コンテンツにスキップ

竹内まりや

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
竹内 まりや
2019年3月12日、芸術選奨贈呈式にて(右)
基本情報
出生名 竹内 まりや
別名 後述を参照
生誕 (1955-03-20) 1955年3月20日(69歳)
出身地 日本の旗 日本 島根県簸川郡大社町杵築南[1][2](現・出雲市大社町杵築南[gm 1]
学歴 慶應義塾大学文学部英米文学専攻(中退)
ジャンル
職業
担当楽器
活動期間 1978年 -
レーベル
事務所
共同作業者 山下達郎
公式サイト 竹内まりや Official Web Site

  1955︿30320 - [7][gm 1]

187710[8][ 1]4[9]

[6]&[ 2]

[]

[]


44[9][ 3]24641955320[9][11][ 4]

1961[gm 3]

1967[gm 4]

[]


1970[gm 5] [2][12]

2938AFS Rock Falls Township High School[gm 6]1[1][13][14][ 5][13][12][12]

[]


1973[1][ 6][gm 7] 1962Real McCOYsKRM[16][16][1][17]3PEOPLE[17]1978[12][ 3]

197497 PEOPLE8

1970[]


1978 (1)82871125RCA/RVC BEGINNING23[12]

19798213SEPTEMBER100123121SEPTEMBER宿[18]

1980[]


198025CM



[19]RVC[20]728



1981

19824627InvitationRVC

1984VARIETY30

1980[]


198119824

1984-Dreaming Girl- 1984198619872005419842003

1980CRIMSON1986OL[ 7]521987REQUEST1Denim2007CD

REQUEST3198711AFTER YEARS/

198998

1990[]


199099

1992510Quiet Life

199451 7Impressions300

199511CM使Hearty PartySMAP

1997MajiKoi5

1998111

1990[ 8]

2000[]


200071811123125000[21]Bon Appetit!2001Longtime Favorites200321

2004

2006[ 3]

20076Denim18

20085 TBSAround40309NHK929

101CD34ExpressionsNHKSONGS1[ 9]1023 35September21228SeptemberLET IT BE ME

2009417September2

2010[]


2010814RINSING SUN ROCK FESTIVAL 2010 in EZO12410souvenir again Miyabi Miyabi[22][23]

2012463092SWEET LOVE SHOWER 2012

2013608[24][25]4352Mariya's Songbook[26]

201473542697TRAD2156111219813369 presents souvenir2014supported by JAPAN FM NETWORK1119VARIETY30

2010[]


2015356[27]

20162LOVE4

2017715YouTube80PLASTIC LOVE1122REQUEST30

201840PLASTIC LOVE2400[28][29]2010使PLASTIC LOVE[29][30]2017YouTubePLASTIC LOVE

10174011181121BEGINNING40RCARVC[31]112340souvenir the movie~MARIYA TAKEUCHI Theater Live

2019340Music&Life40NHK[32]39NHK[33]5SHOWsouvenir the movie~MARIYA TAKEUCHI Theater Live2019940Turntable1311646101161!1231NHK×70[ 10]

2020[]


2020111316410121111118souvenir the movie~Mariya Takeuchi Theater Live (special edition)~DVDBlu-rayDisc 140201811souvenir the movie MARIYA TAKEUCHI Theater LiveDisc 2480DVDBlu-ray DiscBD1DVDBDDVDBD6.2131 314

2021122117 presents souvenir2021202145613[34][35]2Turntable20194Zepp Tokyo11LIVE Turntable2000MUSIC/SLASH5292LIVE TurntableLIVE Turntable Plus22010~201420PlusMUSIC/SLASH61113

2021113PeachApricotWatching Over You( )40[36]

[]


2000TOKYO-FM&fm-osaka3071112731cannaSING LIKE TALKING183114[ 11]LET IT BE MESouvenirMariya Takeuchi Live

20071013[ 12]2009[ 13]20081252010829123412212210souvenir again201122720141122122133souvenir 201469

2018403souvenir the movieMariya Takeuchi Theater Live8[ 14][37][33][38][39]20181123[39]94[39]2019517288[33]3069 [33]2012 PERFORMANCE 1984-2012[33]

コンサート一覧[編集]

