コンテンツにスキップ

三原朝雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

三原 朝雄

みはら あさお

生年月日 1909年8月20日
出生地 日本の旗 日本 福岡県遠賀郡遠賀町
没年月日 (2001-03-07) 2001年3月7日(91歳没)
死没地 日本の旗 日本 福岡県行橋市
出身校 明治大学専門部法科
所属政党 自由民主党水田派→無派閥)
称号 正三位
勲一等旭日大綬章
子女 長男・三原征彦
次男・三原朝彦
親族 岳父・山縣初男

日本の旗 第26代 総理府総務長官
第9代 沖縄開発庁長官

内閣 第1次大平内閣
在任期間 1978年12月7日 - 1979年11月9日

日本の旗 第34代 防衛庁長官

内閣 福田赳夫内閣
在任期間 1976年12月24日 - 1977年11月28日

日本の旗 第96代 文部大臣

内閣 第2次田中角榮内閣第2次改造内閣
在任期間 1974年11月11日 - 1974年12月9日

日本の旗 衆議院議員

選挙区 福岡県第2区
当選回数 8回
在任期間 1963年11月21日 - 1986年6月2日

福岡県の旗 福岡県議会議員

選挙区 遠賀郡選挙区
当選回数 5回
在任期間 1950年4月23日 - 1963年10月31日

その他の職歴

第23代 自由民主党国会対策委員長
(総裁: 福田赳夫
1977年 - 1978年
テンプレートを表示

  1909820 - 2001378(1986)

[]

[]


1927[1]

1932[1]

1944121945姿退


[]


1950196319744211976退

2003


[]


1909 - 

1927 - 

1931 - [2]

1932 - 

1933 - 

1950 - 5

1963 - 28

1971 - 3

1974 - 22

1976 - 

1978 - 1

1986 - 退

2001 -  91

[]


 ︿1[3]

信条[編集]

  • 「天下国家のために己を空しくして御奉公すれば、必ず御天道様と米の飯はついて回る」
  • 「下座にて仏心を行ずる」
  • 「相手の腹中に信を置く」

脚注[編集]

  1. ^ a b 『明治大学小史―人物編』 106頁
  2. ^ 明治大学応援団100年史編纂委員会 『明治大学応援団100年史』 明治大学応援団100周年事業実行委員会、2021年、61-62頁
  3. ^ 北澤和郎「数十秒の記憶」『心に残るとっておきの話』 〈第1集〉潮文社、1993年12月

[]


 西199611

  ︿1199312ISBN 978-4-8063-1264-2

  2011ISBN 978-4-7620-2217-3

[]


 - 
議会
先代
前田正男
日本の旗 衆議院内閣委員長
1972年 - 1973年
次代
徳安実蔵
先代
中野四郎
日本の旗 衆議院公職選挙法改正に関する調査特別委員長 次代
友納武人
公職
先代
稲村左近四郎
日本の旗 沖縄開発庁長官
第9代:1978年 - 1979年
次代
小渕恵三
先代
稲村左近四郎
日本の旗 総理府総務長官
第28代:1978年 - 1979年
次代
小渕恵三
先代
坂田道太
日本の旗 防衛庁長官
第34代:1976年 -1977年
次代
金丸信
先代
奥野誠亮
日本の旗 文部大臣
第96代:1974年
次代
永井道雄
先代
木村俊夫
日本の旗 内閣官房副長官 (政務担当)
1971年 -1972年
次代
山下元利
党職
先代
安倍晋太郎
自由民主党国会対策委員長
第23代 : 1977年 - 1978年
次代
金丸信