISBN 4-09-122487-3

(八)1992215118[14]ISBN 4-09-122488-1

(九)1992415318[15]ISBN 4-09-122489-X

(十)1992715618[16]ISBN 4-09-122490-3

(11)1992815717[17]ISBN 4-09-123101-2

(12)19921015918[18]ISBN 4-09-123102-0

(13)199311519921212[19]ISBN 4-09-123103-9

(14)1993415318[20]ISBN 4-09-123104-7

(15)1993615518[21]ISBN 4-09-123105-5

(16)1993815717[22]ISBN 4-09-123106-3

(17)199312151118[23]ISBN 4-09-123107-1

(18)1994415318[24]ISBN 4-09-123108-X

(19)1994615518[25]ISBN 4-09-123109-8

(20)1994815718[26]ISBN 4-09-123110-1

(21)19941015917[27]ISBN 4-09-123401-1

(22)199511519941210[28]ISBN 4-09-123402-X

(23)1995415318[29]ISBN 4-09-123403-8

(24)1995615518[30]ISBN 4-09-123404-6

(25)19951015918[31]ISBN 4-09-123405-4

(26)199512151118[32]ISBN 4-09-123406-2

(27)1996215118[33]ISBN 4-09-123407-0

(28)1996415318[34]ISBN 4-09-123408-9

(29)1996615518[35]ISBN 4-09-123409-7

(30)1996915810[36]ISBN 4-09-123410-0

(31)19961015918[37]ISBN 4-09-125121-8

(32)199612151118[38]ISBN 4-09-125122-6

(33)199711519961210[39]ISBN 4-09-125123-4

︿1997517[40]ISBN 4-09-125124-2


  ︿19
(一)2004915[41]ISBN 4-09-193511-7

(二)20041015[42]ISBN 4-09-193512-5

(三)20041113[43]ISBN 4-09-193513-3

(四)20041215[44]ISBN 4-09-193514-1

(五)2005115[45]ISBN 4-09-193515-X

(六)2005215[46]ISBN 4-09-193516-8

(七)2005315[47]ISBN 4-09-193517-6

(八)2005415[48]ISBN 4-09-193518-4

(九)2005514[49]ISBN 4-09-193519-2

(十)2005615[50]ISBN 4-09-193520-6

(11)2005715[51]ISBN 4-09-193521-4

(12)2005812[52]ISBN 4-09-193522-2

(13)2005915[53]ISBN 4-09-193523-0

(14)20051015[54]ISBN 4-09-193524-9

(15)20051115[55]ISBN 4-09-193525-7

(16)20051215[56]ISBN 4-09-193526-5

(17)2006114[57]ISBN 4-09-193527-3

(18)2006215[58]ISBN 4-09-193528-1

(19)2006315[59]ISBN 4-09-193529-X
[60]ISBN 4-09-941194-X


20155201612

   ︿20
(一)2015518[61]ISBN 978-4-09-126077-2

(二)2015518[62]ISBN 978-4-09-126078-9

(三)2015618[63]ISBN 978-4-09-126079-6

(四)2015717[64]ISBN 978-4-09-126080-2

(五)2015818[65]ISBN 978-4-09-126099-4

(六)2015918[66]ISBN 978-4-09-126357-5

(七)20151016[67]ISBN 978-4-09-126358-2

(八)20151118[68]ISBN 978-4-09-126359-9

(九)20151218[69]ISBN 978-4-09-126360-5

