立花隆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
立花 隆
(たちばな たかし)
誕生 橘 隆志
(1940-05-28) 1940年5月28日
日本の旗 日本 長崎県長崎市
死没 (2021-04-30) 2021年4月30日(80歳没)
職業 ジャーナリストノンフィクション作家評論家
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
最終学歴 東京大学文学部フランス文学科卒業
活動期間 1968年昭和43年) - 2021年令和3年)
ジャンル ノンフィクション評論随筆
主題 生物学環境問題医療宇宙政治経済生命哲学臨死体験
代表作中核VS革マル』(1975年)
『田中角栄研究 全記録』(1976年)
日本共産党の研究』(1978年)
『アメリカ性革命報告』(1979年)
『農協』(1980年)
『宇宙からの帰還』(1983年)
『脳死』(1986年)
『脳死再論』(1988年)
『精神と物質』(1990年)
『サル学の現在』(1991年)
『電脳進化論』(1993年)[1]
主な受賞歴 文藝春秋読者賞(1974年)
JCJ賞(1975年)
講談社ノンフィクション賞(1979年)
菊池寛賞(1983年)
毎日出版文化賞(1987年・2014年)
新潮学芸賞(1991年)
大川出版賞(1993年)[2]
日本文化デザイン大賞(1997年)
司馬遼太郎賞(1998年)
オメガ賞(1998年)
NHK放送文化賞(1998年)[1]
吉田秀和賞(2016年)
デビュー作 『素手でのし上がった男たち』(1969年)[1]
公式サイト tachibana.rip
テンプレートを表示

    194015528 - 20213430[3][4]

197449退200719[5][6]

[]

[]


194015194217

194621西[7]195631[8]3

195934196035

[]


196439[4]NHK[9]3退[10]

196742196843

[]


!196843!19694460[11]197045退

197146

[12]

[13]

[14]


 [15]


[]


宿[16][16] [16]宿OV[17]1971[16]

1972472沿1972[1]

[]


19744910911退退[18] 36

[]

[19]198459945

中核VS革マル[編集]

1974年(昭和49年)11月から1975年(昭和50年)1月にかけて講談社『月刊現代』に「中核VS革マル」を連載。日本の新左翼党派である中核派革マル派党派闘争について取材したものである。単行本は1975年(昭和50年)に講談社から発行された。

日本共産党の研究[編集]


1976511[]

[]


!198156NHKTBS198358198762199131997919989NHK

[]


19957[20]19968 - 199810200517NHK2002141225SNHKNHK71998101999111200012

[]


200517200719122008204

2009211127[21]

2012241011'92 2020[22][23]

NHK201426 30068201628

20213430[24]80623[25]

[]


NHK

5[26]

NHK20226西[27][27]

[]


[28]

使[4]



[4]

 1938 - 

[]


2004尿?NHKNHK  (2009)?[29]

QOL寿NHK[29]

[]


1退

[30]



調調[31]

201131115[32]

[]


[33]

[34]

2006510BPBP5000[35]2008103200[36]

200719221BP 調4050J-CAST2[37]

10

使[38]

[]


201022221



3[39]20051712[40]

200719



1

2 

3    

4

5 

6 

7

8

94D

10

11II

12III

[]




 1969

 1971 1990 2020

 1973

VS2  1975 1983

  1976 2

  1976

 2 1978 31

19785NDLJP:12277799 

19799NDLJP:12141353 

19807NDLJP:12039563 

4 198185

 1982

 1983 1985 2020

 1984

  1985

 3 1985-86

 1986

 1988

 3 1988-90

 1991

 1991 2

調 1992

  1993

vs 1993 2

21994

1995

1996

1996

1997

1997

1001998

1002 1999

10032000

2000

21 2000

2001

 2001

2002

2002

VS.2004

2004

 [41]20042023

 200422020

 20052020

 2200542012-13

 BP2006

500 1002007

 B2009

2013

20132020

 3002013 2016

 212014

2015 2018

 2016

2016

2018

 310020201 - 

 20212



 20218 

 20219

 6202110

20225

SB202211

[]


 1976

9<>

 1979



 1987

 1990 1993

4

 1991 2001

 NHK NHK 1991

  1992 2

 19938

  1994 200710

 1995 2 20077

 1996

  1996 

 1997

 1998 2

1998

 1999 

 199868
I 19371959II 196020012 2002 2008

 12000

2000

2001 

20062015

2007 

 2009 

 4002009

  NHKNHK  2010DVDDVD

16 2011

  2014

稿

  2009

 2010 

 2011

13 (IV)   2012

9 2012

︿ 2013

 4 20156

[]


 1984

 1993+α 1998

.Jr13 1994 1998

[]


19983 /  2001

  20218 ISBN 4160070353

 =20219 ISBN 4791704053

  202311 ISBN 9784861829970

[]



(一)^ abcd.  . 20221030

(二)^ .  . 20221030

(三)^  (2018530).  . . https://book.asahi.com/article/11579000 202082 

(四)^ abcd200131 

(五)^  - VS  × . 2020918

(六)^ NHK    . 2020918

(七)^    20235424

(八)^ []

(九)^ 201646

(十)^  . . (2021623). https://mainichi.jp/articles/20210623/k00/00m/040/018000c 2021623 

(11)^  ()[]

(12)^ . .  PRESIDENT Online (202093). 2020910202144

(13)^ . .  PRESIDENT Online (202093). 20211029202144

(14)^ . .  PRESIDENT Online (202093). 20211029202144

(15)^ . .  PRESIDENT Online (202093). 20211031202144

(16)^ abcd94920166177

(17)^ 94920166178

(18)^ 20211

(19)^ NEWSp.166-167

(20)^ . .  . 2017112

(21)^ 20091128

(22)^ .  YouTubeNHKJASTJ (20121011). 202171

(23)^ '92 2020.  JAXA. 202171

(24)^  .   (2021912). 2021912

(25)^  . NHK NEWSWEB. NHK. (2021623). 2021622. https://web.archive.org/web/20210622214444/https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210623/1000066142.html 2021623 

(26)^ 5 20224122022416

(27)^ ab   稿 2022122620221230

(28)^ 

(29)^ ab17.  NHK (2021-11-24). 2023517

(30)^ 1995

(31)^ [  ].  NHK (2021727). 2023517

(32)^ .    (2021627). 2023518

(33)^  -  200111

(34)^  1 20084

(35)^ .  online (). (2007824). 2007826. https://web.archive.org/web/20070826141002/http://www.daily.co.jp/newsflash/2007/08/24/0000566773.shtml 20201116 

(36)^ []2008/100319:36

(37)^ !?. J-CAST (). (2007226). https://www.j-cast.com/2007/02/26005786.html 20201116 

(38)^  200719823

(39)^  . .  JAXA. 20201116

(40)^ I4

(41)^  1970 1984

[]


 20002001ISBN 4-7845-0608-X

 2001 ISBN 4-89691-580-1 / 2002ISBN 4-7966-2840-1

2001 ISBN 4-7966-2556-9 / 2002ISBN 4-7966-2781-2

20033ISBN 4-591-07659-8

CDMCC 2008

[]

  1. ^ 2009年度前期立教大学21世紀社会デザイン研究科立花ゼミのゼミ長。
  2. ^ 文學界』にて「武満徹・音楽創造の旅」を長期連載。
  3. ^ 2008年度後期立教大学21世紀社会デザイン研究科立花ゼミのゼミ長。

外部リンク[編集]