コンテンツにスキップ

黒岳 (大分県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
黒岳
大船山(左)と黒岳(右)を南東から見る
標高 1,587 m
所在地 日本の旗 日本
大分県竹田市由布市
位置 北緯33度06分21.4秒 東経131度17分34.6秒 / 北緯33.105944度 東経131.292944度 / 33.105944; 131.292944座標: 北緯33度06分21.4秒 東経131度17分34.6秒 / 北緯33.105944度 東経131.292944度 / 33.105944; 131.292944
山系 九重山系
種類 溶岩ドーム
黒岳の位置(大分県内)
黒岳

黒岳

黒岳 (大分県)

黒岳の位置(日本内)
黒岳

黒岳

黒岳 (日本)

プロジェクト 山
テンプレートを表示


1,587m

[]



西







21100[1]

[]


[2]
山岳 面積(ha) 標高(m) 人工林(%) 天然林(%) 主な樹種 制限林 種類 流量(m3/日)
黒岳 290 870 ~1,334 0 100 ブナカエデモミツガケヤキ 水源かん養保安林    男池湧水群水源  20,000

全てが広葉樹林自然林に包まれ大分川の源流の一つである。水源林に降り注ぐ降水の殆どが地下水となり下流域の水道水灌漑に利用されている。古来から人の手が入らなかった山は九州随一の原生林として保全されている。 

  • 所在地:大分県大分郡由布市大字阿蘇野字黒岳(データは指定年1995年平成7年)7月

脚注[編集]

外部リンク[編集]