コンテンツにスキップ

電脳警察サイバーコップ

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

電脳警察サイバーコップ
ジャンル 特撮テレビドラマ
企画
  • 嶋村一夫
  • 永山勝美
脚本
監督
出演者
ナレーター 睦五朗
オープニング 「明日への叫び 〜サイバー・ハート〜」
エンディング 「シューティング・スター」
時代設定
  • 西暦1999年(第1話 - 第13話)
  • 西暦2000年(第14話 - 第36話)
製作
プロデューサー
製作
放送
音声形式モノラル
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1988年10月2日 - 1989年7月5日
放送時間
  • 日曜 10:30 - 11:00(第1話 - 第24話)
  • 水曜 17:00 - 17:30(第25話 - )
放送分30分
回数36
テンプレートを表示

198810219897536[ 1][1]

10:30 - 11:00JST1989452517:00 - 17:30JST[ 2])


1979[2][3][1]SF[4][3][4]

VTR[5][6][2][1]1983VTRVTR[ 3][ 4]

[2][1][1]3[3][1]

K!!1989使


1999[2]TOKYOZACZERO-SECTION ARMED CONSTABLE 0

ZACZAC?

ZAC


0ZERO-SECTION ARMED CONSTABLE[2][4]



  

ZAC23Z-226宿

  

姿

  

調135

西  

ZAC[ 5]

  

使使

  

ZAC

  

ZAC使ZAC

  

ZAC

  

ZACZAC




16232320


[2][2]ZACZAC

191

JP-00X-1 

23772P4B21625使
[3]

JP-001-HP 

1ZAC[8]FCS

JP-002-ER 

[9][8]3.5

JP-004-HP 

西[8]使西[8]使



162321使



[6]


[10]ATMZAC

[3]

CA-001 

6調[ 6]使27

CA-002 

130cm使

CA-003 

1使[ 6]使

CA-004 

12使

CA-005 

2使3[ 6]

CA-006 [ 6]

300km使


!使使使

CW-001 

11

CW-002 

561




CA-00X 

31使





ZAC使



2使



2使



2017

[ 6][ 6][ 6]使




ZAC


ZAC

Self Defence-GUN MODEL'88 SD



POLICE BATTON MODEL-88 





使

[ 6]

使

[ 6]





110使



132



7使使



107使



10使



使123使調

[ 6]



III

211



43使





JP-CMX-01A [4]

92.835mZAC400km使600km[ 7]7.7mm

ZAC[4]

ZAC4WD60使ZACZAC
121ZAC


[4]



[8][8]
姿[]

  

Z-901[8]



[8][8]24



C[8][8]332

[ 8]

[8][8]





25[8]





33


調



調 





[11]

[ 9]

[ 10]


 / 



 / 

 / 

西 / 







西

















ZAC


[12]

















[13][ 11]


(1)

(2)

(3)

(3)

(4)

(5)

(7)

(7)

西(8,32)

(9)

(11)

(12)

(13)

(16)

(16)

[13]16

(19)

(19)

(20)

(23)

(26)

(26)

(27,30,32)

(27,30,32)

(27,30,32)

(27,30,32)

(28)

(29)




NTV

NTV



NTV

















GAM









西











VTR

IMAGICA















OP 西


ED




18 - 192225







[ 6]

