ドイツ社会民主党(読み)ドイツしゃかいみんしゅとう(英語表記)Sozialdemokratische Partei Deutschlands

精選版 日本国語大辞典 「ドイツ社会民主党」の意味・読み・例文・類語

ドイツ‐しゃかいみんしゅとう‥シャクヮイミンシュタウ【ドイツ社会民主党】

 

(一)西西
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ドイツ社会民主党」の意味・わかりやすい解説

ドイツ社会民主党 (ドイツしゃかいみんしゅとう)
Sozialdemokratische Partei Deutschlands


SPD1890

183048Stephan Born50635Allgemeiner Deutscher ArbeitervereinADAV6Verband Deutscher ArbeitervereineVDAV68VDAVADAV

 698VDAVW.J.B.vonADAVWilhelm Bracke1842-80Sozialdemokratische ArbeiterparteiSDAPADAV71755Sozialistische Arbeiterpartei Deutschlands

18779%78809019.7%

 9Paul Singer1844-191191190538500013108500005123971234.8%397110Vorwärts191416191390Die Neue Zeit18831917191111890︿Freie Gewerkschaften1913250

 1906190310︿︿︿119174︿Unabhängige Sozialdemokratische Partei DeutschlandsUSPDK.

MSPD191811USPDKPDMSPD191MSPD37.9%42116321USPD20KPDSPD25

 SPD801002030%1919-2328-303229KPD

19331SPDSopade


19454SPD46SED西4651Kurt Schumacher1895-1952Erich Ollenhauer1901-6310491SPD29.2%CDU/CSU66SPD西52SPD59SPD西606364西66CDU/CSUHerbert Wehner1906-9069SPDFDP7245.8%74Helmut Schmidt1918- 1970

 1960SPD60APOSPDJUSOJungsozialisten70SPD7082106616SPD退1992Hans-Jochen Vogel1926- 200365

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「ドイツ社会民主党」の意味・わかりやすい解説

ドイツ社会民主党【ドイツしゃかいみんしゅとう】

 
18751890SPD()1891191211()退2西19591969FDP1982161989︿1998G.︿902002︿2003︿20102005CDUCDUCDU200720092146CDU/CSUSPDEU2013CDU/CSU100192CDU/CSU211CDU/CSU
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ドイツ社会民主党」の意味・わかりやすい解説

ドイツ社会民主党
ドイツしゃかいみんしゅとう
Sozialdemokratische Partei Deutschlands; SPD

 
 18909121 1913 F.R. K.1617 H. K.1829333362西46259調65 202 39.3%66 () 69 () 74 () 82109211 NATO989 29816G.  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「ドイツ社会民主党」の解説

ドイツ社会民主党
ドイツしゃかいみんしゅとう
Sozialdemokratische Partei Deutschlands

ドイツの社会主義政党。略称SPD (エスペーデー)
1890年ドイツ社会主義労働者党を改称して成立し,91年のエルフルト綱領によりマルクス主義の立場を明確にした。12年には約35%の得票率により110議席を獲得し,最大政党へ発展したが,この間,顕著な経済発展と社会政策による労働者階級の生活を背景に,1899年ベルンシュタインは「社会主義の前提と社会民主党の任務」の中で,社会革命に代わる社会改良を主張した。その結果,党はベルンシュタインらの修正派・カウツキーらの中央派・ローザ=ルクセンブルクらの急進派に分裂(同党が中核を占めた第2インターナショナルにも影響)し,修正派は党と労働組合で指導権を握り,多数派を形成した。第一次世界大戦に際して戦時予算に賛成し,戦争に協力したが,戦争反対の急進派は1916年スパルタクス団を結成し,17年には左翼中央派と合流して,独立社会民主党を創立した。1918年ドイツ革命の実権は多数派の手中にはいり,19年ヴァイマル共和国が成立すると,ヴァイマル連合の下に政権を握ったが,33年ヒトラー政権の成立を許し,解散させられた。第二次世界大戦後復活し,1959年にはマルクス主義から転換して国民政党となった。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ドイツ社会民主党」の意味・わかりやすい解説

ドイツ社会民主党
どいつしゃかいみんしゅとう

社会民主党

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のドイツ社会民主党の言及

【インターナショナル】より

…参加者は各国各地域の運動体験について報告を聞き,労働者保護立法,労働組合の組織,ストライキ,農業問題,教育問題,そして軍国主義,戦争に反対する社会主義者の態度などについて議論を行った。しかし,この時期,最大の焦点となったのは,社会主義の実現のために〈立法・議会行動を必須の一手段〉と考えるドイツ社会民主党をはじめとする人びとと,反議会主義的でゼネストを重視するオランダのドメラ・ニーウェンハイスDomela Nieuwenhuis(1846‐1919)のような,いわゆる〈アナーキスト〉との対立であり,この問題は,ロンドン大会で〈アナーキスト〉の排除決議が採択されてようやく決着がついた。それは,1890年の帝国議会選挙に際し得票率では早くも第一党になり,同年〈社会主義者鎮圧法〉が失効してから急速に党勢を伸ばしたドイツ社会民主党が,国際的な場で主導権を取っていく過程でもあった。…

【社会主義】より


 186369189091︿1191242531

【社会民主主義】より

…この名称は1848年の伝統を継受すると同時に,政治的民主主義ばかりでなく社会問題をも重視するという彼らの立場を表すものであった。同様にドイツにおけるマルクス派の組織は最初社会民主労働者党と名のり,ラサール派との合同を経て1890年にはドイツ社会民主党と改名するに至っている。1889年に結成された第二インターナショナル(インターナショナル)に加盟した各国の組織の多くも社会民主主義の名称を採用していた。…

【ドイツ】より


8990︿()

【ドイツ革命】より




 191481︿︿Burgfriede

【ドイツ帝国】より

…しかし帝国議会は,帝国の諸政治機関のうちいちばん社会や世論の動向を敏感に反映する場であり,帝国政府もしだいにその意向を無視できなくなった。そのうえ,19世紀の末以降,帝国議会へのドイツ社会民主党のめざましい進出は,ドイツ帝国の保守的な支配体制を根底から揺るがすこととなった。
[ビスマルク時代]
 このような支配体制の上にドイツ帝国の政治は幾度か流れを変えた。…

【ドイツ連邦共和国】より


(CDU)(CSU)(SPD)(FDP)FDP

【フォアウェルツ】より

…元ドイツ社会民主党機関紙。100年余にわたり週刊紙としてドイツの社会主義運動と変遷をともにしてきたが,1982年2月に財政難のため廃刊された。…

※「ドイツ社会民主党」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android