(十)2016118[70]ISBN 978-4-09-126378-0

(11)2016218[71]ISBN 978-4-09-126379-7

(12)2016318[72]ISBN 978-4-09-126380-3

(13)2016418[73]ISBN 978-4-09-126386-5

(14)2016518[74]ISBN 978-4-09-126387-2

(15)2016617[75]ISBN 978-4-09-126388-9

(16)2016715[76]ISBN 978-4-09-126389-6

(17)2016916[77]ISBN 978-4-09-126390-2

(18)20161018[78]ISBN 978-4-09-126404-6

(19)20161118[79]ISBN 978-4-09-126405-3

(20)20161216[80]ISBN 978-4-09-126406-0


   1997510ISBN 4-09-179291-X
2016415[81]ISBN 978-4-09-179219-8

   1997810 ISBN 4-09-179292-8
2016415[82]ISBN 978-4-09-179220-4

CD-ROM 199610ISBN 4-09-906842-0

CD-ROM 199612ISBN 4-09-906843-9


 /   ︿4
(一)1993120ISBN 4-09-440061-3

(二)  1993820ISBN 4-09-440062-1

(三) 1994520ISBN 4-09-440063-X

(四)1995111ISBN 4-09-440064-8

 /   ︿R2
(一) 20081218[83]ISBN 978-4-09-451109-3

(二)2009120[84]ISBN 978-4-09-451114-7

OVA


1992199310OVA2002625DVD161722910199365

8

スタッフ

主題歌

オープニング1『勇気のファイター』(第1話-第6話)
作詞:及川眠子、作曲・編曲:葉山たけし、唄:YASU
オープニング2『獣の槍』(第7話-第10話)
作詞:田口俊、作曲・編曲:西脇辰弥、唄:井口慎也
エンディング1『Dear My Best Friend』(第1話-第6話)
作詞:及川眠子、作曲・編曲:西脇辰弥、唄:佐々木望
エンディング2『誰かがおまえを狙ってる』(第7話-第10話)
作詞:田口俊、作曲・編曲:井上日徳、唄:佐々木望

各話リスト

話数 サブタイトル 絵コンテ 演出 作画監督
第一話 うしおとらとであうの縁 湯山邦彦 池端隆史 -
第二話 石喰い・百足変化 越智浩仁 青野厚司
第三話 符咒師 鏢 池端隆史 仙北實
第四話 転輪疾走 湯山邦彦 山口美浩 小林利充
第五話 餓眠様〜とら街へ行く(前編) 日高政光 神奈弘一
第六話 餓眠様〜とら街へ行く(後編) 湯山邦彦 加戸誉夫 -
第七話 あやかしの海(前編) 渡辺すみお 上野賢
第八話 あやかしの海(後編) 福多潤 須藤昌朋
第九話 風狂い(前編) 加戸誉夫 松岡秀明
第十話 風狂い(後編) 日高政光 毛利和昭

うしおととらCD(コミカル・デフォルメ)劇場

番外編の位置づけで、2頭身にデフォルメされたキャラクターたちが織り成すオムニバス作品集。

スタッフ

  • 原作 - 藤田和日郎
  • 脚本・監督 - 湯山邦彦
  • 美術監督 - 金村勝義
  • 撮影監督 - 池上元秋
  • 音響監督 - 三間雅文
  • 音楽 - 岡本洋、山川恵津子
  • 編集 - 松村将弘、船見康恵
  • プロデューサー - 高尾弘、植田文郎、大場龍男
  • 制作 - PASTEL
  • 製作 - 東宝、小学館、東芝EMI、オービー企画

各話リスト

話数 サブタイトル 絵コンテ 演出 キャラクターデザイン 作画監督(作画)
- 勇気のファイター 湯山邦彦 阿部雅司 松原徳弘 一石小百合
第一話 アカナメ 日高政光 ここまひ 宍戸久美子
- ブギ・ウギ・モンスター (神奈弘一)
第二話 とらと子猫 加戸誉夫 (一石小百合)
- 不思議な冒険 酒井啓史
第三話 韋駄天 湯山邦彦 阿部雅司 山田隆弥 (服部憲知)

楽曲

『勇気のファイター』
作詞:及川眠子、作曲・編曲:葉山たけし、唄:YASU
『ブギ・ウギ・モンスター』
作詞:前田耕一郎、作曲:馬飼野康二、編曲:見良津健雄、唄:天野由梨、冬馬由美
『不思議な冒険』
作詞・作曲・唄:穂早菜、編曲:ACHILLES DAMIGOS
『It's a Joke』
作詞・唄:穂早菜、作曲:水島康宏、編曲:ACHILLES DAMIGOS

テレビアニメ


2015103[85][86]TOKYO MX2015712262016461339[87][88]

20152

[ 2]



[89]

スタッフ(テレビアニメ)

