コンテンツにスキップ

花畑町停留場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
花畑町停留場*

花畑町停留場とその周辺(2006年8月)

はなばたちょう
Hanabatacho
(市民会館前)

8 辛島町 (0.2 km)

(0.3 km) 熊本城・市役所前 10

地図
所在地 熊本市中央区花畑町

北緯32度48分4.5秒 東経130度42分20.00秒 / 北緯32.801250度 東経130.7055556度 / 32.801250; 130.7055556座標: 北緯32度48分4.5秒 東経130度42分20.00秒 / 北緯32.801250度 東経130.7055556度 / 32.801250; 130.7055556

駅番号 9 
所属事業者 熊本市交通局
所属路線 幹線A系統・B系統)
キロ程 2.4km(熊本駅前起点)
田崎橋から2.9 km
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
2,323人/日
-2015年-
開業年月日 1924年大正13年)8月1日

* 改称経歴
1928年 公会堂前停留場(初代)→電話課前停留場
1929年 電話課前停留場→公会堂前停留場(2代目)
時期不明 公会堂前停留場→お城前停留場
1961年 お城前停留場→熊本城市民会館前停留場
時期不明 熊本城市民会館前停留場→熊本城前停留場
2011年 熊本城前停留場→花畑町停留場(2代目)

テンプレートを表示

9AB

[]


19241381

1928331



196136915



20112331

[]


22
花畑町電停のりば
のりば 路線 方向 行先
東側(銀座通り側) A系統 上り 辛島町河原町熊本駅田崎橋方面
B系統 辛島町・洗馬橋本妙寺入口上熊本方面
西側(NHK熊本放送局側) A系統・B系統 下り 通町筋新水前寺駅水前寺公園健軍町方面

利用状況[編集]

1日乗降人員推移 [1]
年度 1日平均人数
2011年 1,853
2012年 1,969
2013年 1,987
2014年 2,387
2015年 2,323

停留場周辺[編集]

駅東側は地方銀行の支店や飲食店などの雑居ビルが連なる銀座通りに接している。また、周辺は熊本市におけるビジネス・金融エリアの中心である。

バス路線[編集]

熊本城前バス停(電停東側銀座通り)

などが利用できる。

その他の路線は電停西側にある熊本桜町バスターミナルから多数利用できる。

隣の停留場[編集]

熊本市交通局
A系統・B系統(幹線)
辛島町電停 (8) - 花畑町電停 (9) - 熊本城・市役所前電停 (10)

脚注[編集]

  1. ^ 国土数値情報(駅別乗降客数データ)”. 国土交通省. 2018年3月27日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]