EACH TIME

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
EACH TIME
大滝詠一スタジオ・アルバム
リリース
録音 STUDIO“不夜城”Shinanomachi & Roppongi
ジャンル ポップス
レーベル NIAGARA / CBS/SONY
プロデュース 大瀧詠一
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン、LPチャート)[book 1]
  • 週間75位(マスターサウンド盤、オリコン、LPチャート)[book 1]
  • 1984年度年間8位(オリコン)
大滝詠一 アルバム 年表
  • EACH TIME
  • (1984年 (1984)
大滝詠一ナイアガラ・レーベル) 年表
  • NIAGARA BLACK VOX / V.A.
  • (1984年 (1984)
テンプレートを表示

EACH TIME1984321 (1984-03-21)

[]


LP198461CDCDCD311

12BOX[ 1] [book 2][book 2]60A LONG VACATION

198961 (1989-06-01)1991 (1991)CD1997 (1997)MDMD202004321 (2004-03-21)20CD102CD30

 [book 3]CD35DH 782015321 (2015-03-21)NIAGARA CD BOOK II2021424EP2024321 (2024-03-21)EACH TIME 40th Anniversary Edition40th Anniversary Version

A LONG VACATION A LONG VACATIONA LONGAEACH TIMEB[]



DJ[]

2013

[]


11983 (1983)728[]

西 '83ALL NIGHT NIPPON SUPER FES. '83 ASAHI BEER LIVE JAMEACH TIME1985A LONG VACATIONNIAGARA TRIANGLE Vol.2[]

西1SNOW TIMEDEBUT AGAIN[]

2NHK-FMEACH TIMECD[]

[]



[]


All Songs Written by  & 

SIDE 1[]


(一)

(二)

(三)

(四)

(五)

SIDE 2[]


(一)1969
 UMKJAGA2使30CD-BOX

(二)

(三)

(四) 

1986 Complete EACH TIME[]


EACH TIMEBachelor Girl

1989年盤[編集]

EACH TIME
大滝詠一スタジオ・アルバム
リリース
録音 STUDIO“不夜城”Shinanomachi & Roppongi
ジャンル ポップス
レーベル NIAGARACBS/SONY
プロデュース 大瀧詠一
大滝詠一 アルバム 年表
  • A LONG VACATION, NIAGARA TRIANGLE Vol.2, EACH TIME, B-EACH TIME L-ONG
  • (1991年 (1991)
テンプレートを表示

解説[編集]

「魔法の瞳」と「ガラス壜の中の船」をカットし、代わりに「Bachelor Girl」と「フィヨルドの少女」が収録された。

収録曲[編集]

  1. 1969年のドラッグレース
  2. Bachelor Girl
  3. ペパーミント・ブルー
  4. 恋のナックルボール
  5. 銀色のジェット
  6. 夏のペーパーバック
  7. 木の葉のスケッチ
  8. フィヨルドの少女
  9. レイクサイド ストーリー

CD選書シリーズ[編集]

EACH TIME
大滝詠一スタジオ・アルバム
リリース
録音 STUDIO“不夜城”Shinanomachi & Roppongi
ジャンル ポップス
レーベル NIAGARACBS/SONY RECORDS
プロデュース 大瀧詠一
大滝詠一 アルバム 年表
  • A LONG VACATION, EACH TIME, B-EACH TIME L-ONG / 大滝詠一, NIAGARA TRIANGLE Vol.2 / ナイアガラ・トライアングル, NIAGARA SONG BOOK, NIAGARA SONG BOOK 2 / NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL
  • (1989年 (1989)
  • EACH TIME, A LONG VACATION, B-EACH TIME L-ONG / 大滝詠一, NIAGARA TRIANGLE Vol.2 / ナイアガラ・トライアングル, NIAGARA SONG BOOK, NIAGARA SONG BOOK 2 / NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL, 大瀧詠一 Song Book I / V.A.
  • (1991年 (1991)
  • NIAGARA MOON / 大滝詠一, NIAGARA TRIANGLE Vol.1 / ナイアガラ・トライアングル, NIAGARA CM SPECIAL / NIAGARA CM STARS, 大瀧詠一 Song Book II / V.A.
  • (1995年 (1995)
テンプレートを表示

