(読み)カワ(英語表記)leather

翻訳|leather

デジタル大辞泉 「皮」の意味・読み・例文・類語

かわ〔かは〕【皮】

動植物の肉・身を包んでいる外側の膜。表皮。「みかんのをむく」「さめ」「魚のをはぐ」
物の表面にあって、中身を覆ったり包んだりしているもの。「饅頭まんじゅう
物事の表面にあって、本質を覆っているもの。「欲の」「化けのをはがす」
[下接語]厚皮甘皮粗皮薄皮うその皮うばうわ鬼皮帯皮辛皮唐皮くり黒皮渋皮しり白皮杉皮竹の皮つまつらの皮生皮化けの皮ばち腹の皮一皮糸瓜へちまの皮松皮的皮身の皮桃皮(がわ)裏皮黄皮毛皮さめ鹿しか敷皮わに
[類語]皮膚はだえ肌膚きふ地肌じはだ上皮うわかわ外皮がいひ表皮ひょうひスキン
 

 
 
3
︿
1 ()()()()
2 
︿()()
()()()()()()  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「皮」の意味・読み・例文・類語

かわかは【皮・革】

 

(一)  
(二) ()
(一)[]()()()()()(720)
(二)(121215)
(三) 
(一)[]()   () () (8)
(四) (  ) (  ) 綿()
(一)[]()()(183941)
(五) (  ) 
(一)[](1518)
(六) 
(一)[](1799)
(七) (  ) 
(一)[]()穿()(720)
(八) (  ) ()
(九) 
(一)[]()(1785)
(十) 
(一)[]便()()()()(1889︿)
 
 

 

(一)  
(二) 
(三) 
(一)() 
(一)[]︿(1314)
(二)() 姿
(一)[]()︿姿()(1420)
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「皮」の意味・わかりやすい解説

皮/革 (かわ)
leather


︿︿︿

2︿


使

 hideskin2511kg使sideshoulderbuttbelly

 24



1 調︿︿︿︿2︿調︿︿

2 2

a ︿36824︿

b 調

c 

3 ︿︿︿︿︿︿︿

湿1

 JIS2






 使使

 

 湿湿


300018191858Friedrich KnappAugustus Schultz18841893Martin Dennis3

 4936調18692漿

 退西199515.9t90%450199512.6t89049003170



6︿︿鹿

 12︿

 ︿︿︿︿18085︿754︿︿︿︿18714︿︿

 ︿︿︿︿︿︿


681011使使12571414

 144814退


使使調使使尿使

 使使1使pelota


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「皮」の意味・わかりやすい解説


かわ

皮革」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のの言及

【レザー】より

…戦前から,皮革の代替品として織編布にニトロセルロースなどを塗布したものを,擬革,またはイミテーションレザーimitation leatherと呼び,略してレザーもしくはレザークロスと呼んでいたが,現在このような製品は市場に見当たらない。ポリ塩化ビニル樹脂塗料を塗布,またはこの樹脂膜をはり合わせた塩ビレザーまたはビニルレザーと呼ばれるものがあるが,これを単にレザーと呼ぶことは少なく,レザーといえばむしろ本来の意味の革をいうことが多い。…

【革細工】より


使(())

【毛皮】より




 

【染韋(染革)】より


︿()︿︿()︿︿︿()

※「皮」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android