形態 タイトル 公演規模 公演日程・会場 備考
1979年 イベント STETCH CONCERT 決勝本選会 東京公演通り音楽祭779 1か所、1公演 4月12日 芝郵便貯金会館 柳ジョージ&レイニーウッドと共に出演
単独 ファースト・コンサート "WE WANT MARIYA" 1か所、1公演 6月9日 日本青年館
7月16日 愛知県勤労会館
単独 竹内まりやコンサート 2か所、2公演 10月5日 大阪厚生年金会館
10月12日 目黒公会堂 他
単独 ファースト・アニバーサリー・コンサート 1か所、1公演 12月14日 芝郵便貯金会館 ゲスト:山下達郎、アン・ルイス
1980年 ジョイントライブ 竹内まりや VS ダニー飯田&パラダイスキング 1か所、1公演 3月1日 サンシャイン劇場
ジョイントライブ MARIYA & ANRI EARLY SPRING CONCERT 1か所、1公演 3月18日 九段会館 杏里とのジョイントコンサート、バックバンドは、センチメンタル・シティ・ロマンス
イベント 資生堂花椿会の集い ピーチパイ スペシャル コンサート TAKEUCHI MARIYA with SPRING SYMPHONY 1か所、1公演 4月15日 日本武道館
単独 Love you Picnic tour 21か所、22公演 4月25日 浜松市民会館
4月27日 宮城県民会館
4月28日 岩手県民会館
5月7日 長崎市公会堂
5月8日 福岡市民会館
5月9日 熊本市民会館
5月11日 名古屋市民会館
5月12日 新宮市民会館
5月21日 藤沢市民会館
5月22日 厚木市民会館
5月27日 神戸文化ホール
5月29日、30日 中野サンプラザ
6月12日 神奈川県民ホール
6月14日 埼玉会館
6月17日 日立市民会館
6月18日 群馬県民会館
6月26日 島根県民会館
6月27日 大阪厚生年金会館
6月30日 福井市文化会館
7月1日 京都会館第一ホール
7月4日 太田市民会館
フェスティバル 80'S JAM OVER JAPAN IN SAPPORO 1か所、1公演 7月26日 真駒内屋内競技場 共演:サザンオールスターズシャネルズダウン・タウン ファイティング・ブギ・ウギ・バンドもんた&ブラザーズ五十嵐浩晃安全地帯
1981年 単独 ”Miss M”Concert 1月13日 フェスティバルホール
1月24日 名古屋市民会館
3月1日 渋谷公会堂 等
単独 ストロベリーキッス 5月19日 フェスティバルホール
5月15日 愛知県勤労会館
5月19日 札幌市民会館
5月27日 新潟県民会館
単独 MARIYA POPPING TOUR 8月25日 中野サンプラザ 等 40周年記念リマスター盤に収録:夏の恋人 / グッドバイ・サマーブリーズ / すてきなヒットソング / J-Boy / 想い出のサマーデイズ / SEPTEMBER / 象牙海岸 / 恋の終わりに / 二人のバカンス / Secret Love / Sweetest Music / Farewell Call / ウエイトレス / Natalie / Special Delivery ~特別航空便~ / Crying All Night Long with 伊藤銀次 / ラスト・トレイン
単独 PORTRAIT TOUR (SO LONG LIVE) 12月10日 福岡電気ホール
12月22日 東京厚生年金会館
40周年記念リマスター盤に収録:ブルー・ホライズン / 待っているわ / 五線紙 / リンダ
単独 竹内まりや ラストライブ 12月12日・13日 大阪 THE BALLADE
2000年 ジョイントライブ TOKYO FM/fm osaka 開局30周年記念コンサート 2か所、3公演 7月11日 日本武道館
7月12日 日本武道館
7月31日 大阪城ホール
結婚前のコンサート以来、約20年ぶりのステージとなった。バンドマスターは夫である山下達郎が務めた。本公演の模様は、ライブアルバム「souvenir mariya takeuchi live」として発売された。

共演:cannaSING LIKE TALKING

2007年 フェスティバル 朝日新聞21 LIVE in EXPO'70 『風に吹かれて2007』」[40] 1か所、1公演 10月13日 万博公園もみじ川芝生広場 コブクロ主催の音楽フェスに、シークレット・スペシャル・ゲストとして参加。みんなひとり(共演:松たか子)、元気を出して(共演:松たか子、コブクロ、TAKE佐藤竹善)を披露した。
2008年 ゲスト出演 作曲家35周年記念 林哲司スペシャルサンクスコンサート ~Hit Song File 1か所、1公演 10月23日 東京国際フォーラム ホールA 林哲司の記念コンサートに、シークレットゲストとして出演。林が作曲したSEPTEMBER象牙海岸を披露した。
2008年
    -
2009年
ゲスト出演 山下達郎 PERFORMANCE 2008-2009 2か所、2公演 2008年12月28日 フェスティバルホール
2009年5月11日 中野サンプラザ
山下達郎のフェスティバルホール解体前の最終公演に「私も、フェスティバルホールに、さよならを言わせて欲しい」との意向で、アンコールにゲスト出演。人生の扉SEPTEMBER、ダブルアンコールでは、山下と共にレット・イット・ビー・ミーを披露した。またツアー最終公演となる中野公演では、アンコールにSEPTEMBERを披露した。
2010年 ジョイントライブ WARNER MUSIC JAPAN 40th.Anniversary 〜100年 MUSIC FESTIVAL〜 [41] 1か所、2公演 10月30日31日 日本武道館 10月31日に出演することが発表され、「元気を出して」、「人生の扉」を披露。30日は山下達郎とサプライズ出演し、「レット・イット・ビー・ミー」を披露した。
単独 ケンタッキーフライドチキン Presents TOKYO-FM/FM OSAKA 開局40周年記念スペシャル
『souvenir again』 竹内まりや LIVE 2010[42]
2か所、4公演 12月3日 日本武道館
12月4日 日本武道館
12月21日 大阪城ホール
12月22日 大阪城ホール
2000年の日本武道館及び大阪城ホールでのステージ以来、10年ぶりの本格的なコンサートとなった。

