コンテンツにスキップ

登坂重次郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本の旗 日本政治家

登坂重次郎

とさか じゅうじろう

生年月日 1913年4月3日
出生地 日本の旗 日本 茨城県常総市
没年月日 (1997-03-22) 1997年3月22日(83歳没)
出身校 茨城県立水海道中学校卒業
前職 衆議院議員秘書
所属政党無所属→)
自由民主党
称号 勲二等旭日重光章

日本の旗 衆議院議員

選挙区 旧茨城3区
当選回数 6回
在任期間 1963年11月21日 - 1979年9月7日
1980年6月22日 - 1983年11月28日
テンプレートを表示

  191343  1997322

[]


1932194019441948退

1963303西619801983退

199732284

栄典[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 「秋の叙勲 受章者4492人 隠れた功労積み重ねた人にも光」『読売新聞』1989年11月3日朝刊
議会
先代
渡部恒三
日本の旗 衆議院商工委員長
1982年 - 1983年
次代
梶山静六
先代
久保田円次
日本の旗 衆議院文教委員長
1976年
次代
藤尾正行