[]


CD1991使

[]


(一)    (4:50)

(二)    (3:55)

(三)    (4:17)

(四)    (3:13)

(五)    (4:11)

(六)1969    (4:50)

(七)    (5:23)

(八)    (4:59)

(九)     (5:44)

[]


All Songs Written by  & 

Musicians

Drums: EXOTICSDRAGONWEDDING MARCH

E.Bass: AKAGAI

Guitars: GREEN WATERNASHVILLE

Keyboards:  SAAB西

Synth.Prog: 3

L.Perc: 

Wood Bass: 

Harp: 

Accordion: 

Clarinet: Mr.

Oboe: 

Vibraphone: 

Sax: Jake H. Concepsion

Chorus: 

Cheer Boys: PERCUSSION GROUP 72

Strings: 

Strings Arrange: 

SPECIAL GUEST: MATTI LUHTALA (Guitar) from Finland

Studio All Nighters

ΩXEVIOUSOLYMPICDRE2DELETESEDICMY3RACOONCUTTING ENGINEER殿Flowrin G.H.VEGA

Recorded & Remixed at STUDIOShinanomachi & Roppongi

STUDIO COMMAND & HYPER NECAM DRIVED by 

PAPILAPOPA退  1

Engineer: MIX

Each Times 

Aykroyd (CBS/SONY)

 (Termini)

 (CMC)

 (Mitaka Group)

 (Design)

Pop-cicleMr. Chibumaker (60's Fun Club)

1 (NIAGARA Staff)



No.1 (Radio Staff)

 (Cider Trio)

Sun西 (Video Staff)

Gals (Book Staff)

Produced by  For Niagara Enterprises

Remasterd on Dec. 1990 & Jan. 1991

Engineer: Teppei Kasai

20th Anniversary Edition[]

EACH TIME 20th Anniversary Edition
大滝詠一スタジオ・アルバム
リリース
録音 STUDIO“不夜城”Shinanomachi & Roppongi
ジャンル ポップス
レーベル NIAGARASony Records
プロデュース 大瀧詠一
チャート最高順位
  • 39位(オリコン)
大滝詠一 アルバム 年表
  • EACH TIME 20th Anniversary Edition
  • (2004年 (2004)
EANコード
JAN 4988009019017, ASIN B0001EJ7RW
大滝詠一ナイアガラ・レーベル) 年表
  • EACH TIME 20th Anniversary Edition / 大滝詠一
  • (2004年 (2004)
テンプレートを表示

解説[編集]

2004年3月21日 (2004-03-21)に『EACH TIME』のオリジナル盤発売から20周年を記念して「ナイアガラ不滅プロジェクト」の20周年企画のラストを飾るものとして発売された。CDの包装には「Final EACH TIME」と銘打ったシールが貼られているほか、全曲にリマスタリングが施された。

またもや曲順の変更が行われているほか、「魔法の瞳」が『EACH TIME SINGLE VOX[注釈 1]に収録されたものと同じで『Complete EACH TIME[注釈 2] にも収録されたロング・バージョン、「夏のペーパー・バック」はイントロの楽器構成はそのままに間奏のサックス・ソロが『EACH TIME SINGLE VOX』[注釈 1]収録の別テイクに差し代わり、「Cider '83」、「恋のナックルボール (1st Recording Version)」、「マルチスコープ」の3曲がボーナス・トラックとして追加収録されている。また、この盤が発売されるまで入手困難な状態にあった「Bachelor Girl」と「フィヨルドの少女」も、収録に際しリマスタリングされている。しかし、オリジナル盤収録の「レイクサイド ストーリー」のエンディング付きバージョンはまたも収録されず、かつフェード・アウトが1991年盤よりも早くなっている(エンディング付きバージョンのエンディング部分だけカット)バージョンが収録された。オリジナル盤発売前にラジオで放送されたバック・トラックのみの未発表曲も未収録となっている。