オープニングアクト:BOX(12月3日・22日)、センチメンタル・シティ・ロマンス(12月4日・21日)

2012年 ゲスト出演 SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2012 [43] 1か所、1公演 8月30日 山中湖交流プラザきらら 山下達郎が出演した夏フェス「SWEET LOVE SHOWER 2012」に、サプライズ出演し、「家に帰ろう(マイ・スイート・ホーム)」、「元気を出して」」を披露した。
2013年 ゲスト出演 山下達郎 PERFORMANCE 2013 1か所、1公演 12月24日 中野サンプラザ 山下達郎のライブアンコールに、サプライズ出演。山下と共に「レット・イット・ビー・ミー」を披露した。
2014年 ゲスト出演 SPACE SHOWER TV 25TH ANNIVERSARY SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2014[44] 1か所、1公演 8月30日 山中湖交流プラザきらら 山下達郎が出演した夏フェス「SWEET LOVE SHOWER 2014」に、サプライズ出演し、「PLASTIC LOVE」を披露した。
単独 ケンタッキーフライドチキン Presents 『souvenir 2014』 竹内まりや LIVE
supported by JAPAN FM NETWORK[45]
6か所、9公演 11月22日 広島グリーンアリーナ
11月23日 広島グリーンアリーナ
11月29日 ゼビオアリーナ仙台
12月4日 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
12月9日 マリンメッセ福岡
12月13日 大阪城ホール
12月14日 大阪城ホール
12月20日 日本武道館
12月21日 日本武道館
33年ぶりの全国ツアーと銘打たれたアリーナツアーである。

福岡、大阪、東京公演は、「TOKYO-FM/FM OSAKA/FM FUKUOKA 開局45周年記念」公演。

2018年 ファンミーティング MARIYA TAKEUCHI ファンミーティング(プレミアム・ミニライブ&トーク)[46] 2か所、3公演 11月16日 NHK大阪ホール
11月18日 品川ステラボール
竹内まりやデビュー40周年を記念し、シングル「小さな願い」と、シアターライブ「souvenir the movie 〜 MARIYA TAKEUCHI Theater Live〜」のムビチケカードの両方を購入した応募者の中から、抽選で2,500人を招待した初のファンミーティングを開催した。
2020年 単独ライブ LIVE Turntable[47] 2か所、2公演 4月18日11月27日 品川ステラボール
4月24日11月20日 NHK大阪ホール

11月23日 Zepp Tokyo(無観客ライブ収録)

アルバム『Turntable』とシングル「旅のつづき」を両方購入した応募者の中から、抽選で招待した初のライブハウスでのライブを開催予定であったが、新型コロナウイルスの影響により、最終的に中止となった。尚、当選者には後日、配信ライブを行なう事となった。
2021年 単独ライブ ケンタッキーフライドチキン Presents 『souvenir 2021』 竹内まりや LIVE
supported by JAPAN FM NETWORK[45]
7か所、13公演 4月3日・4日 横浜アリーナ
4月10日・11日 大阪城ホール
4月17日・18日 日本ガイシホール
4月25日 広島グリーンアリーナ
5月1日・2日 マリンメッセ福岡
5月15日・16日 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
5月29日・30日 ぴあアリーナMM
2018年のファンミーティング以来、3年ぶりのステージとなり、アリーナツアーとしては2014年から7年ぶりであったが、新型コロナ感染状況が悪化していることを受けて、2021年1月、全公演中止となった。
ゲスト出演 Concert for Katsuhisa Hattori サウンドメーカー服部克久の世界[48][49] 1か所、1公演 11月16日 新国立劇場 中劇場 服部克久の追悼コンサートに、夫の山下達郎と共に出演し、服部隆之率いる総勢70名のポップスオーケストラの演奏と共に、思い出の一曲を披露した。

人物[編集]

名義[編集]


 1955 1982 - TBS2013710[ 15]

 ? - 19781978

song for Lucky19971121 MAKO 使Mako cf. 

NHK2008929 Miyabi [50][51]2010124 (cf. Miyabi2008, Miyabi2010)

[]


2014 使[52] 使[ 3]使[ 3]

[ 3][ 3]

[]


[53][54] [55][56][ 3][55]

[]


1960[52][20][13]1984VARIETYLiving in the USA[57]""[57][57]

[]


[58]

2000souvenir2000@souvenir again2010@souvenir 20142014@

[]


197910217 [59]RCA[20]2[59][20]VTR[20][ 3]19807215TV使[20][ 3][13][20][ 3][13][14][13]

[ 3][ 3][ 3][13][ 3]

[13]

[]


[20][ 3][ 3]4[ 3]

1980728[60][61][60][61]

[62][ 3][63][ 3]使[ 3]TOKYO FM Part2SSB #14012019825[63][63][ 3][63][ 3] 

[20]

Morning GloryAOR調FOR YOU

姿

[]