  • 原作 - 藤田和日郎 / 小学館週刊少年サンデー[90]
  • 監督 - 西村聡[90]
  • シリーズ構成 - 井上敏樹、藤田和日郎[90]
  • キャラクターデザイン・総作画監督 - 森智子[90]
  • アクション作画監督 - 平山貴章、工藤晃子[90]
  • プロップデザイン - 稲垣宏
  • 美術監督 - 清水友幸[90]
  • 美術設定 - 杉山晋史
  • 色彩設計 - 堀川佳典[90]
  • 撮影監督 - 熊澤祐哉(第壱 - 拾参話)、魚山真志[90]
  • CGIディレクター - さいとうつかさ
  • 編集 - 神宮司由美[90]、武宮むつみ(第弐拾壱 - 弐拾六話)
  • 音響監督 - 三間雅文
  • 音楽 - 瀬川英史
  • 音楽制作 - 徳間ジャパンコミュニケーションズ
  • 音楽プロデューサー - 関澤新二
  • プロデューサー - 板橋秀徳、関澤新二、尾崎茂樹、大貫一雄
  • クリエイティブプロデューサー - 丸山正雄、三田圭志[90]
  • アニメーション制作 - MAPPA & VOLN[90]
  • 製作 - うしおととら製作委員会[90]

主題歌(テレビアニメ)

オープニングテーマ

混ぜるな危険」(第壱話 - 第弐拾六話)
作詞 - 大槻ケンヂ / 作曲 - 本城聡章 / 編曲・歌 - 筋肉少女帯
第拾四話からオープニング映像が一部変更されている。
週替わりの奇跡の神話」(第弐拾七話 - 最終話)
作詞 - 大槻ケンヂ / 作曲 - 橘高文彦 / 編曲・歌 - 筋肉少女帯

エンディングテーマ

「HERO」(第壱話 - 第拾参話)
作詞・歌 - Sonar Pocket / 作曲 - Sonar Pocket、KAY. Shunsuke Harada / 編曲 - KAY. Shunsuke Harada
負けるな小さきものよ」(第拾四話 - 第弐拾六話)
作詞・歌 - 若旦那 / 作曲・編曲 - 大隅知宇
「決戦前夜」(第弐拾七話 - 最終話)
作詞 - 小高芳太朗 / 作曲 - 大隅知宇 / 編曲・歌 - LUNKHEAD

各話リスト(テレビアニメ)

話数サブタイトル脚本絵コンテ演出作画監督放送日
(TOKYO MX)
第壱話うしおとらとであうの縁 井上敏樹西村聡松村政輝森智子2015年
7月3日
第弐話石喰い 藤瀬順一阿比留隆彦7月10日
第参話絵に棲む鬼 神志那弘志石井舞7月17日
第四話とら街へゆく 西村聡田中智也菅野芳弘7月24日
第伍話符咒師 鏢 吉田大輔Eom Ik Hyun7月31日
第六話あやかしの海 矢野博之松村政輝高橋美香8月7日
第七話伝承 西村聡藤瀬順一阿比留隆彦8月14日
第八話ヤツは空にいる 矢野博之久藤瞬Won Chang hee8月21日
第九話風狂い 神志那弘志石井舞8月28日
第拾話童のいる家 米村正二矢野博之田中智也菅野芳弘9月4日
第拾壱話一撃の鏡 吉田大輔Eom Ik Hyun9月11日
第拾弐話遠野妖怪戦道行〜其の壱〜 井上敏樹新留俊哉松村政輝高橋美香9月18日
第拾参話遠野妖怪戦道行〜其の弐〜 宮繁之藤瀬順一阿比留隆彦9月25日
第拾四話婢妖追跡〜伝承者 宍戸淳Won Chang hee10月2日
第拾伍話追撃の交差〜伝承者 神志那弘志
  • 神志那弘志
  • 青木弘安
  • 石井舞
  • 真壁誠
10月9日
第拾六話変貌 宮繁之田中智也
  • 菅野芳弘
  • 浦田ひとみ
10月16日
第拾七話カムイコタンへ 米村正二吉田大輔Eom Ik Hyun10月23日
第拾八話復活〜そしてついに 矢野博之松村政輝高橋美香10月30日
第拾九話時逆の妖 井上敏樹三條なみみ越田知明阿比留隆彦11月6日
第弐拾話妖、帰還す 宍戸淳Won Chang hee11月13日
第弐拾壱話四人目のキリオ 青木弘安
  • 石井舞
  • 真壁誠
11月20日
第弐拾弐話激召〜獣の槍破壊のこと 笹木信作守泰佑
  • 菅野芳弘
  • 浦田ひとみ
  • 福士真由美
11月27日
第弐拾参話永劫の孤独 矢野博之吉田大輔Won Chang hee12月4日
第弐拾四話愚か者は宴に集う 松村政輝高橋美香12月11日
第弐拾伍話H・A・M・M・R〜ハマー機関〜 岸本みゆき久藤瞬越田知明阿比留隆彦12月18日
第弐拾六話TATARI BREAKER 宍戸淳吉田大輔
  • Won Chang hee
  • 高橋美香
12月25日
第弐拾七話風が吹く 米村正二神志那弘志藤瀬順一石井舞2016年
4月1日
第弐拾八話もうこぼさない 三條なみみ島崎奈々子
  • 菅野芳弘
  • 浦田ひとみ
  • 福士真由美
4月8日
第弐拾九話三日月の夜 井上敏樹矢野博之守泰佑Won Chang hee4月15日
第参拾話不帰の旅 松村政輝高橋美香4月22日
第参拾壱話混沌の海へ 米村正二越田知明阿比留隆彦4月29日
第参拾弐話矢野博之吉田大輔
  • Won Chang hee
  • 牧内ももこ
  • 吉田大輔
5月6日
第参拾参話獣の槍破壊 井上敏樹神志那弘志
  • 神志那弘志
  • 藤瀬順一
  • 石井舞
  • 菅野利之
  • 真壁誠
5月13日
第参拾四話とら 矢野博之島崎奈々子
  • 菅野芳弘
  • 福士真由美
  • 浦田ひとみ
5月20日
第参拾伍話希望 米村正二守泰佑
  • Won Chang hee
  • 牧内ももこ
5月27日
第参拾六話約束の夜へ 松村政輝高橋美香6月3日
第参拾七話最強の悪態 井上敏樹矢野博之越田知明阿比留隆彦6月10日
第参拾八話最終局面 三條なみみ吉田大輔
  • Won Chang hee
  • 吉田大輔
6月17日
最終話うしおととらの縁 西村聡
  • 西村聡
  • 村政輝
  • 藤瀬順一
  • 神志那弘志
  • 福士真由美
  • 高橋美香
  • 石井舞
  • 阿比留隆彦
6月24日

