石井一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

石井 一

いしい はじめ

生年月日 (1934-08-17) 1934年8月17日
出生地 日本の旗 日本 兵庫県神戸市
没年月日 (2022-06-04) 2022年6月4日(87歳没)
出身校 甲南大学経済学部
スタンフォード大学大学院
前職 日本生産性本部職員
所属政党自由民主党→)
新生党→)
新進党→)
国民の声→)
民政党→)
民主党
称号 正三位
旭日大綬章
衆議院永年在職議員
政治学修士(スタンフォード大学)
親族 弟・石井一二
養子・石井登志郎
甥・石井健一郎

日本の旗 第46代 自治大臣
第55代 国家公安委員会委員長

内閣 羽田内閣
在任期間 1994年4月28日 - 1994年6月30日

日本の旗 第19代 国土庁長官

内閣 第1次海部内閣
在任期間 1989年8月10日 - 1990年2月28日

日本の旗 参議院議員

選挙区 比例区
当選回数 1回
在任期間 2007年7月29日 - 2013年7月28日

日本の旗 衆議院議員

選挙区旧兵庫1区→)
兵庫1区→)
比例近畿ブロック
当選回数 11回
在任期間 1969年12月29日 - 1983年11月28日
1986年7月8日 - 2005年8月8日
テンプレートを表示

  1934︿9817 - 2022︿464

111194555調

使西2


[]


3

5

西19571960

196732311

196932綿1975121976

便600

19833719863819891調調1990

199091988[1][1][1][1][2][ 1]

1991[1][2][3][ 2]

1993調19944調[5]

1998鹿

19992002

200591144200772120078

2007300600P

2009120()[6][7]

201034便()[8]2004225[9][10]465[11][12]

201067

2011414ODA[13][14]
201154

2011552調調姿[15]59[16]

201253 - 64427 - 57117[ 3]510[17]

20127

201210

201372123[18]

20144 [19]

202264[20][21]87[22]

[]


1934817  

19414 西

19503 

19533 

19573 

19579 UCLA

19589 

196012 

19614 

196731

196932

197612 

198112 

198312 37

19867 38

19898 

19911 調

19936 

19938 

19944 

19951 

19981 

19991 

200010 

20059 44

20077 21

20099 

20106 

20119 

20126 

20127 

201210 

20137 23

20144 

20226 

[]




[23][24]



[25]

[]




退[26]



20071016168[27][28]

200761560030020030PP

PP2P[27]

3040124 調[27]1017[29]20071017[30]

[27]Yahoo![ 4][31]

200810546[32]使[33]



20093411[34]



2010129姿3[35]2010322010225[36][37]



2010222調[38][39]Twitter[40][41][42][43][44]



201126退[45]



2014829[46][47]9調[48]



4920211023使[49]

[]




20125[50]

1992姿姿[51]

20081019200310450[52]

201062稿180

201120183[53]

2018323vs

2021[54]!2![54] 

[]

















[]


 197852NDLJP:12066971 

  1991

  1999

  2002

 2005

  20162020

 2018

2019

[]

注釈[編集]



(一)^ 2002922[3][3]

(二)^ 198863326[4][3]

(三)^ 7

(四)^ 稿10MAD稿200712稿

出典[編集]



(一)^ abcde2003pp.192-195

(二)^ ab (2010425). 17..  . 20211119

(三)^ abcd2018pp.130-132

(四)^ 2018pp.119-122

(五)^ 129   3

(六)^  12

(七)^  . . (2009121). https://web.archive.org/web/20090122174350/http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090121/stt0901212304012-n1.htm 2013527 

(八)^ 便 . . (200935). https://web.archive.org/web/20100309103738/http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100305-OYO1T00576.htm? 2013527 

(九)^  . . (201034). https://web.archive.org/web/20100306062554/http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000828.html 2013527 

(十)^ 34. Twitter. (201034). http://togetter.com/li/8107 2010327 

(11)^ 便 . . (201034). https://web.archive.org/web/20100309150852/http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20100304ATDG0402504032010.html 2013527 

(12)^  . . (201034). https://web.archive.org/web/20100307143448/http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000317.html 2013527 