187710[9]215[9]

2014TRAD

ディスコグラフィ[編集]

シングル[編集]

発売日 タイトル 規格品番 順位 登場週数 収録アルバム
1 1978年11月25日 戻っておいで・私の時間 RVS-541 84位 9週 BEGINNING
2 1979年2月25日 ドリーム・オブ・ユー 〜レモンライムの青い風〜 RVS-545 30位 24週 UNIVERSITY STREET
3 1979年8月21日 SEPTEMBER RVS-553 39位 23週 LOVE SONGS
4 1980年2月5日 不思議なピーチパイ RVS-557 3位 18週
5 1980年7月21日 二人のバカンス RHS-501 42位 10週 Miss M
6 1980年12月5日 SWEETEST MUSIC RHS-508 (圏外)
7 1981年4月5日 イチゴの誘惑 RHS-515 80位 4週 PORTRAIT
8 1981年9月25日 Special Delivery 〜特別航空便〜 RHS-527 (圏外)
9 1981年12月16日 NATALIE/アップル・パップル・プリンセス RHS-532 70位 9週 PORTRAIT (#1)
10 1984年4月10日 もう一度/本気でオンリーユー (Let's Get Married) [注 16][注 17] MOON-711
10SD-30
WPDV-10010:再発盤
20位 16週 VARIETY
11 1984年8月25日 マージービートで唄わせて [注 16] MOON-716
10SD-31
78位 4週
12 1985年3月25日 PLASTIC LOVE [注 18] MOON-13002 86位 2週
13 1986年3月25日 恋の嵐 [注 16] MOON-726
10SD-32
20位 13週 REQUEST
14 1986年10月25日 時空の旅人 [注 16] MOON-731
10SD-33
46位 8週
15 1987年7月25日 夢の続き [注 19] MOON-745
10SD-34
43位 9週
16 1987年11月28日 AFTER YEARS/ MOON-753
10SD-5
55位 12週 Quiet Life (#1)

REQUEST (#2)

17 1988年11月28日 元気を出して MOON-770
10SD-17
70位 7週 REQUEST
18 1989年9月12日 シングル・アゲイン MOON-779
10SD-29
2位 32週 Quiet Life
19 1990年9月18日 告白 AMDM-6018 3位 27週
20 1992年5月25日 マンハッタン・キス AMDM-6055 11位 18週
21 1992年11月10日 家に帰ろう(マイ・スイート・ホーム) AMDM-6066 18位 11週
22 1993年7月10日 幸せの探し方 AMDM-6095 42位 3週
23 1994年3月25日 明日の私 AMDM-6109 19位 9週 Impressions
24 1994年5月10日 純愛ラプソディ AMDM-6110 5位 22週
- 1994年9月25日 本気でオンリー・ユー/Forever Friends AMDM-6122:再発盤 48位 4週
25 1995年11月20日 今夜はHearty Party AMDM-6155 3位 14週 Bon Appetit!
26 1996年11月18日 ロンリー・ウーマン/Tell me, tell me AMDM-6175 13位 9週
27 1998年11月18日 カムフラージュ/Winter Lovers WPDV-7180 1位 14週
28 1999年9月22日 天使のため息/ソウルメイトを探して WPDV-10030 6位 10週
29 2001年2月28日 真夜中のナイチンゲール WPCV-10081 7位 8週
30 2001年9月12日 毎日がスペシャル WPCV-10083 40位 2週
31 2001年11月7日 ノスタルジア WPCV-10084 30位 4週
32 2006年9月6日 返信/シンクロニシティ(素敵な偶然) WPCL-10336 8位 9週 Denim
33 2006年12月6日 スロー・ラヴ WPCL-10377 30位 7週
34 2007年3月7日 明日のない恋 WPCL-10394 19位 9週
35 2007年8月8日 チャンスの前髪/人生の扉 WPCL-10433 23位 24週 Expressions (#1)

Denim (#2)

36 2008年5月21日 幸せのものさし/うれしくてさみしい日 (Your Wedding Day) WPCL-10475 6位 11週 Expressions
37 2008年11月26日 縁の糸 WPCL-10627 12位 12週 TRAD
38 2010年11月3日 ウイスキーが、お好きでしょ WPCL-10876 18位 8週
39 2012年1月25日 いのちの歌 WPCL-11024:初回限定盤
WPCL-11025:通常盤
10位 20週
40 2013年2月27日 たそがれダイアリー WPCL-11362 15位 5週
41 2013年7月3日 Dear Angie 〜あなたは負けない/それぞれの夜 [64] WPZL-30637/8:初回限定盤
WPCL-11523:通常盤
7位 6週
- 2013年10月27日 Your Eyes 配信限定 -
- 2014年6月10日 アロハ式恋愛指南
42 2014年7月23日 静かな伝説(レジェンド) WPZL-30894/5:初回盤
WPCL-11929:通常盤
10位 9週
- 2016年4月20日 Let It Be Me / 山下達郎&竹内まりや 配信限定 - Expressions
- 2016年4月27日 今日の想い
43 2018年10月17日 小さな願い/今を生きよう (Seize the Day) WPCL-12937 6位 11週
44 2019年10月9日 旅のつづき WPZL-31681/2:初回限定盤
WPCL-13106:通常盤
3位 10週
- 2020年1月1日 いのちの歌(スペシャル・エディション) WPZL-31724/5:完全限定盤 1位 18週 TRAD
45 2023年12月20日 君の居場所 (Have a Good Time Here) WPCL-13527 9位 1週