放送局(テレビアニメ)

日本国内 テレビ(第1クール・第2クール) / 放送期間および放送時間[91]
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [92] 備考
2015年7月3日 - 12月25日 金曜 22:30 - 23:00 TOKYO MX 東京都
2015年7月7日 - 12月29日 火曜 0:00 - 0:30(月曜深夜) サンテレビ 兵庫県
火曜 1:30 - 2:00(月曜深夜) KBS京都 京都府
火曜 2:35 - 3:05(月曜深夜) テレビ愛知 愛知県
2015年7月8日 - 12月30日 水曜 0:25 - 0:55(火曜深夜) BSフジ 日本全域 BS放送
2015年11月5日 - 2016年5月12日 木曜 22:00 - 22:30 アニマックス[93] 日本全域 BS/CS放送 / 字幕放送 / リピート放送あり
日本国内 テレビ(第3クール) / 放送期間および放送時間[94]
放送期間 放送時間 放送局 対象地域 [95] 備考
2016年4月1日 - 6月24日 金曜 22:30 - 23:00 TOKYO MX 東京都
2016年4月4日 - 6月27日 月曜 23:30 - 24:00 サンテレビ 兵庫県
2016年4月5日 - 6月28日 火曜 1:30 - 2:00(月曜深夜) KBS京都 京都府
火曜 2:35 - 3:05(月曜深夜) テレビ愛知 愛知県
2016年4月6日 - 6月29日 水曜 0:30 - 1:00(火曜深夜) BSフジ 日本全域 BS放送
2016年5月19日 - 8月11日 木曜 22:00 - 22:30 アニマックス 日本全域 BS/CS放送 / 字幕放送 / リピート放送あり
日本国内 インターネット配信(第1クール・第2クール) / 放送期間および放送時間[91]
配信期間 配信時間 配信サイト 備考
2015年7月8日 - 12月30日 水曜 12:00 更新 バンダイチャンネル 第1話無料、第2話以降有料
有料会員は全話見放題
アクトビラ 第1話無料、第2話以降有料
水曜 12:30 更新 GYAO! 第1話無料、第2話以降有料
ビデオマーケット
楽天ショウタイム
DMM.com
2015年7月10日 - 2016年1月1日 UULA
2015年7月15日 - 2016年1月6日 PlayStation(R)Video
日本国内 インターネット配信(第3クール) / 放送期間および放送時間[94]
配信期間 配信時間 配信サイト 備考
2016年4月6日 - 6月29日 バンダイチャンネル
dTV
GYAO!
楽天ショウタイム
DMM.com
J:COMオンデマンド
ビデオパス
milplus
auひかり
ひかりTV
アクトビラ
PlayStation(R)Video
U-NEXT
LEONET
ビデオマーケット
ムービーフルPlus
ムービーフル
OnGenムービー
HAPPY!動画
2016年4月13日 - 7月5日 Amazonビデオ
Google Play(TM)
U-NEXT
アニメ放題

