修士(読み)シュウシ

デジタル大辞泉 「修士」の意味・読み・例文・類語

しゅう‐し〔シウ‐〕【修士】

 
24()()1  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「修士」の意味・読み・例文・類語

しゅう‐しシウ‥【修士】

 

(一)  
(二) 
(三) 
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「修士」の意味・わかりやすい解説

修士
しゅうし


MasterM.A.; M.S.MaîtrisePh.D.Doctor of PhilosophyMagisterDoctorMasterDoctorProfessor173185812252


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

大学事典 「修士」の解説

修士
しゅうし


使202195530601980200315
: 

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

普及版 字通 「修士」の読み・字形・画数・意味

【修士】しゆう(しう)し

 
()

 

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

百科事典マイペディア 「修士」の意味・わかりやすい解説

修士【しゅうし】

大学院に2年以上在学して所定の単位を修得し,その大学院の行う修士論文の審査と試験に合格した者に授与される学位。新制大学制度のなかで,米国のマスターの学位にならって導入された。細目は学位規則(1953年)に規定。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

改訂新版 世界大百科事典 「修士」の意味・わかりやすい解説

修士 (しゅうし)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の修士の言及

【学位】より

…専門的な学問を修得したこと,あるいは学術上の創造的業績をあげたことを証明するために,大学または国家が与える称号。日本では学士,修士,博士(はくし)の三つがある。
[沿革]
 博士をはじめとする学位制度の起源は中世ヨーロッパの大学にある。…

※「修士」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」