アルバム[編集]

オリジナルアルバム[編集]

発売日 タイトル 順位 登場週数
1st 1978年11月25日 BEGINNING 17位 29週
2nd 1979年5月21日 UNIVERSITY STREET 7位 46週
3rd 1980年3月5日 LOVE SONGS 1位 20週
4th 1980年12月5日 Miss M 14位 15週
5th 1981年10月21日 PORTRAIT 14位 23週
6th 1984年4月25日 VARIETY 1位 30週
7th 1987年8月12日
1992年10月22日(再発)
REQUEST 1位
50位
173週
5週
8th 1992年10月22日 Quiet Life 1位 32週
9th 2001年8月22日 Bon Appetit! 1位 23週
10th 2007年5月23日 Denim 1位 59週
11th 2014年9月10日 TRAD 1位 42週

ベストアルバム[編集]

発売日 タイトル 順位 登場週数
1 1982年6月5日 VIVA MARIYA!! 32位 7週
2 1994年7月25日
1999年6月2日(再発)
Impressions 1位
58位
66週
41週
3 2008年10月1日 Expressions 1位 292週
4 2019年9月4日 Turntable 1位 62週

ライブアルバム[編集]

発売日 タイトル 順位 登場週数
1 2000年11月22日 Souvenir〜Mariya Takeuchi Live 3位 11週

コンピレーションアルバム[編集]

発売日 タイトル 順位 登場週数
1 2013年12月4日 Mariya's Songbook 3位 11週
2 2019年10月16日 岡田有希子 Mariya's Songbook 13位 7週

カバーアルバム[編集]

発売日 タイトル 順位 登場週数
1 2003年10月29日 Longtime Favorites 1位 17週

その他のアルバム[編集]

発売日 タイトル 順位 登場週数
非公式ベスト 1984年8月5日 RE-COLLECTION 31位 11週
非公式ベスト 1985年3月5日 RE-COLLECTION Ⅱ 55位 2週
非公式ベスト 1985年7月21日 RE-COLLECTION Ⅲ (圏外)
非公式ベスト 1986年11月15日 Best Pack (圏外)

映像作品[編集]

発売日 タイトル 規格品番 順位 登場週数
2020年11月18日 souvenir the movie 〜MARIYA TAKEUCHI Theater Live〜 (Special Edition) DVD:WPBL-90558〜9
Blu-ray:WPXL-90242〜3
1位 10週

参加作品[編集]

発売日 曲名
収録された作品
1978年3月 ハリウッド・カフェ(作詞:大貫妙子/作曲:竹内マリヤ/編曲:岡田徹[注 20]
Various Artists「ロフト・セッションズ VOL.1~フィーチャーリング・フィメール・ヴォーカリスツ」
1978年3月 8分音符の詩(作詞:松本隆/作曲:鈴木茂/編曲:細井豊[注 20]
Various Artists「ロフト・セッションズ VOL.1~フィーチャーリング・フィメール・ヴォーカリスツ」
2021年11月4日 Watching Over You(杏里とのユニット『Peach & Apricot』の配信シングル「Watching Over You」に収録[65]

タイアップ[編集]