ボーナス・トラックのうち「Cider '83」は『NIAGARA CM SPECIAL』で、「マルチスコープ」は「ゆらりろ」というタイトルで『大瀧詠一 Song Book II -大瀧詠一作品集 Vol.2 (1971-1988)-』にそれぞれ収録されてCD化済。「恋のナックルボール (1st Recording Version)」の今回初収録の未発表音源だったが、後に『NIAGARA CD BOOK II』の1枚『Niagara Rarities Special』に全て収録された。

収録曲[編集]

  1. 夏のペーパーバック  – (3:56)
  2. Bachelor Girl  – (4:36)
  3. 木の葉のスケッチ  – (4:16)
  4. 恋のナックルボール  – (3:12)
  5. 銀色のジェット  – (4:07)
  6. 1969年のドラッグレース  – (4:54)
  7. ガラス壜の中の船  – (5:21)
  8. ペパーミント・ブルー  – (4:58)
  9. 魔法の瞳  – (5:18)
  10. レイクサイド ストーリー  – (5:10)
  11. フィヨルドの少女  – (3:57)
    Bonus Tracks
  12. Cider '83  – (0:30)
  13. 恋のナックルボール (1st Recording Version)  – (3:43)
  14. マルチスコープ  – (2:05)
    NHK総合テレビマルチ・スコープ」テーマソング
  • All Songs Written by 松本隆 & 大瀧詠一
  • Except 12 & 14 by 伊藤アキラ & 大瀧詠一

クレジット[編集]

リリース履歴[編集]