(13)^ ODA 

(14)^ 23414ODA

(15)^   201156 MSN

(16)^  201159 FNN

(17)^ . . (2012510). http://www.jiji.com/jc/zc?k=201205/2012051000789 2012511 

(18)^ 201348.  . 202355

(19)^ 4104 西.   (2014429). 202324

(20)^  87  - NEXT 202266

(21)^ 87  -  202266

(22)^  -  2022628

(23)^ . 調-Issue Brief-725. (2011104). http://www.ndl.go.jp/jp/diet/publication/issue/pdf/0725.pdf 20171228 

(24)^ . BLOG. (201197). http://ishiihajime.blog95.fc2.com/blog-entry-79.html 20171228 

(25)^ 136 2256

(26)^ 201485 

(27)^ abcd168   2 20071016
WMPRealPlyer

(28)^  10/16 17:06NEWS24

(29)^  20071017

(30)^  200710171957

(31)^  

(32)^ . . (2008105). https://web.archive.org/web/20081008035218/http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081006k0000m010072000c.html 2013527 

(33)^  . . (2008106). https://web.archive.org/web/20081008062356/http://www.asahi.com/politics/update/1006/TKY200810050197.html 2013527 

(34)^ 1 . . (200934). https://web.archive.org/web/20090305215126/http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090304/stt0903042222024-n1.htm 2013527 

(35)^  . . (2010223). https://www.j-cast.com/2010/02/23060808.html 2010224 

(36)^   . . (2010225). http://www.nagasaki-np.co.jp/press/ronsetu/10/012.shtml 201039 

(37)^ . . (201032). https://web.archive.org/web/20100308004518/http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100302/plc1003021134009-n1.htm 201039 

(38)^  . . (2010224). http://www.nnn.co.jp/news/100224/20100224054.html 201031 

(39)^  . . (2010224). https://web.archive.org/web/20100225231637/http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100224/stt1002241158002-n1.htm 201031 

(40)^ . . (2010223). https://web.archive.org/web/20120118054050/http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0223&f=national_0223_033.shtml 201031 

(41)^ . . (201032). http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201003020005.html 201032 

(42)^  . . (2010225). 201034. https://web.archive.org/web/20100304055254/osaka.yomiuri.co.jp/news/20100225-OYO1T00459.htm 201032 

(43)^  . . (2010225). 201034. https://web.archive.org/web/20100304055525/www.yomiuri.co.jp/e-japan/tottori/news/20100225-OYT8T01183.htm 201032 

(44)^ . . (2010225). 201351. https://archive.is/iM2RQ 201031 

(45)^ 

(46)^ 

(47)^ ()

(48)^ https://web.archive.org/web/20140831044556/http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140831-00000088-san-soci

(49)^ . NEXT. (20211023). https://www.kobe-np.co.jp/rentoku/omoshiro/202110/0014785120.shtml 2022320 

(50)^ 2009213 - http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009021228_all.html []

(51)^ 199212

(52)^ 450asahi.com 2008101920081019

(53)^ 2018412018414

(54)^ ab 2021/10/30YouTube

 []


 -  20185ISBN 4-7505-9703-1 

20037ISBN 4-334-90110-7 

[]













[]


 
議会
先代
前田武志
柳田稔
日本の旗 参議院予算委員長
2011年 - 2012年
2012年 - 2013年
次代
柳田稔
山崎力
先代
佐々木秀典
日本の旗 衆議院決算行政監視委員長
2004年
次代
細川律夫
先代
虎島和夫
日本の旗 衆議院決算委員長
1995年
次代
浦田勝
先代
江藤隆美
日本の旗 衆議院内閣委員長
1981年 - 1982年
次代
橋口隆
先代
中山利生
日本の旗 衆議院公職選挙法改正
に関する調査特別委員長
次代
松永光
公職
先代
佐藤観樹
羽田孜(臨時代理)
日本の旗 自治大臣
第45代:1994年
次代
野中広務
先代
佐藤観樹
羽田孜(事務取扱)
日本の旗 国家公安委員会委員長
第55代:1994年
次代
野中広務
先代
野中英二
日本の旗 国土庁長官
第19代:1989年 - 1990年
次代
佐藤守良
党職
先代
赤松広隆
渡辺周
民主党選挙対策委員長
第10代:2009年 - 2010年
第13代:2011年
次代
安住淳
高木義明
先代
結成
民主党国会対策委員長
初代:1998年 - 1999年
次代
鹿野道彦
先代
結成
民政党代表代行
広中和歌子と共同
1998年
次代
民主党
先代
結成
国民の声幹事長
初代:1998年
次代
民政党