曲名 タイアップ
戻っておいで・私の時間 伊勢丹CMソング
ドリーム・オブ・ユー
〜レモンライムの青い風〜
キリンビバレッジキリンレモン』CMソング
不思議なピーチパイ 資生堂'80春キャンペーンCMソング
CRYING ALL NIGHT LONG 花王『リーゼ』CMソング(本人出演)
NATALIE 花王『リーゼ』CMソング(本人出演)
アップル・パップル・プリンセス NHKみんなのうた
もう一度 TBS系『くれない族の反乱』主題歌
日産自動車セフィーロ』CMソング
ユーシーカードCMソング
アサヒビール『ファーストレディシルキー』CMソング
フジテレビ系『3時ヨこい!』テーマ曲
NHK BSプレミアム プレミアムドラマ定年女子』主題歌
本気でオンリーユー
(Let's Get Married)
カゴメリベラ』CMソング
日産自動車セフィーロ』CMソング
恋の嵐 TBS系『となりの女』主題歌
時空の旅人 東宝配給アニメ映画『時空の旅人』主題歌
夢の続き 東宝配給映画『ハワイアン・ドリーム』主題歌
AFTER YEARS テレビ朝日系『素敵にドキュメント』テーマソング
松竹配給映画『グッバイ・ママ』主題歌
元気を出して SEIKO『ドルチェ&エクセリーヌ』CMソング
東京ビューティーセンターCMソング
アサヒビール『アサヒ生ビール』CMソング
シングル・アゲイン 日本テレビ系『火曜サスペンス劇場』主題歌
告白 日本テレビ系『火曜サスペンス劇場』主題歌
マンハッタン・キス 松竹配給映画『マンハッタン・キス』主題歌
家に帰ろう(マイ・スイート・ホーム) 東京ビューティーセンターCMソング
TBS系『木曜日の食卓』主題歌
日産自動車『セフィーロ』CMソング
大阪ガスエコウィル』CMソング
三菱地所レジデンスCMソング
幸せの探し方 AGF『コーヒーギフト』CMソング
P&Gパンテーン』CMソング
映画『いつか、いつも……いつまでも。』主題歌
FOREVER FRIENDS 本田技研工業トゥデイ』CMソング
明日の私 東京ビューティーセンターCMソング
ポッカサッポロフード&ビバレッジCMソング
純愛ラプソディ 日本テレビ系ドラマ『出逢った頃の君でいて』主題歌
日産自動車『セフィーロ』CMソング
今夜はHearty Party ケンタッキーフライドチキンCMソング
ロンリー・ウーマン TBS系ドラマ『義務と演技』主題歌
日本道路公団紀勢自動車道』テーマソング
TELL ME, TELL ME TBS系ドラマ『義務と演技』挿入歌
カムフラージュ フジテレビ系ドラマ『眠れる森』主題歌
Winter Lovers 明治製菓『Melty kiss』CMソング
天使のため息 東宝配給映画『秘密』主題歌
ソウルメイトを探して 三菱自動車工業ミラージュディンゴ』CMソング
真夜中のナイチンゲール TBS系ドラマ『白い影』主題歌
毎日がスペシャル フジテレビ系『めざましテレビ』テーマソング
ソニーハンディカム』CMソング
秋田テレビとくテレッ!8ちゃんねる』テーマソング
キリンビール『ワインスプリッツァ』CMソング
心はいつでも17才 (seventeen) 日本テレビ系ドラマ『ウーマンズ・ビート ドラマスペシャル〜溺れる人〜』主題歌
ノスタルジア テレビ朝日系ドラマ『はみだし刑事情熱系』エンディングテーマ
Dream Seeker NHKドラマ家族模様晴れ着ここ一番』主題歌
すてきなホリデイ ケンタッキーフライドチキンCMソング
返信 松竹配給映画『出口のない海』主題歌
シンクロニシティ(素敵な偶然) 明治製菓『アーモンドチョコ』CMソング
スロー・ラヴ フジテレビ系ドラマ『役者魂!』挿入歌
明日のない恋 日本テレビ系『火曜ドラマゴールド』主題歌
君住む街角
(On The Street Where You Live)
TBS系『ブロードキャスター』テーマソング
クリスマスは一緒に 日本テレビ系『Happy X'mas Show '06』テーマソング
人生の扉 協和発酵CMソング
チャンスの前髪 TBS系ドラマ『肩ごしの恋人』主題歌
幸せのものさし TBS系ドラマ『Around40〜注文の多いオンナたち〜』主題歌
うれしくてさみしい日
(Your Wedding Day)
P&G『パンテーン×ゼクシィ』CMソング
最後のタンゴ NHKラジオラジオ深夜便』深夜便のうた(2008年7月 - 9月)
縁(えにし)の糸 NHK連続テレビ小説だんだん』主題歌
ウイスキーが、お好きでしょ サントリー角瓶』CMソング
戻っておいで・私の時間(2011バージョン) 伊勢丹創業125周年記念テーマソング
いのちの歌 NHKドキュメンタリードラマ『開拓者たち』主題歌
映画『嫌な女』主題歌[66]
映画『ピース・ニッポン』劇中歌[67]
それぞれの夜 TBS系『NEWS23クロス』エンディングテーマ(2012年度)
輝く女性(ひと)よ! コーセー『グランデーヌ ルクサージュ』CMソング
たそがれダイアリー テレビ朝日系ドラマ『おトメさん』主題歌
Dear Angie〜あなたは負けない TBS系『NEWS23』エンディングテーマ(2013年度 - )
Your Eyes TBS系ドラマ『安堂ロイド〜A.I. knows LOVE?〜』主題歌
静かな伝説(レジェンド) フジテレビ系『ワンダフルライフ』エンディングテーマ
アロハ式恋愛指南 映画『わたしのハワイの歩きかた』主題歌
PLASTIC LOVE LaLa TV開局15周年記念特別ドラマ『私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな』主題歌
Let It Be Me フジテレビ系ドラマ『早子先生、結婚するって本当ですか?』劇中歌
今日の想い テレビ東京系『ワールドビジネスサテライト(WBS)』エンディングテーマ
小さな願い 映画『あいあい傘』主題歌[68]
今を生きよう (Seize the Day) NHK土曜時代ドラマぬけまいる〜女三人伊勢参り』主題歌[69]
旅のつづき 映画『最高の人生の見つけ方』主題歌
Brighten up your day! テレビ朝日「大下容子ワイド!スクランブル」メインテーマ[70]
君の居場所(Have a GoodTime Here) Netflixシリーズ『ポケモンコンシェルジュ』主題歌[71]