BD / DVD

発売日 収録話 規格品番
BD DVD
1 2015年9月30日 第壱話 - 第参話 TKXA-1071 TKBA-5311
2 2015年10月28日 第四話 - 第六話 TKXA-1072 TKBA-5312
3 2015年11月25日 第七話 - 第九話 TKXA-1073 TKBA-5313
4 2015年12月23日 第拾話 - 第拾弐話 TKXA-1074 TKBA-5314
5 2016年1月27日 第拾参話 - 第拾伍話 TKXA-1075 TKBA-5315
6 2016年2月24日 第拾六話 - 第拾八話 TKXA-1076 TKBA-5316
7 2016年3月30日 第拾九話 - 第弐拾壱話 TKXA-1077 TKBA-5317
8 2016年4月27日 第弐拾弐話 - 第弐拾四話 TKXA-1078 TKBA-5318
9 2016年5月25日 第弐拾伍話 - 第弐拾六話 TKXA-1079 TKBA-5319
10 2016年6月29日 第弐拾七話 - 第弐拾九話 TKXA-1080 TKBA-5320
11 2016年7月27日 第参拾話 - 第参拾弐話 TKXA-1081 TKBA-5321
12 2016年8月31日 第参拾参話 - 第参拾伍話 TKXA-1082 TKBA-5322
13 2016年9月28日 第参拾六話 - 最終話 TKXA-1083 TKBA-5323

WEB生放送

うしおととらキャスト生特番』のタイトルで、2015年9月29日(第1回)よりアニメ公式サイト、YouTubeにて配信している。月4回木曜日更新(第9回除く)[96]

回数 配信期日 出演声優(役のキャラクター) ゲスト
第1回 2015年9月24日 畠中祐(蒼月潮 役)、安野希世乃(井上真由子 役)
第2回 2015年10月22日 畠中祐(蒼月潮 役)、小松未可子(中村麻子 役)、南里侑香(鷹取小夜 役)
第3回 2015年11月22日 畠中祐(蒼月潮 役)、安野希世乃(井上真由子 役)、潘めぐみ(引狭霧雄 役)
第4回 2015年12月17日 畠中祐(蒼月潮 役)、小山力也(とら 役)、安野希世乃(井上真由子 役)
第5回 2016年1月28日 畠中祐(蒼月潮 役)、安野希世乃(井上真由子 役)、清水理沙(かがり 役)
第6回 2016年2月18日 畠中祐(蒼月潮 役)、小松未可子(中村麻子 役)、安野希世乃(井上真由子 役)
第7回 2016年3月24日 畠中祐(蒼月潮 役)、小松未可子(中村麻子 役)、小山力也(とら 役)
第8回 2016年4月22日 畠中祐(蒼月潮 役)、安野希世乃(井上真由子 役) 小高芳太朗(LUNKHEAD・ボーカル)
第9回 2016年5月18日 畠中祐(蒼月潮 役)、小松未可子(中村麻子 役)
第10回 2016年6月16日 畠中祐(蒼月潮 役)、小山力也(とら 役)、小松未可子(中村麻子 役)、安野希世乃(井上真由子 役)
第11回(最終回) 2016年7月21日 畠中祐(蒼月潮 役)、小松未可子(中村麻子 役)、安野希世乃(井上真由子 役)

ショートアニメ

※ この節の出典 →[97]