# 発売日 規格 品番 備考
ナイアガラCBSソニー
1 1984年3月21日 (1984-03-21)
LP
28AH 1555 (NGLP-539,540-OT) 帯の代わりにステッカーが貼られる。
2 28KH 1460 (NGCA-115,116-OT) パッケージ裏面の曲名にて「レイクサイド ストーリー」が“レイク サイド ストーリー”となっている。
3 1984年4月1日 (1984-04-01)
12"Single×5
50AH 1706~10 (OT-12A,B, OT-13~20)
  • EACH TIME SINGLE VOX
  • 『EACH TIME』収録曲をAB面にすべて収録した、1万枚限定の12インチ・シングル5枚組。ディスクはすべてクリア―WAX、みず色レーベル仕様。いくつかの曲は別ミックスとなっている。
4 1984年4月21日 (1984-04-21)
LP
30AH 1617 マスターサウンド・シリーズでリリースされたアナログ盤。
5
CT
33KH 1470 マスターサウンド・シリーズでリリースされたメタル・カセット。
6 1984年6月1日 (1984-06-01)
CD
35DH 78 (NGCD-11-OT) ナイアガラアーティスト番号なし。ナイアガラ・レーベルにてデジタル・マスターを使用した最初のCD。
7 1986年6月1日 (1986-06-01)
LP
28AH 2001 (NGLP-539,540-OT)
  • Complete EACH TIME
  • 『EACH TIME』に2曲追加し、曲順が新しくなったコンプリート版。バクダン・ステッカーが貼られたほか、初回プレスのみヴィニール・パッケージ仕様。ジャケット表面上部の“Complete”の文字は大滝本人が書いたものを金押ししたもの。
8
CT
28KH 2001 (NGCA-1233,124-OT) 『Complete EACH TIME』のカセット版。外袋にバクダン・ステッカーが貼られている。
9
CD
32DH 555 (NGCD-5-OT)
  • 『Complete EACH TIME』
  • CDは『EACH TIME SINGLE VOX』のマスター+2曲追加という内容になっている。LP、カセット同様、バクダン・ステッカーが貼られる。
10 1989年6月1日 (1989-06-01)
CD
27DH 5303 (NGCD-5-OT) 1989年リマスター、曲順が新しくなり、2曲さしかわった新構成となる。
11
CT
25KH 5303 1989年リマスター音源のカセット版。
12 1991年3月21日 (1991-03-21)
CD
CSCL 1664 (NGCD-5-OT) CD選書シリーズの一枚。オリジナルの曲順に戻る。ただし、「レイクサイド ストーリー」はエンディングがフェード・アウトするヴァージョンのまま。
ナイアガラ ⁄ ソニー
13 1997年10月22日 (1997-10-22) SRYL 7323 (NGMD-4-OT) MD選書シリーズの一枚。全9曲。「レイクサイド ストーリー」はエンディングがフェード・アウトするヴァージョン。
14 2004年3月21日 (2004-03-21)
CD
SRCL 5002 (NGCD-3-OT) 『EACH TIME 20th Anniversary Edition』
2003年+2004年リマスター。曲順変更、「バチェラー・ガール」「フィヨルドの少女」を加えた11曲にボーナス・トラック3曲追加。大滝直筆による“Final”の文字が加えられたバクダン・ステッカーが外袋に貼られている。
15 2014年3月19日 (2014-03-19)  – 通常音質(全11曲:AAC 128/320kbps)[1][2][3][4][5]
2014年4月1日 (2014-04-01)
ナイアガラ ⁄ ソニー・ミュージックレーベルズ
16 2014年3月21日 (2014-03-21)
2CD
SRCL 8005~6
  • EACH TIME -30th Anniversary Edition-
  • Disc1に『EACH TIME』30thリマスター、Disc2にDisc1全曲の純カラオケを収録。3面デジパック仕様。初回盤は大滝直筆による“Final”と“Complete”の文字が入ったバクダン・ステッカーがデザインされた三方背ボックス。
17 2015年3月21日 (2015-03-21)
CD
SRCL 8705 『NIAGARA CD BOOK II』(12CD:SRCL 8700~11)の中の一枚。35DH 78以来となる、オリジナル・アナログ盤の曲順でのリイシュー。「レイクサイド ストーリー」も大エンディング・バージョンで収録。オリジナルのLP・CDではデジタル・マスターが使用されていたが、ここではアナログ・マスターを基にしたリマスタリング音源を使用。
18
CD
SRCL 8709
  • 『Complete EACH TIME SINGLE VOX』
  • 『NIAGARA CD BOOK II』(12CD:SRCL 8700~11)の中の一枚。『EACH TIME SINGLE VOX』の内容に、初商品化となる4曲を追加したコンプリート版CD。

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ a b c EACH TIME SINGLE VOX』 1984年4月1日 (1984-04-01)発売 NIAGARA ⁄ CBS/SONY 5×12inch:50AH 1706~10
  2. ^ Complete EACH TIME』 1986年6月1日 (1986-06-01)発売 NIAGARA ⁄ CBS/SONY LP:28AH 2011(NGLP-539,540-OT), CT:28KH 2001(NGCA-123,124-OT), CD:32HD 555(NGCD-5-OT)

出典[編集]

書籍[編集]



(一)^ abLP 45 - 1199098ISBN 4871310256

(二)^ abEIICHI OHTAKI Song Book I  (1980-1985)CBS/SONY1991CSCL 1667 

(三)^ 2005 30!816EACH TIME

その他[編集]



(一)^ " EACH TIME (). www.apple.com.  Apple. (2014319). 201837

(二)^  EACH TIME. music.jp.   (2014319). 201837

(三)^ EACH TIME (). Amazon.co.jp..  Amazon.com, Inc. (2014319). 201837

(四)^ EACH TIME . mora.   (2014319). 201837

(五)^ EACH TIME . .   (201441). 201837

外部リンク[編集]

SonyMusic
その他