受賞歴[編集]

  • 1979年 - 銀座音楽祭”グランプリ”、新宿音楽祭”金賞”、日本歌謡大賞”新人賞”、日本レコード大賞”新人賞”
  • 1990年 - 第32回日本レコード大賞”最優秀ポップス・ボーカル賞” ”作詩賞”(『告白』日本テレビ系「火曜サスペンス劇場」主題歌)
  • 1993年 - 第35回日本レコード大賞”アルバム大賞” ”ベストアルバム賞”(アルバム「Quiet Life」)
  • 1998年 - 第19回ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主題歌賞(『カムフラージュ』、ドラマ『眠れる森』主題歌)
  • 2007年 - 第24回ベストジーニスト賞”特別賞”
  • 2014年 - 第56回日本レコード大賞”最優秀アルバム賞”(アルバム「TRAD」)
  • 2015年
    • 第7回CDショップ大賞「マエストロ賞」
    • 特別功労者として出雲市より表彰
    • 第6回岩谷時子賞
  • 2019年
    • 第69回芸術選奨 文部科学大臣賞(大衆芸能部門)
    • 第61回日本レコード大賞”特別賞”

楽曲提供[編集]






LOVE[72]

LOVE GAME

GOOD-BYE BOYDON'T SMILE FOR ME



SUPER GIRL



[24]

My Darling

-Dreaming Girl-  Teenage Love

Invitation

KinKi KidsMidnight Rain

KINYA

Sweet RainHeart Beat



Time Passes On

6



JIVESmile Again



GuiltyMisty Mauve

SMAPSay What You Will



&YouI

OH NO, OH YES!



Nelson Super Project



&

MajiKoi5

JUMP!

1000

Miracle Love

55



Subject: 



 Miyabi[51][ 21]

5AFTER SCHOOL



Whisky BoySEE YOU AGAIN



Hey! Baby

Welcome Back To My Heart

Mighty Smile

[]


1981

[]


JAM JAM 11197923:00 - 25:00

 FM1979611:00 - 11:55

Pom Pop White Pop1980)

1981124

TOKYO FMJFN8122

 presents FM FESTIVAL 2020 MUSIC CHRONICLE  辿502020113 - 

FM FESTIVAL 2021 RADIO Turntablepresented by 2021113 - 

[]


197911593198012833728[ 22]91128

1979122

197922219799611291980327NHK

19796171111198039NHK

NOW!197993TBS

'791979925

1979108

宿19791011

19791024

1019791123

19791129

8FNS19791218

19791226NHK

2119791231TBS

'79-'8019791231

8'80198012TBS

1980320 - 5151989928︿TBS

198067NHK

1980104 - 1981327 - 

1980617916198121710152019817 - 西

 198142NHK

NOW1981926TBS

3519931231Quiet Life ()

SONGS1[73]422007411200842NHK

Around402008620TBS - 

2008929 - 2009328NHK - 

 SHOW 2019512 - 

 Music&Life 40201997NHK[74][75]

2022624 - [76]

NHK[]

放送回 曲名 備考
2019年 第70回 特別企画(初) いのちの歌 竹内まりや×第70回紅白 「未来へつなぐ命のメッセージ」特別企画。
東京都渋谷区・NHK放送センターCT-102スタジオからの中継。

[]


198051192ASIN B000J85Z62https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001468607-00 :80038073ID:000001468607

1994101173OCLC 674846788 ISBN 4-947599-30-8ISBN 978-4-947599-30-8ID:000002390230

[]

注釈[編集]



(一)^ [gm 2]

(二)^ [10]

(三)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxTBS2013710cf.  2013.07.07

(四)^ 215114[ 3]

(五)^ 西

(六)^ [15]

(七)^ Impressions

(八)^ SouvenirMariya Takeuchi Live

(九)^ Expressions

(十)^ NHKCT102

(11)^ 使

(12)^ 27200849NHKSONGS1

(13)^ 20081127NHK便

(14)^ TOHO13MOVIX7T T

(15)^ TBS2013710cf.  2013.07.07

(16)^ abcd1989910CD

(17)^ 199962

(18)^ 6VARIETY2121PLASTIC LOVE (Extended club mix)1989 ('89 Remix)

(19)^ 1989910 ('89 Remix)

(20)^ ab

(21)^ 

(22)^ 

Googleマップ


(一)^ ab - Google 

(二)^  - Google 

(三)^  - Google 

(四)^  - Google 

(五)^  - Google 

(六)^ Rock Falls Township High School - Google 

(七)^   - Google 

出典[編集]



(一)^ abcdBiography.  .  . 202078

(二)^ ab   2019519202078

(三)^ Variety. https://rateyourmusic.com/release/album/mariya-takeuchi/variety/ 20211121 

(四)^ .  online (). (198247). https://www.daily.co.jp/gossip/2019/01/08/0011963784.shtml 20201126 

(五)^  (201974).  .  . 20201126

(六)^ abofficial.