BRAND-NEW TOMORROW33 - 34
VAX POP

INTO THE NIGHT


LET IT GO西


1199910213142000
放送日 放送回 サブタイトル 登場怪人・メカ 脚本 監督
1988年09月18日 SP 直前スペシャル
『来るぞ!超SFX!! 電脳警察サイバーコップ』
- 寺田憲史
(構成)
松本清孝
10月02日 1 最強の刑事!ジュピター登場
  • エナ・ハルコス
武上純希 村石宏實
10月09日 2 街がしずむ!海上都市を救え!
  • エレ・オミノス
10月16日 3 激突!サイボーグタンク
  • エナ・ガロガ
  • ディオ・ガロガ
  • ドーベルマンV109
10月23日 4 交通パニック!コンピューターの罠
  • ディオ・オミノス
10月30日 5 危うし王子!ダークゾーンからの脱出
  • ディオ・ハルコス
  • トリア・ガロガ
大橋志吉 松本清孝
11月06日 6 狙われた織田!ZAC大ピンチ
  • トリア・オミノス
ごうどかずひこ
11月13日 7 殺人ジェット!! 東京市街戦
  • テセラ・ガロガ
  • シーガル戦闘機
武上純希 北村義樹
11月20日 8 危うし電子ダム!東京暗黒作戦
  • トリア・ハルコス
ごうどかずひこ
11月27日 9 激走マシン!! ブレードライナー登場
  • テセラ・オミノス
  • デモンエッグ
武上純希 村石宏實
12月04日 10 幽霊ホテル!? ゾンビがいっぱい!
  • テセラ・ハルコス
12月11日 11 空とぶ戦車!! ハイウェイの死闘 武上純希
田哲平
松本清孝
12月18日 12 ドラゴンが舞う!ふしぎなXクリスマス
  • ベンデ・ガロガ
  • オリオン
ごうどかずひこ
12月25日 13 衛星が落ちる!! ジュピター殉職!?
  • ベンデ・ハルコス
大橋志吉 村石宏實
[注釈 13]1989年01月15日 14 武田の秘密!! まぼろしの未来を見た!
  • ベンデ・オミノス
武上純希 北村義樹
1月22日 15 未来を変えろ!! 希望の戦士ジュピター
  • エクシ・ハルコス
ごうどかずひこ
1月29日 16 地獄の使者!? ルシファー登場!!
  • エフタ・ハルコス
  • ルシファー
武上純希 村石宏實
2月05日 17 ルシファーの逆襲!! 悪魔の挑戦状
  • ルシファー
ごうどかずひこ 平田道夫
2月12日 18 ボミング不能!! 巨大UFO現わる!
  • オフト・ハルコス
  • クリスタロ
武上純希
ごうどかずひこ
村石宏實
2月19日 19 上杉の反乱!あぶない女刑事デカ
  • エニャ・ハルコス
  • クリスタロ
武上純希
2月26日 20 うなる必殺武器!! ギガマックスの威力
  • ルシファー
武上純希
ごうどかずひこ
北村義樹
3月05日 21 5人目のコップ!? 究極のサイバー・ルシファー
  • エクシ・オミノス
  • デカ・ハルコス
  • ダミーロボット[17]
  • クリスタロ
武上純希
3月12日 22 にせサイバー!! ZAC絶体絶命 ごうどかずひこ 大井利夫
3月19日 23 最後の必殺技!! サイバニック・ウェーブ 武上純希
大橋志吉
3月26日 24 ミサイル発進!! 激突デストラップ基地
  • エフタ・オミノス
  • エンデカ・ハルコス
ごうどかずひこ 村石宏實
4月05日 25 恐怖の女戦士!ルナ登場[注釈 16]
  • ビーストソルジャー四天王
    • タイガー
    • ホーク
    • タートル
    • サラマンダー
武上純希
4月12日 26 見えない要塞をたたけ!!
  • スパイダー・ガロガG
  • ブラッククローズ
北村義樹
4月19日 27 こわれたサイバービット!!
  • コブラ5
  • クラブ・ハルコス
ごうどかずひこ
4月26日 28 シティ空爆!ひこう船爆弾
  • リング・オミノス
  • リング・ハルコス
大橋志吉 大井利夫
5月10日 29 上杉暗殺!いそげコップ
  • マッハ・オミノス
  • マッハ・ハルコス
武上純希
5月17日 30 悪魔の山を走りぬけ!!
  • ダーク・オミノス
  • デモンエッグ
ごうどかずひこ 平田道夫
5月24日 31 奪われたサンダーアーム 戸田博史
5月31日 32 おそわれたロフト!!
  • テッド・ハルコス
ごうどかずひこ 北村義樹
6月07日 33 リニアカーをまもれ!!
  • カノン・ハルコス
  • クリスタロ
武上純希 村石宏實
6月14日 34 デストラップのさいご!!
  • 超人類バロン
  • カノン・ハルコス
6月28日 35 リクエストトップ10特集 PART.1 -
7月05日 36 リクエストトップ10特集 PART.2

放送局

  • 日本テレビ(制作局):日曜 10:30 - 11:00(1988年10月2日 - 1989年3月26日) → 水曜 17:00 - 17:30(1989年4月5日 - 7月5日)
  • 札幌テレビ:日曜 8:30 - 9:00(1988年10月9日 - 1989年4月2日) → 土曜 17:00 - 17:30(1989年4月8日 - 7月8日)[19]

