開聞岳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
開聞岳
枕崎方面から望む開聞岳と東シナ海
標高 924[1] m
所在地 日本の旗 日本
鹿児島県指宿市
位置 北緯31度10分48秒 東経130度31分42秒 / 北緯31.18000度 東経130.52833度 / 31.18000; 130.52833 (開聞岳)座標: 北緯31度10分48秒 東経130度31分42秒 / 北緯31.18000度 東経130.52833度 / 31.18000; 130.52833 (開聞岳)[1]
山系 南薩火山群
種類 成層火山(活火山ランクC)
開聞岳の位置(九州内)
開聞岳

開聞岳

開聞岳 (九州)

開聞岳の位置(鹿児島県内)
開聞岳

開聞岳

開聞岳 (鹿児島県)

プロジェクト 山
テンプレートを表示
指宿火山群(南薩火山群)および開聞岳の地形図

鹿924 m196439316[2] [3][4]西鹿宿

[]


4,4008853,000VEI490.1 DRE km3101.2 km3/[5]6163487432588578[6]

7.8 km9.3 km[7]

79799[8]

2000121212

[]


鹿

[]


189528922.23m2001137調924 m[9][1]

[]


[10]

ギャラリー[編集]

登山[編集]


3924 m1,500 m0 m900 m360