(七)^ 2002 320021292ISBN 9784816916953 

(八)^ . .  . 202078

(九)^ abcde.  . 202078

(十)^ LIVE PLEASURECD+DVD (2016).

(11)^  1994 []

(12)^ abcde79!!     79/MARIYA !The Music197812132133 

(13)^ abcdefghZZ (201999).  Turntable . . miyearnZZ Labo. 2020714

(14)^ ab. Smart FLASH.   (2019911). 2020714

(15)^ CD2.   (201132). 20131224

(16)^ abReal McCOYs. .   (2019323). 2020717

(17)^ ab 2014, p. 131, (1)

(18)^ TOKYO FM/FM 30 Maria Takeuchi Live!!. Tatsuro Land (2000731). 2021714

(19)^  (2012), pp. 103, 108, .

(20)^ abcdefghiGOLD2013624cf. 

(21)^ 18SANSPO.COM200099

(22)^  (2010125). . .   . 202078   

(23)^  (20101223). LIVE. .  . 202078 LIVE......"Miyabi" 

(24)^ ab  .  - . . .  . 202078

(25)^ 810. .   (201381). 202078

(26)^ MK5! 3512. (). (2013924). https://web.archive.org/web/20130924041744/http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130924-OHT1T00019.htm 2013106 []

(27)^ 6ORICON NEWS20155272015527

(28)^  (2019124). tofubeats Plastic Love. Mikiki.  TOWER RECORDS. 2020715

(29)^ abARBAN2019228201910212020715

(30)^ 2020 ARBAN201910220205222020715

(31)^ 40th-site (2018), 20181215. .

(32)^ NHK. .   (201981). 20211024

(33)^ abcdesouvenir the movie MARIYA TAKEUCHI Theater Live2012 PERFORMANCE 1984-2012517.  TOWER RECORDS (2019422). 2020712

(34)^ 7. BARKS. 2021924

(35)^ 4 | SPICE -  . SPICE . 2021924

(36)^ Inc, Natasha. . . 2024319

(37)^ souvenir the movie MARIYA TAKEUCHI Theater Live.  . 2020712

(38)^ souvenir the movie MARIYA TAKEUCHI Theater Live201811232020712YouTube

(39)^ abcsouvenir the movie Mariya Takeuchi Theater Live.com20182020712

(40)^  20078820171113

(41)^ 100MUSIC FESTIVAL. ORICON STYLE.   (2010119). 2018616

(42)^ 104. .   (2010830). 20171113

(43)^ 2012922018616

(44)^ SWEET LOVE SHOWER. NwesWalker.  KADOKAWA (201493). 2018616

(45)^ ab Official Web Site LIVE INFORMATION.  . 20171113

(46)^ 40 2500. MUSICMAN-NET.   (20181119). 2019320

(47)^ LIVE Turntable .   (2020823). 2020118

(48)^ Concert for Katsuhisa Hattori  2021/11/1617!!. .  hatkat.com.. 20211118

(49)^ Concert for Katsuhisa Hattori . .   (2021105). 20211118

(50)^   AERA dot.201912312020716

(51)^ ab . Billboard Japan. 2020716 MiyabiNHK......

(52)^ ab.  .   (2014910). 20149520141218

(53)^  Oggi10Oggi.jp20198232020710

(54)^ 40souvenir the movie11Movie Walker Press20186212020710

(55)^ ab (2019326).  40. .  . 2020710

(56)^ 姿- BRUTUSNo. 883. BRUTUS.   (2018121). 20206282020710

(57)^ abc;  YMO︿ COBALT-SERIES19814240241 

(58)^     1994101994103062 

(59)^ abTV  19791215 (1979).

(60)^ ab 9 20198282020715

(61)^ abtomo333 (2019917). PART2  Eki . SPORTS  . 2020715

(62)^ dot.asahi20191072020710

(63)^ abcd 

(64)^ PV&201351202078

(65)^   1140.  amass. 20211114

(66)^ 20162262016226

(67)^ 20184172018418

(68)^ 4. . (2018719). 2018810

(69)^ . . (2018731). 2018731

(70)^ !4 .  ORICON NEWS (2023329). 202343

(71)^  Netflix1228. . (20231115). https://www.cinematoday.jp/news/N0140000 20231116 

(72)^ LOVE224 &ORICON NEWS20161142016115

(73)^ 26ORICON NEWS2007416202078

(74)^ 40 .  NHK (20211024). 2021102420211030

(75)^  - TV

(76)^  msn20226242022624

[]


 OB︿ 2332014116OCLC 897904372 ISBN 4-408-11103-1ISBN 978-4-408-11103-2ID:025865609

TV  19791215TV1215197911 

 Special Issue︿MOOK201291119 NCID BB13087115OCLC 840053273 ISBN 4-8356-2144-1ISBN 978-4-8356-2144-9ID:023956640

[]


 201910 102019920224ASIN B07WP73W4F 

[]


 - 





1978# - 

[]


 Official Web Site : HOME

Warner Music Japan

 | Sony Music - RCARVC2009

Mariya's Blog Photolog - 2008301

 40th - 40