テレビアニメ完結から約8年後となる2024年NHKが展開している、パラ・アスリートを応援するために不定期放送されているオムニバスショートアニメシリーズ番組『アニ×パラ〜あなたのヒーローは誰ですか〜』第17作目として本作のショートアニメが新規製作・放送された。キャストはテレビアニメ版で「潮」・「とら」・「白面の者」を演じた声優が引き続き担当。2021年に開催された東京パラリンピックのアーチェリー選手として出場した実在のパラ・アスリート「岡崎愛子」(声:麻生久美子)が試合中、彼女のイメージ的な世界で『うしおととら』の戦いが繰り広げられる。ストーリー原案は原作者の藤田自らがネームを作った。

  • 初回放送局 - NHK BS
  • 初回放送 - 2024年2月27日15:30~15:35
  • テーマ曲 - 「Amateras」(歌 - BURNOUT SYNDROMES

ミュージック

CD(OVA)

発売元はいずれも東芝EMI(今:EMIミュージック・ジャパン)。

発売日 タイトル 規格品番 備考
1992年(平成4年) うしおととら オリジナルアルバム TYCY-5232
うしおととらII オリジナルサウンドトラック TYCY-5247
1993年(平成5年)5月26日 うしおととらIII Resurrection オリジナルサウンドトラック TYCY-5306
1993年(平成5年)6月23日 うしおととら ヴォーカルコレクション TYCY-5308
1993年(平成5年)9月29日 うしおととら CD劇場 TYCY-5333

CD(テレビアニメ)

発売元はいずれも徳間ジャパンコミュニケーションズ

発売日 タイトル 規格品番 備考
2015年
8月5日 テレビアニメ『うしおととら』オープニングテーマ1「混ぜるな危険」 TKCA-74245(初回限定盤)
TKCA-74249(通常盤)
通常盤ジャケットは原作者描き下ろしイラストを使用
8月19日 テレビアニメ『うしおととら』エンディングテーマ1「HERO」 TKCA-74271(初回限定盤A)
TKCA-74272(初回限定盤B)
TKCA-74275(通常盤A~うしおととら盤~)
TKCA-74276(通常盤B)
初回限定盤、通常盤ともにA、Bでタイトルが異なる
Aは『HERO/Good bye大切な人。』
Bは『Good bye大切な人。/HERO』
通常盤A~うしおととら盤~はアニメ書き下ろしジャケット仕様
10月14日 テレビアニメ『うしおととら』サウンドトラック I TKCA-74278 主題歌TVサイズオープニングテーマ「混ぜるな危険」/筋肉少女帯
同エンディングテーマ「HERO」/ソナーポケットも収録
11月4日 テレビアニメ『うしおととら』エンディングテーマ2「負けるな小さきものよ」 TKCA-74301
2016年
4月20日 テレビアニメ『うしおととら』オープニングテーマ2「週替わりの奇跡の神話」 TKCA-74353(初回限定盤)
TKCA-74357(通常盤)
初回限定盤や通常盤ジャケットは原作者描き下ろしイラストを使用
5月11日 テレビアニメ『うしおととら』エンディングテーマ3「決戦前夜」 TKCA-74356
5月18日 「うしおととら」キャラクターソングス TKCA-74361


1993125

199379


1994PC CD-ROM5PCCD-ROMDUO COMICOVA

2008421NTTi


1997年11月より大阪・真田丸跡地近くで活動する劇団シアターOMが作者公認のもと、舞台化している[98]。2008年からは原作漫画を全話舞台化しようとプロジェクトが始動。2016年12月では第四十八章「雷鳴の海」[注 3]まで演じている。原作者藤田和日郎は、シアターOM代表であり「とら」を演じる稲森誠のファンであり、同人物と交流がある。またシアターOMには藤田が描く舞台版へ向けて色紙が多数展示され、舞台告知チラシは毎回藤田氏の描き下ろしイラストが使われている。

GS美神 極楽大作戦!!との関連性

本作と同じく週刊少年サンデーで連載されていた椎名高志原作の『GS美神 極楽大作戦!!』には、主人公の美神令子が獣の槍を持っているシーンがある[要ページ番号]。また、漫画[99]とテレビアニメ版は『GS美神』の背景には蒼月潮や中村麻子が登場している。

注釈

  1. ^ しかし、劇中では明確に破損した場面が多く描かれている。
  2. ^ 第弐話の冒頭でとらが壊すテレビも薄型テレビに変更されている。
  3. ^ 単行本第30 - 31巻収録。

