コンテンツにスキップ

落合町 (岡山県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
おちあいちょう
落合町
醍醐桜
落合町章
落合町章
落合町章
廃止日 2005年3月31日
廃止理由 新設合併
真庭郡勝山町落合町湯原町久世町美甘村川上村八束村中和村上房郡北房町真庭市
現在の自治体 真庭市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中国地方山陽地方
都道府県 岡山県
真庭郡
市町村コード 33582-7
面積 147.92 km2
総人口 15,626
国勢調査、2004年10月1日)
隣接自治体 津山市高梁市、真庭郡勝山町、久世町、久米郡美咲町加賀郡吉備中央町、上房郡北房町
町の木 ウメ
町の花 白梅
町の鳥
町の魚
ウグイス
アユ
落合町役場
所在地 719-3194
岡山県真庭郡落合町大字垂水1901番地5
地図
旧落合町役場庁舎位置
旧・真庭市役所落合庁舎(旧・落合町役場)
旧・真庭市役所落合庁舎(旧・落合町役場)
外部リンク 落合町 (Internet Archive)
座標 北緯35度01分05秒 東経133度45分08秒 / 北緯35.01819度 東経133.75236度 / 35.01819; 133.75236 (落合町)座標: 北緯35度01分05秒 東経133度45分08秒 / 北緯35.01819度 東経133.75236度 / 35.01819; 133.75236 (落合町)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

[1]

2016322使

[]



[]


18892261 - 

189730526 - 

19003341 - 

19043761 - 2

19553011 - 23

196136101 - 

200517331 - 3

[]


1908 - 1928

[]



旧落合村
垂水 たるみ 〒719-3144
向津矢 むかつや 〒719-3126
旧瀬田河村
開田 かいで 〒719-3111
上市瀬 かみいちぜ 〒719-3141
下市瀬 しもいちぜ 〒719-3143
西河内 にしごうち 〒719-3145
旧天津村
かげ 〒719-3112
杉山 すぎやま 〒719-3113
高屋 たかや 〒719-3114
なか 〒719-3115
日名 ひな 〒719-3116
福田 ふくだ 〒719-3117
旧津田村
上山 うえやま 〒719-3131
田原山上 たはらさんじょう 〒719-3132
旦土 だんど 〒719-3133
野原 のはら 〒719-3134
舞高 まいたか 〒719-3135
よし 〒719-3136
旧木山村
鹿田 かつた 〒719-3152
木山 きやま 〒719-3142
下方 しもがた 〒719-3155
日野上 ひのうえ 〒719-3146
旧美川村
一色 いしき 〒719-3151
栗原 くりはら 〒719-3153
佐引 さびき 〒719-3154
せき 〒719-3156
別所 べっしょ 〒719-3157
旧河内村
上河内 かみごうち 〒719-3121
下河内 しもごうち 〒719-3122
中河内 なかごうち 〒719-3124
旧川東村
赤野 あかの 〒719-3101
大庭 おおば 〒719-3102
古見 こみ 〒719-3103
下見 しもみ 〒719-3123
田原 たはら 〒719-3104
西原 にしばら 〒719-3105
野川 のがわ 〒719-3106
平松 ひらまつ 〒719-3107
法界寺 ほうかいじ 〒719-3125

[]

[]

[]

























[]





[]



[]

JR

[]


西JR西
   -  - 

[]



  PA - JCT - IC - PA

  JCT


181

313


30

66

84

329西

330

332

333

411

[]





[]











[]



[]

注釈・出典[編集]

  1. ^ 追想:七十八市町村時代-落合町(岡山県立図書館メディア工房)

外部リンク[編集]