コンテンツにスキップ

藤原実綱 (公教男)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

凡例

藤原実綱
時代 平安時代後期
生誕 大治3年(1128年)?
死没 治承4年12月19日1181年1月6日
改名 実経→実綱
別名 二条中納言
官位 正三位権中納言
主君 崇徳天皇近衛天皇後白河天皇二条天皇六条天皇高倉天皇安徳天皇
氏族 三条家
父母 父:三条公教、母:昭月(林覚の娘)
兄弟 実綱滋野井実国、琮子、三条実房、実円、公祐、松殿基房正室、松殿基房室、藤原俊憲
二条院三河内侍藤原通基の娘
三条教綱三条公仲三条公方、教子、七条院大納言
テンプレートを表示

  

[]


5354553

4113861140114711634011661123821170    3117311472    4

11751110西3

3117911481219



[1]

系譜[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 松岡久人「多仁荘」『国史大辞典』(吉川弘文館、1979-1997年)、「多仁庄」『山口県の地名』(日本歴史地名大系、平凡社、1980年)等。

参考文献[編集]