蛭川村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ひるかわむら
蛭川村
恵那峡ワンダーランド
廃止日 2005年2月13日
廃止理由 編入合併
坂下町川上村加子母村付知町福岡町蛭川村山口村中津川市
現在の自治体 中津川市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 岐阜県
恵那郡
市町村コード 21566-0
面積 44.82 km2
総人口 3,803
推計人口、2005年2月1日)
隣接自治体 恵那市中津川市福岡町白川町
村の木 ヒトツバタゴ
村の花 シュンラン
蛭川村役場
所在地 509-8392
岐阜県恵那郡蛭川村鳩吹2178-8
外部リンク 中津川市蛭川総合事務所
座標 北緯35度31分22秒 東経137度22分55秒 / 北緯35.52281度 東経137.38192度 / 35.52281; 137.38192座標: 北緯35度31分22秒 東経137度22分55秒 / 北緯35.52281度 東経137.38192度 / 35.52281; 137.38192
蛭川村の位置
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

20052136

[]


: 

:

[]





[]





[]





[]




殿

[]



[]




 


[]







[]





[]






殿殿西西椿

[]







[]









[]


西

 

3(1572)[]300

6(1601)



31870

沿[]


188922

200517213

[]


2726

[]


200112112005213

[]

[]





[]



19968


[]









2005[]


1971

1963

[]

[]



[]




[]












72



408

[]






  

 

   



34191437

名所・旧跡・観光スポット[編集]

寺院[編集]

祭事・催事[編集]

  • 杵振り祭り・・蛭川村に伝わる杵振り踊りの祭典。4月16日に一番近い日曜日に行われる

関連項目[編集]

外部リンク[編集]