須貝尚介

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
須貝尚介
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 滋賀県
生年月日 (1966-06-03) 1966年6月3日(57歳)
身長 164cm
体重 54kg
血液型 AB
騎手情報
所属団体 JRA
所属厩舎 須貝彦三(1985.3 - 1987.2)
フリー(1987.2 - 1994.6)
須貝彦三(1994.7 - 1994.8)
フリー(1994.8 - 1995.12)
須貝彦三(1996.1 - 1999.2)
フリー(1999.3 - 2001.2)
須貝彦三(2001.3 - 引退)
初免許年 1985年3月1日
免許区分 平地
騎手引退日 2008年2月29日
重賞勝利 4勝
通算勝利 4163戦302勝
調教師情報
初免許年 2008年2009年開業)
経歴
所属 栗東T.C.
テンプレートを表示

  196663 - JRA調調

[]


1985JRA132133715014

199030JRA

2008調退調4,1633024

20093147調

2012212調415G11021JRA1003721100調JRA[1]

2014329()14552261301

2015調1

202012208RJRA400[2]

騎手成績[編集]

通算成績 1着 2着 3着 騎乗数 勝率 連対率
平地 302 310 326 4163 .073 .147
日付 競走名 馬名 頭数 人気 着順
初騎乗 1985年3月2日 - シンコキン 8頭 - 6着
初勝利 1985年3月3日 - ハギノグッディー - - 1着
重賞初騎乗 1985年8月18日 函館記念 リウジンフジ 14頭 8 6着
重賞初勝利 1990年2月11日 きさらぎ賞 ハクタイセイ 12頭 1 1着
GI初騎乗 1986年11月2日 エリザベス女王杯 シンマドンナ 19頭 6 7着

主な騎乗馬[編集]

調教師成績[編集]

日付 競馬場・開催 競走名 馬名 頭数 人気 着順
初出走 2009年3月8日 1回阪神4日7R 4歳上500万下 ワーキングウーマン 16頭 4 11着
初勝利 2009年3月14日 1回阪神5日7R 4歳上500万下 ホッコーワンマン 15頭 10 1着
重賞初出走 2009年10月17日 4回京都3日11R デイリー杯2歳S ラブグランデー 13頭 7 5着
重賞初勝利 2012年2月12日 1回東京6日11R 共同通信杯 ゴールドシップ 11頭 2 1着
GI初出走 2011年12月18日 5回中山6日11R 朝日杯フューチュリティS マコトリヴァーサル 16頭 12 13着
GI初勝利 2012年4月15日 3回中山8日11R 皐月賞 ゴールドシップ 18頭 4 1着
通算100勝 2012年10月21日 4回京都7日11R 菊花賞 ゴールドシップ 18頭 1 1着
通算400勝 2020年12月20日 3回中京6日8R 3歳以上1勝クラス ルビーカサブランカ 18頭 1 1着

主な管理馬[編集]

2014年安田記念(優勝馬:ジャスタウェイ)の口取り式。中央に須貝

GI

2012201320142015[3][4]

201220132014

20122013

2012

20122014

20132

20142

 20152

 20162018

 2016

 2016

 2017

 20182020

202020212022

2020

2020220212022

20202021

2022

2022

2022

2022[5]

2023[6]

[]


202011JRA調202132JRA202010GI調GIG

JRA21525JRAJRAJRA202193JRA700[7][8]

202396JRAJRA20243JRA[9]

出典[編集]



(一)^ JRA .   (20121021). 20121022

(二)^ 1220 JRA. www.jra.go.jp. 20201221

(三)^ 2015 - JBIS 2015323

(四)^ 2015() - netkeiba.com 201556

(五)^ . www.jbis.or.jp.  JBIS. 20221218

(六)^ . JBIS. 202325

(七)^ JRA  - Sponichi Annex 20211022

(八)^  調JRA JRA姿-  20211028

(九)^ JRA調 -  2023107

関連項目[編集]

外部リンク[編集]