加治屋町 (鹿児島市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 鹿児島県 > 鹿児島市 > 加治屋町
加治屋町
町丁
地図北緯31度35分08秒 東経130度33分04秒 / 北緯31.58542度 東経130.55114度 / 31.58542; 130.55114座標: 北緯31度35分08秒 東経130度33分04秒 / 北緯31.58542度 東経130.55114度 / 31.58542; 130.55114
日本の旗 日本
都道府県 鹿児島県の旗 鹿児島県
市町村 鹿児島市
地域 中央地域
地区 中央地区
人口情報2020年(令和2年)4月1日現在)
 人口 2,195 人
 世帯数 1,365 世帯
設置日 1889年(明治22年)4月1日
郵便番号 892-0846 ウィキデータを編集
市外局番 099
ナンバープレート 鹿児島
町字ID[1] 0023000
運輸局住所コード[2] 46500-0305
ウィキポータル 日本の町・字
鹿児島県の旗 ウィキポータル 鹿児島県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

[3]鹿鹿[4]鹿鹿便892-0846[5]2,1951,365202041[6][7][8]

鹿[9]西[10][11][12]

[]


鹿西西

鹿20鹿鹿21鹿西鹿西2015430

鹿鹿

[13]2015430鹿鹿[14]

[]




7[15]

[16]

[]



[17]

[]


20152711[18]




1216鹿5-24574,000/m2

[]

[]

西

鹿鹿[4]

鹿[9][10]

161703殿2481,006385790125190170[4]

西[ 1]西[4][19]

[12]
いわば、明治維新から日露戦争までを、一町内でやったようなものである。

司馬遼太郎


西1877鹿1945[11]

18714鹿鹿鹿

[]


18882121118892222 1鹿[20]35鹿26鹿50鹿[21]41鹿50西西西鹿[21]鹿[22]

191874580[23]19452041鹿587424[24]

194823鹿鹿1[25]鹿鹿201527鹿[14]

196237鹿鹿[8]1963389[8][26]

198560930鹿[27]鹿

19946428西[13]

町域の変遷[編集]

実施後 実施年 実施前
加治屋町(編入) 1963年(昭和38年) 樋之口町(一部)

人口[編集]

以下の表は国勢調査による小地域集計が開始された1995年以降の人口の推移である。

加治屋町の人口推移
人口
1995年(平成7年)[28]

1,568
2000年(平成12年)[29]

1,610
2005年(平成17年)[30]

1,650
2010年(平成22年)[31]

1,990
2015年(平成27年)[32]

2,085

文化財[編集]

国登録[編集]

施設[編集]

鹿児島県立鹿児島中央高等学校
鹿児島加治屋町郵便局

公共[編集]

教育[編集]

郵便局[編集]

  • 鹿児島加治屋町郵便局[43]

宗教[編集]

企業[編集]

ギャラリー[編集]

著名な出身人物[編集]


[11]西西1622簿[44]
  氏名 生年 主な経歴 出身郷中等
西郷隆盛 1828年 陸軍大将参議維新の三傑の一人、西南戦争指導者 下加治屋町郷中
大久保利通 1830年 政治家大蔵卿内務卿)、維新の三傑の一人 下加治屋町郷中
(出生は高麗町[44]
大山巌 1842年 陸軍大臣元帥陸軍大将 下加治屋町郷中
西郷従道 1843年 海軍大臣元帥海軍大将 下加治屋町郷中
井上良馨 1845年 元帥海軍大将 (出生は高麗町[44]
東郷平八郎 1848年 元帥海軍大将連合艦隊司令長官 下加治屋町郷中
黒木為楨 1844年 陸軍大将伯爵 下加治屋町郷中
村田新八 1836年 政治家 (出生は薬師町[45]
山本権兵衛 1852年 政治家(第16・22代内閣総理大臣)、海軍大将  
篠原国幹 1837年 陸軍少将 (出生は平之町[46]
山本英輔 1876年 海軍大将連合艦隊司令長官  
岩下方平 1827年 政治家京都府権知事、大阪府大参事、元老院議官貴族院議員  
樺山資紀 1837年 海軍大将、初代台湾総督枢密顧問官内務大臣 高見馬場郷中
牧野伸顕 1861年 政治家外務大臣内大臣茨城県知事、福井県知事) 下加治屋町郷中
田代安定 1857年 植物学者民族学者台湾総督府官吏  
吉井友実 1828年 元老院議官日本鉄道社長(日本初の鉄道会社)  
毛利正直 1761年 武士華道家、『大石兵六夢物語』作者  
東郷実猗 1835年 武士、東郷平八郎の兄  
東郷実武 1852年 武士、戊辰戦争で戦死、東郷平八郎の弟  
池上四郎 1842年 武士、軍人(元陸軍少佐)、西南戦争で自刃 旧樋之口通町域
有馬新七 1825年 武士、造士館訓導師、寺田屋事件で死亡[47] (出生は伊集院郷古城村[注釈 2]
西郷吉二郎 1833年 武士、西郷隆盛の弟、戊辰戦争にて戦死 下加治屋町郷中
西郷小兵衛 1847年 武士、加世田郷副戸長、西郷隆盛の末弟、西南戦争にて戦死 下加治屋町郷中
吉田清英 1840年 武士、内務官僚(埼玉県知事)、日本蚕種貯蔵社長  
愛甲兼達 1863年 実業家十五銀行頭取、勤倹貯蓄銀行取締役、鹿児島電気軌道取締役、日本水電取締役  
宮原晃一郎 1882年 児童文学者、われは海の子作詞者[48]  
春田安喜子 1922年 洋画家、南日本女流美術展審査員  

顕彰事業[編集]


西[44]

[]


1968431001019968[44]簿[44]
加治屋町出身著名人の生誕地位置図

1

西郷隆盛・従道

2

東郷平八郎

3

大山巌

4

井上良馨

5

黒木為楨

6

村田新八

7

山本権兵衛

8

大久保利通(生い立ちの地)

小・中学校の学区[編集]

市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[49]

町丁 番・番地 小学校 中学校
加治屋町 全域 鹿児島市立山下小学校 鹿児島市立甲東中学校

交通[編集]

高見橋から天文館方面を望む(加治屋町は向かって右側に広がる)

道路[編集]

主要地方道

鉄道[編集]

鹿児島市交通局鹿児島市電2系統