映像ソフト化 

いずれも発売元は東宝ビデオ。

  • ビデオ(VHS、セル・レンタル共通)は1989年9月8日から1990年2月9日にかけて、全9巻(各巻4話収録)がリリースされている。
  • LDは放送10周年にあたる1997年から1998年に初回限定で「ジュピターBOX」と「ルシファーBOX」の2巻の全話のLD-BOXが発売された[20]
  • DVDは2005年1月21日から3月25日にかけて、全3巻(各巻2枚組・12話収録)がリリースされた。また2018年11月3日には、「東宝DVD名作セレクション」として全6巻(各巻6話収録)が同時発売され、これを記念して2018年11月6日から12月25日まで、YouTubeの東宝テレビ特撮の公式チャンネルである「タコラチャンネル [1]」にて、一部の話数[注釈 17]が期間限定で配信された。
巻数 発売日 収録話
VHS
第1巻 ウルトラ・ポリスZAC誕生! 1989年9月8日 第1話 - 第4話
第2巻 フューラー襲撃!危うしZAC 9月8日 第5話 - 第8話
第3巻 激突!ウルトラ・メカニック!! ブレードライナー登場 10月13日 第9話 - 第12話
第4巻 白い弾丸!ルシファーの挑戦!! 11月10日 第13話 - 第16話
第5巻 激斗!あぶない女刑事 上杉智子!! 12月8日 第17話 - 第20話
第6巻 爆発!最終兵器サイバニック・ウェーブ!! 1990年1月12日 第21話 - 第24話
第7巻 恐怖の女戦士ルナの哀しみ 1月12日 第25話 - 第28話
第8巻 運命のめぐりあい!北条とルナ 2月9日 第29話 - 第32話
第9巻 さらばジュピター!! 未来の戦士たちよ 2月9日 第33話 - 第36話
DVD
VOL.1 2005年1月21日 第1話 - 第12話
VOL.2 2月25日 第13話 - 第24話
VOL.3 3月25日 第25話 - 第36話
DVD(東宝DVD名作セレクション版)
VOL.1 2018年11月3日 第1話 - 第6話
VOL.2 第7話 - 第12話
VOL.3 第13話 - 第18話
VOL.4 第19話 - 第24話
VOL.5 第25話 - 第30話
VOL.6 第31話 - 第36話

備考




[21][3]姿使使 / 13

7ZAC使




[22]1993 - 1994[22]

1991[23]

[24]

[25]



16使使

2009920105NECO20

注釈



(一)^ 342

(二)^ 7:00 - 7:30

(三)^ 宿1999[3]使[7]

(四)^ VTR1988918!SFX!! VTR

(五)^ 使

(六)^ abcdefghijk使

(七)^ 500[2]

(八)^ [8]

(九)^ [11]

(十)^ 

(11)^ [13]

(12)^  [16]

(13)^ 19891118

(14)^  [18]

(15)^  [18]

(16)^ 

(17)^ 1279161923278

出典



(一)^ abcdef162 2018, pp. 106107, Archives 

(二)^ abcdefgh 2014, p. 156, 

(三)^ abcdefgTOHO TV HEROES 2018, p. 128, 

(四)^ abcdefGTOM vol.0 2022, p. 45, 

(五)^   1990, p. 238.

(六)^ ab/  4019951130190ISBN 4-88475-874-9C0076 

(七)^  2014, p. 161, 

(八)^ abcdefghijklmno 2014, p. 157, 

(九)^ 2

(十)^ 

(11)^ abOFFICIAL MOOK vol.13  2023112423ISBN 9784065314982 

(12)^ Vol.491989p.20

(13)^ abc  Official Mook 201997 ︿MOOK201862532ISBN 978-4-06-509610-9 

(14)^  2014, p. 159, 

(15)^ abcTOHO TV HEROES 2018, p. 129, 

(16)^   1990, p. 243.

(17)^ abc 2014, p. 160, 

(18)^ ab  1990, p. 244

(19)^  19886310 - 19897

(20)^ FC 2004, p. 76,  Column Vol.03 1.

(21)^  2014, p. 158, 

(22)^ ab VOL.1DVD2013121ASIN:B009LIJPKIEAN4988101167807  MAKING of GRIDMAN  

(23)^  Just Dream On6p

(24)^ []No.3042023526pp.50ISBN 978-4-8465-3296-3 

(25)^ []vol.158AUTUMN 2017.2017930pp.112-113ISBN 978-4-7986-1548-6 


19901130ISBN 4-7669-1209-8C0676 

︿2004130ISBN 4-257-03687-7 

 2014728ISBN 978-4-09-682090-2 

TOHO TV HEROES TV20181214ISBN 978-4-7986-1832-6 

 & OFFICIAL MOOK vol.0& ︿MOOK20221221ISBN 978-4-06-530223-1 

vol.162AUTUMN 2018.2018101ISBN 978-4-7986-1786-2 


---DVD--- Vol.1TOHO-A-PARK.COM

---DVD--- Vol.2TOHO-A-PARK.COM

---DVD--- Vol.3TOHO-A-PARK.COM
日本テレビ 日曜10:30 - 11:00
前番組 番組名 次番組

闘将!!拉麵男
(1988年1月10日 - 9月11日)

電脳警察サイバーコップ(第1話 - 第24話)
(1988年10月2日 - 1989年3月26日)

ミラクルジャイアンツ童夢くん
(1989年4月2日 - 1990年3月25日)

日本テレビ 水曜17:00 - 17:30

魔法のスターマジカルエミ(再放送)

電脳警察サイバーコップ(第25話 - 第36話)
(1989年4月5日 - 7月5日)

機動警察パトレイバー
(1989年10月11日 - 1990年9月26日)