出典



(一)^ &. . 2013117

(二)^  199620

(三)^ 2016226

(四)^ ab//RPGPR TIMES2019225https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000112.000023821.html2020921 

(五)^ []TV. . 201524

(六)^ Ushio & Tora Supernatural Battle Manga Gets TV Anime. . 201522

(七)^ 1.  . 20211017

(八)^ 2.  . 20211017

(九)^ 3.  . 20211017

(十)^ 4.  . 20211017

(11)^ 5.  . 20211017

(12)^ 6.  . 20211017

(13)^ 7.  . 20211017

(14)^ 8.  . 20211017

(15)^ 9.  . 20211017

(16)^ 10.  . 20211017

(17)^ 11.  . 20211017

(18)^ 12.  . 20211017

(19)^ 13.  . 20211017

(20)^ 14.  . 20211017

(21)^ 15.  . 20211017

(22)^ 16.  . 20211017

(23)^ 17.  . 20211017

(24)^ 18.  . 20211017

(25)^ 19.  . 20211017

(26)^ 20.  . 20211017

(27)^ 21.  . 20211017

(28)^ 22.  . 20211017

(29)^ 23.  . 20211017

(30)^ 24.  . 20211017

(31)^ 25.  . 20211017

(32)^ 26.  . 20211017

(33)^ 27.  . 20211017

(34)^ 28.  . 20211017

(35)^ 29.  . 20211017

(36)^ 30.  . 20211017

(37)^ 31.  . 20211017

(38)^ 32.  . 20211017

(39)^ 33.  . 20211017

(40)^ .  . 20211017

(41)^ 1.  . 20211017

(42)^ 2.  . 20211017

(43)^ 3.  . 20211017

(44)^ 4.  . 20211017

(45)^ 5.  . 20211017

(46)^ 6.  . 20211017

(47)^ 7.  . 20211017

(48)^ 8.  . 20211017

(49)^ 9.  . 20211017

(50)^ 10.  . 20211017

(51)^ 11.  . 20211017

(52)^ 12.  . 20211017

(53)^ 13.  . 20211017

(54)^ 14.  . 20211017

(55)^ 15.  . 20211017

(56)^ 16.  . 20211017

(57)^ 17.  . 20211017

(58)^ 18.  . 20211017

(59)^ 19.  . 20211017

(60)^ 20.  . 20211017

(61)^ 1.  . 20211017

(62)^ 2.  . 20211017

(63)^ 3.  . 20211017

(64)^ 4.  . 20211017

(65)^ 5.  . 20211017

(66)^ 6.  . 20211017

(67)^ 7.  . 20211017

(68)^ 8.  . 20211017

(69)^ 9.  . 20211017

(70)^ 10.  . 20211017

(71)^ 11.  . 20211017

(72)^ 12.  . 20211017

(73)^ 13.  . 20211017

(74)^ 14.  . 20211017

(75)^ 15.  . 20211017

(76)^ 16.  . 20211017

(77)^ 17.  . 20211017

(78)^ 18.  . 20211017

(79)^ 19.  . 20211017

(80)^ 20.  . 20211017

(81)^     .  . 20211017

(82)^     .  . 20211017

(83)^    .  . 20211017

(84)^   .  . 20211017

(85)^ 3. (2015625). 2015626

(86)^ TV39 . TV (2015625). 2015626

(87)^ OP .  ORICON (2015527). 2015527

(88)^ 39 . TV (2015625). 2015625

(89)^ @Ufujitakazuhiro Twitter

(90)^ abcdefghijkl 20167 2016610139ASIN B01EVM3U3G

(91)^ ab#. TV. 2015711

(92)^ 
(2009109). 2 (PDF). .  . p. 2. 20181024

. .   (1988101). 2022511

.  . 202285

(93)^ . .  . 2015101

(94)^ ab#. TV. 2016314

(95)^ 
(2009109). 2 (PDF). .  . p. 2. 20181024

. .   (1988101). 2022511

.  . 202285

(96)^ TV.  TOKUMAJAPAN. 2015929

(97)^ ××. NHK() (2024216). 2024215

(98)^ OM - OM OFFIC. 2021218

(99)^ GS !! 6 19933186ISBN 978-4-0912-3036-2

外部リンク