鹿児島中央警察署

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鹿児島県鹿児島中央警察署
都道府県警察 鹿児島県警察
管轄区域 鹿児島市の一部(管轄区域を参照)
十島村
三島村
課数 10
交番数 9
駐在所数 3
所在地 892-0838
鹿児島県鹿児島市新屋敷町17番26号
地図
位置 北緯31度35分01.2秒 東経130度33分18.3秒 / 北緯31.583667度 東経130.555083度 / 31.583667; 130.555083座標: 北緯31度35分01.2秒 東経130度33分18.3秒 / 北緯31.583667度 東経130.555083度 / 31.583667; 130.555083
外部リンク 鹿児島中央警察署
特記事項 連絡所として金生連絡所もある。
テンプレートを表示

鹿鹿鹿鹿

鹿[1]

[]


鹿鹿鹿20

鹿鹿鹿

沿[]


195429 - 鹿鹿鹿鹿鹿鹿[2]

196742 - 鹿鹿鹿[3]

197146 - 鹿西鹿鹿[4]

19785393 - 100[5]

[]



交番[編集]

交番 所在地
市町村名 町・字名
春日 鹿児島市 春日町
湾岸 本港新町
城南 甲突町
地蔵角 千日町
御着屋 中町
荒田 下荒田三丁目
吉野 吉野町
鴨池 鴨池二丁目

警察官駐在所[編集]

警察官駐在所 所在地
市町村名 町・字名
桜島 鹿児島市 桜島赤生原町
中之島 鹿児島郡十島村 大字中之島
硫黄島 鹿児島郡三島村 大字硫黄島

警備艇[編集]

  • さくらじま (21.00t)

管轄区域[編集]


鹿鹿西鹿鹿

鹿鹿

脚注[編集]

  1. ^ 南日本新聞 2015, p. 236.
  2. ^ 『鹿児島県警察史』p.459-461
  3. ^ 『鹿児島県警察史』 p.478
  4. ^ 『鹿児島県警察史』 p.479
  5. ^ 暴走族が警察襲う 検挙に反発して投石『朝日新聞』1978年(昭和53年)9月4日朝刊、13版、23面

[]


鹿 鹿 2015http://www.city.kagoshima.lg.jp/kikakuzaisei/kikaku/seisaku-s/shise/shokai/kagoshima-05.html 

[]


鹿29鹿29

 39鹿3

[]


鹿