コンテンツにスキップ

鈴木明良

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

鈴木 明良

すずき あきら

生年月日 1909年2月8日
出生地 茨城県結城郡江川村(現在の結城市
没年月日 1985年9月6日
所属政党日本進歩党→)
民主党→)
(無所属/民主クラブ→)
民主自由党→)
自由党

日本の旗 衆議院議員

選挙区 旧茨城県選挙区(大選挙区)→
旧茨城3区
在任期間 1946年4月11日 - 1952年8月28日
テンプレートを表示

  19094228[1] - 19856096[2][3]3M[4]

[]


[4]1928[2][2]

1946422243[2][2]

195225

1960196419683,500196919732[4]198596[3][5]

脚注[編集]

  1. ^ 衆議院『第九十回帝国議会衆議院議員名簿』〈衆議院公報附録〉、1946年、12頁。
  2. ^ a b c d e 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』330頁。
  3. ^ a b 「ロ事件・裁判関係者の鬼籍簿」
  4. ^ a b c 立花隆『田中角栄研究 全記録(上)』講談社文庫、1982年8月15日、342-345頁。
  5. ^ 『追跡・M資金』69-71頁。

参考文献[編集]

  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 安田雅企『追跡・M資金 : 東京湾金塊引揚げ事件』三一書房、1995年。
  • 「ロ事件・裁判関係者の鬼籍簿」『朝日新聞』(東京本社発行)1987年7月25日、朝刊10頁。
議会
先代
小川原政信 (代理)
日本の旗 衆議院内閣委員長
1949年 - 1950年
次代
木村公平